監査証跡へのセキュリティの適用方法
このトピックでは、「メジャー「更新」の監査証跡」ダイアログ・ボックスまたは「メジャー「更新」の監査証跡」表を使用して監査証跡を表示する場合のセキュリティの適用方法について説明します。
「メジャーの監査証跡」の「更新」ダイアログ・ボックスを使用して、23D以降で行った更新の監査証跡をピボット表のセルから表示できます。 詳細は、「ピボット表内のセルからのメジャー・データの監査証跡の表示」というトピックを参照してください。
測定の監査証跡「更新」表を使用すると、ソフトウェアを23Dにアップグレードする前後に行った更新の監査証跡を表示できます。 詳細は、「メジャー更新表の監査証跡の表示」というトピックを参照してください。
監査証跡を表示できるメジャーおよび更新タイプの詳細は、「メジャー・データの監査証跡の表示の概要」というトピックを参照してください。
監査証跡のセキュリティは、次の方法で制御されます:
- 「プラン入力」作業領域の「プランニング・セキュリティの管理」ページで作成されるデータ・アクセス・セット。
- 更新が行われるピボット表のセレクタ・ツールの「メジャー・フィルタ」タブで設定されるフィルタ。
たとえば、メジャーに製品ディメンションが含まれている場合、メジャー・フィルタのレベルを品目からカテゴリ・レベル1に変更でき、一部のユーザーはアクセスできない可能性があります。
「メジャー更新の監査証跡のセキュリティ」ダイアログ・ボックス
セキュリティは、次のようにダイアログ・ボックスに表示される監査証跡に適用されます:
- ユーザーAは、ユーザーBが表示できるメンバーのメジャー値を更新します。 この場合、ユーザーBはメンバーのメジャー更新の監査証跡を表示できます。
- ユーザーAは、ユーザーBが表示できないメンバーのメジャー値を更新します。 この場合、ユーザーBはメンバーのメジャー更新の監査証跡を表示できません。
- ユーザーAは、ユーザーBが表示できるメンバーのメジャー値を更新します。 ただし、ユーザーBは、最初のメンバーより下位または上位の集計レベルで別のメンバーを表示できません。 この場合、ユーザーBは最初のメンバーの監査証跡を表示できません。
次の例について考えます。
- 最初の例では、ユーザーAは、カテゴリPC1の「調整済出荷履歴」メジャーを2025年1月11日に500に更新します。 この値は、カテゴリのメンバー(項目1、項目2および項目3)に集計解除されます。 ユーザーAがこの例のピボット表を作成すると、データは次のように表示されます:
日付 カテゴリ 品目 調整済出荷履歴 11-Jan-2025 PC1 品目 1 200 11-Jan-2025 PC1 品目 2 200 11-Jan-2025 PC1 品目 3 100 ユーザーBには、品目3の情報を表示する権限がありません。
ユーザーBが品目を表示するピボット表を作成すると、データが次のように表示されます:
日付 カテゴリ 品目 調整済出荷履歴 11-Jan-2025 PC1 品目 1 200 11-Jan-2025 PC1 品目 2 200 この場合、ユーザーBは、品目1および品目2のメジャー値の監査証跡を表示できます。 ユーザーBは品目3の行または監査証跡を表示できません。
ユーザーBがピボット表を作成してカテゴリを表示すると、データは次のように表示されます:
日付 カテゴリ 調整済出荷履歴 11-Jan-2025 PC1 400 メジャーの集計値は、品目1および品目2に関連しています。 ユーザーBがメジャーの監査証跡を表示しようとすると、更新の行で、ユーザーBに項目3の情報を表示する権限がないため、「前の値」列および「新規値」列の情報がマスクされます。
- 2番目の例では、ユーザーAは、2025年1月12日に品目1の「調整済出荷履歴」メジャーを更新します。 品目1は組織1に属します。 ユーザーAがこの例のピボット表を作成すると、データは次のように表示されます:
日付 組織 品目 調整済出荷履歴 12-Jan-2025 組織 1 品目 1 800 ユーザーBには、組織1の情報を表示する権限がありません。 したがって、この場合、ユーザーBは組織および品目の行または監査証跡を表示できません。
メジャー更新表の監査証跡のセキュリティ
セキュリティは、次のように表に表示される監査証跡に適用されます:
- ユーザーが行で更新を表示し、表を表示している場合は、「前の値」列および「新規値」列の値が表示されます。
- ユーザーが行によって表示された更新を行わず、表を表示している場合は、「前の値」列および「新規値」列の値がマスクされます。
この場合、ユーザーは行の「詳細」アイコンをクリックして、「監査証跡詳細」ダイアログ・ボックスを開く必要があります。 組合せの情報を表示する権限がユーザーにある場合は、前の値と新しい値が他の情報とともにダイアログ・ボックスに表示されます。 ユーザーに権限がない場合は、エラー・メッセージが表示されます。