ワークフローの作成および編集
「製品管理検索ワークフロー」ページを使用して、変更オーダー、変更リクエスト、問題レポート、修正処理などのワークフローを検索できます。
ページ・ヘッダーのワークフロー・ヘッダー属性は、ワークフローのコンテキストを提供し、すべてのタブにわたって保持されます。 ワークフローで実行できるアクションを次に示します。
- ワークフロー属性全体を検索します。
- ヘッダー属性、追加属性および拡張可能フレックスフィールドにはフィルタ・チップを使用します。
- スポット・ライトを使用して、影響を受けるオブジェクトをすばやくナビゲートします。
- 変更オーダー・コンテキストで品目を直接レッドラインします。
- クリップボードまたはスポット・ライトから「影響を受けるオブジェクト」タブに品目をドラッグ・アンド・ドロップ(選択および移動)します。
- 添付ファイルをプレビューします。
- ワークフローのステータスと承認を1つのテーブルに表示します。
- 同じページで複数のステータスの関係者を管理します。
- タスクおよび関係にフィルタ・チップを使用します。
- OTBIレポートのワークフロー・リンクをクリックして、Redwoodでワークフローを開きます。
「その他のアクション」 (...)ボタンを使用して、追加のアクションを実行することもできます。
ワークフローの作成
ワークフローは複数の方法で作成できます:
- ワークフロー、ワークフロー承認およびワークフロー履歴の「製品管理検索」ページから、「追加」 (+)アイコンをクリックします。
- 製品管理ホーム・ページの「アクション」にあるリンクを使用します。
承認ルールが必要な品目を編集する場合は、新しい変更オーダーを作成するか、既存の変更オーダーに品目を追加できます。
品目を編集している場合は、「割当先」アクションを使用して、品目を新規または既存の変更オーダー、変更リクエスト、問題レポートまたは修正処理に割り当てることもできます。
- プロファイル・オプション(ORA_ACA_WORKFLOW_REDWOOD_ENABLED)が「はい」に設定されている場合、OTBIレポートのワークフロー・ディープ・リンクによって、Redwoodでワークフローが開きます。
- 必須付加フレックスフィールドを含むワークフローを作成するには、必須付加フレックスフィールドのデフォルト値を指定する必要があります。
- サプライヤ・サイト
- レポート作成者
- レポート日
- 属性
- 影響を受けるオブジェクト
- 添付
- サブタブのあるワークフローとタスク
- アクティビティ
- Tasks
- 関係
- 履歴
属性
複数のセクションにわたる属性を検索できます。この属性には、フィルタ・チップを選択して直接アクセスできます。 一般情報、追加属性および「拡張可能フレックスフィールド」ページのフィルタ・チップが含まれます:
- 追加属性
- グローバル付加フレックスフィールドの後にコンテキスト依存付加フレックスフィールドが含まれます。
- インポートを使用してワークフローが移行されたかどうかを示す「移行済」属性(Yes/No)が含まれます。
ノート: 「属性」タブの「メイン」セクションで、「ソース」、「顧客」、「サプライヤ」および「製造業者」属性の表示はワークフロー・タイプによって異なります。
- 「設定および保守」作業領域の拡張可能フレックスフィールドの管理タスクにアクセスします。
- フレックスフィールド・コードEGO_CHANGE_EFFを検索し、「拡張属性の変更」を編集します。
- 「変更タイプ詳細」で、「追加」 (+)ボタンを選択して、選択した変更タイプの新しいページを作成します。 「表示名」は、フィルタ・チップに表示するように編集できます。
- 表で、「追加」 (+)ボタンを使用して、新しく作成したページに拡張可能フレックスフィールドを追加します。
影響を受けるオブジェクト
このタブで実行できるいくつかのタスクを次に示します。
- 「品目の選択および追加」アイコン(品目ピッカー)を使用して、影響を受けるオブジェクトを選択します。
- クリップボードまたはスポット・ライトから影響を受けるオブジェクト・タブに品目をドラッグ・アンド・ドロップ(選択および移動)します。
- 影響を受けるオブジェクト表を検索して行をフィルタします。
- 新規改訂、新規ライフサイクル・フェーズおよび有効日を直接インラインで編集します。
- コピー・アンド・ペーストを使用して、これらの属性を編集することもできます。
- ドロワー(サイド・パネル)で付加フレックスフィールドを編集します。
- 影響を受けるすべてのオブジェクト行または選択したオブジェクト行のみをエクスポートします。
- 明細の取消。
- 行を移動します。
- 選択した影響を受けるオブジェクトをクリップボードにコピーします。
- 管理者が品目のアクセス制御リストを設定している場合、アクセスは、そのリストで指定された権限によって異なります。
- 変更オーダー、変更リクエスト、問題レポートまたは修正処理で影響を受けるオブジェクト番号リンクをクリックすると、ワークフロー・コンテキストに表示され、影響を受けるオブジェクトを表示して、変更リクエスト、問題レポートまたは修正処理に簡単に戻ることができます。
- 影響を受けるオブジェクト・ライフサイクル・フェーズと有効日は個別に編集する必要があります。
添付
このタブで実行できるいくつかのタスクを次に示します。
- 添付の追加
- ドロワー(サイド・パネル)で添付をプレビューします。
- 矢印を使用して、複数の添付ファイルをスクロールします。
- 添付を検索してフィルタします。
- 添付のダウンロード
ワークフローとタスク
ワークフロー・ステータスを次の色分けで表示します:
- 緑- 完了ステータス
- 青- 現在のステータス
- グレー- 将来のステータス
デフォルトで現在のステータスが選択されているか、ステータスをクリックしてそのステータスに対応するアクティビティを表示できます。
- デフォルトでは、現在のステータスのアクティビティが表示されます。 ステータス・フィルタ・チップを削除すると、アクティビティ表のワークフローのすべてのステータスを表示できます。
- フィルタ・チップを使用して結果を絞り込みます。
- 「参加者の管理」ボタンを使用してドロワーを開き、現在または将来のステータスの参加者を追加できます。
-
現在または将来のステータスを選択します。
-
参加者名を入力して、一致する名前を持つユーザーまたはロールのリストを取得し、チェックボックスを使用してユーザーを選択します。
チェックボックスを使用するか、名前を強調表示して削除します。
-
「タスク」サブタブ
- デフォルトでは、すべてのオープン・タスクが表示されます。
- フィルタリングをサポートします。
- 「完了日」が含まれます。
関係
- 関係タイプ
- オブジェクト・タイプ
- ステータス
- 改訂(品目関連のみ)
ワークフロー・オブジェクト間にルールを作成できます。
- 「+」アイコンを使用して、ドロワーにルールを追加します。
- ドロワーで目アイコンを使用してルールを表示します。
履歴
- 監査タイプ
- 処理タイプ
- ステータス
- 作成者
- 日付(日付範囲を使用)
- 処理
すべての履歴行または選択した履歴行をエクスポートすることもできます。
ワークフロー・アクション
ワークフローで実行できるアクションを次に示します:
- 「その他のアクション(...)」をクリックし、「スポット・ライト」アクションを選択して、影響を受けるすべてのオブジェクトをナビゲータのスポット・ライト・タブにコピーします。
- 「スポット・ライト」タブで品目番号のリンクをクリックすると、変更コンテキストで品目とそのレッド・ラインが表示されます。
変更リクエスト、問題レポートおよび修正処理の場合、影響を受ける品目はレッド・ラインを実行できないため、読取り専用モードになります。
- 「その他のアクション」 (...)ボタンを使用して、ワークフローのステータスを変更します。 ステータスの変更中に参加者を追加することもできます。
コメントを入力すると、コメント文字数が表示されます。