統合タイプおよびオプションの概要
Oracle Sourcing統合では、いくつかの統合タイプとオプションを使用できます。
統合タイプ
これらの統合タイプは、Oracle Sourcingで使用できます。
インバウンド
この統合では、ソーシング・データは外部システムからソーシングされ、Oracle Sourcingにアップロードされます。
アウトバウンド
この統合では、Oracle Sourcingに格納されているデータを様々な外部システムに送信できます。
プロセス統合
このタイプの統合では、Oracle Sourcingがデータを送信し、単一のトランザクションでオーケストレーションされた方法で外部システムからデータ更新を受信する場合があります。 ビジネス・イベントとOracle Integration Cloud (OIC)機能を備えたREST APIを使用してインバウンドおよびアウトバウンドの統合プロセスを文字列化することで、適切に結合されたエンド・ツー・エンドの自動プロセスを構築できます。
たとえば、Oracle Sourcingにはスプレッドシートをアップロードする機能があります。 見積依頼(RFQ)を作成するために、外部ソース・アプリケーションから明細をインポートするプロセスを設定するとします。 公開され、サプライヤ・レスポンスが収集されると、見積依頼はソーシング・アプリケーションの最適なサプライヤに落札されます。 その後、交付ディシジョンをエクスポートして、外部アプリケーションで購買文書を作成できます。 スプレッドシートのアップロード機能により、Oracle Sourcingでネゴシエーションを作成するプロセスが簡単かつ効率的になります。 統合機能についてさらに学習するには、「アプリケーション統合」を参照してください。
統合オプション
これらの統合オプションは、Oracle Sourcingで使用できます。
インバウンド
アウトバウンド
プロセス統合