3.2.2 新しいサーバーの手動構成 Oracle Exadataにサーバーを追加する場合は、OEDAを使用するかわりにサーバーを手動で構成できます。 Oracle Exadata Deployment Assistant (OEDA)の使用をお薦めします。 サーバーの準備で説明されている手順を使用して、サーバーを準備します。 RDMAネットワーク・ファブリックおよび結合クライアント・イーサネット・インタフェースの名前が、新しいデータベース・サーバーと既存のデータベース・サーバーで同じであることを確認します。 CellCLIを使用したセル、セル・ディスクおよびグリッド・ディスクの構成の説明に従って、ストレージ・サーバー、セル・ディスクおよびグリッド・ディスクを構成します。 データベース・サーバー・ホストの構成ファイルの設定の説明に従って、データベース・サーバーを構成します。 InfiniBandネットワーク・ファブリックがあるシステムでのみ、各データベース・サーバーで/opt/oracle.SupportTools/reclaimdisks.sh -free -reclaimを実行します。 このコマンドは、選択されていないデプロイメント・タイプ用に予約されたディスク領域を再利用します。これは、RoCEベースのExadataデータベース・サーバーでは必要ありません。 このコマンドの所要時間は通常5分未満です。 このステップはスキップしないでください。このステップをスキップすると、未使用の領域をreclaimdisks.shで再利用できなくなります。 新しいサーバーと既存のサーバーで時刻が同じであることを確認します。このチェックはストレージ・サーバーおよびデータベース・サーバーで実行されます。 新しいサーバーと既存のサーバーでNTP設定が同じであることを確認します。このチェックはストレージ・サーバーおよびデータベース・サーバーで実行されます。 既存のサーバーにあわせて、新しいサーバーでHugePagesを構成します。 ユーザー等価の設定に進み、ハードウェアの構成を続行します。 関連トピック ネットワーク構成の準備 Exadata Database MachineおよびExadata Storage Serverのサポートされているバージョン(My Oracle Support Doc ID 888828.1) 親トピック: 新しいサーバーの設定