販売オーダーへのサブスクリプションの追加
サブスクリプションを販売オーダーに追加します。
-
サブスクリプションは、繰り返される製品またはサービスを提供する品目です。
たとえば、毎週発生する雑誌の1年間のサブスクリプション、携帯電話サービスの90日間のサブスクリプション、ソフトウェア利用の6か月のサブスクリプションがあります。
-
サブスクリプションには定期的な手数料が含まれます。
-
1つのカバレージ品目で1つのサブスクリプションを対象にできます。
-
一部のサブスクリプションは、サブスクリプションを対象とするカバレージ品目を含めずにオーダーできます。 たとえば、あるカバレージ品目は通常シンプルな週刊誌のサブスクリプションを対象としません。
-
一部のサブスクリプションは、1つの対象品目として注文した後に、サブスクリプションのいくつかの面を対象とするカバレージ品目を追加できます。 たとえば、クラウド・アプリケーションのサブスクリプションが対象項目で、稼動時間がカバレージ品目になります。
-
一部のサブスクリプションは変更、取消しまたは返品できます。
次に例を示します。
-
顧客は1つの雑誌のサブスクリプションを部署内の各ユーザーに1つずつ、5つ必要としています。
-
サブスクリプション期間は1週間続き、52回繰り返されるため、1年間続くサブスクリプションになります。
-
サブスクリプションで週単位の期間を使用して、顧客がいつでも取り消すことができ、雑誌を受け取った週に対してのみ請求が発生するようにします。
このトピックではサンプル値を使用します。 ビジネス要件によっては、別の値が必要になる場合があります。
演習
-
「オーダー管理」作業領域に移動し、「タスク」→「オーダーの作成」をクリックします。
-
「オーダーの作成」ページで、オーダー・ヘッダーを入力します。
-
カタログ明細で、品目を検索して「追加」をクリックします。
属性
値
品目の選択
Visions Magazineのサブスクリプション
-
値を設定します。
属性
説明
数量
5に設定します。
ノート
-
この値ではサブスクリプションの数を設定します。
-
「数量」を5に設定した場合、Visions Magazineのサブスクリプションを5つ販売しています。
-
数量は単位に影響しません。 たとえば、「数量」を5に設定し、「単位」が「週」である場合、5週を指定することにはなりません。
単位
期間を設定します。 選択できる値は、オーダー管理者がサブスクリプションを設定する方法によって異なります。 この例では、「固定」サブスクリプションを使用しているため、「単位」は変更できません。
契約開始日
サブスクリプションの開始日を選択します。
契約終了日
オプションとして、サブスクリプションの終了日を選択します。
請求頻度
サブスクリプションは、1回で請求することも、繰り返すこともできます。
顧客が3年間の期間で100ユーザー用の1つのソフトウェア・ライセンスのサブスクリプションを注文するとします。 オーダー管理者がサブスクリプションを設定した方法に応じて、顧客に購買品目全体の金額を1回で請求できます。
オーダー明細属性にこれらの値が含まれていることを確認します。
オーダー管理によるサブスクリプションの計算方法について次に説明します。
-
数量5 * 価格5 * 期間52 = $1300。
-
-
「送信」→「OK」の順にクリックします。
-
「処理」→「履行ビューに切替」をクリックします。
-
「オーダー」ページで、「履行明細」をクリックします。
-
「履行明細」タブには、対象品目のオーダー明細が1つ、対象品目のオーダー明細が1つ、カバレッジ品目に固有の属性(期間、期間、契約開始日、契約終了日、販売製品タイプなど)が表示されます。
-
サブスクリプションの履行は繰り返すことができます。 たとえば、週刊誌は毎週1回履行されます。
-
「関連オーダー明細」リンクから、カバレージ品目の対象品目に移動できます。
-