マネージャのダッシュボード
マネージャのダッシュボードには、 からアクセスできます。このダッシュボードには2つのタブがあります: 要約および従業員。
「要約」タブ
「要約」タブでは、チーム内の顧客対応のレベルを表示し、直属の部下、関連部下、間接的部下および組織のパルス傾向を経時的に分析できます。
このタブでは、従業員のエンゲージメント・レベルに関する次のメトリックを表示できます:
- 次のように表示される、チームおよび組織の顧客対応アナリティクス:
- チーム - 平均対応
- 組織 - 平均対応
- チーム - 平均チェックイン
- 組織 - 平均チェックイン
- 棒グラフとして表示された、チーム内の各従業員の顧客対応の数。
- パルス・スコア比較チャートは、直属の階層および組織の残りの部分で従業員のエンゲージメント・レベルを向上させるために取られた管理作業をよりよく理解するのに役立ちます。
これらのメトリックの詳細は、「タッチ・ポイント機能の概要」のトピックを参照してください。
このページの分析について考慮する必要のある重要なポイント:
- チェックインおよびその他のインタラクション・アナリティクスは、チェックインがスケジュールされて完了した場合、またはチーム・メンバーのフィードバック、報奨またはレコグニションが送信または受信された場合のみ、このページに表示されます。
- アナリティクスは、選択したマネージャとその直属部下および関連部下のチーム(ある場合)に従って変更されます。
- 間接的部下のパルス・スコア比較グラフは、選択したマネージャに直属の間接的チームがある場合にのみ表示されます。
- 使用可能なサーベイが複数ある場合は、サーベイごとにパルス傾向を分析できます。 これを行うには、パルス・スコア比較チャートを右クリックし、サーベイを選択します。 パルス・スコア比較チャートは、選択したサーベイのスコアでリフレッシュされます。 スコアを表示できるのは、サーベイがチームに割り当てられている場合のみです。
別のサーベイに切り替えると、そのサーベイのデータを含む次のページおよびセクションもリフレッシュされます:
- 「要約」タブの「低パルス・スコア」セクション
- 「従業員」タブでの従業員のパルス・スコア・リスト
- 従業員の「タッチ・ポイント」ページに表示されるパルス・スコア・グラフ(このページのグラフからサーベイを切り替えることはできません)
- パルス・スコア比較グラフが表示される期間は、サーベイの分析期間によって決まります。 グラフが読取り可能な方法でレンダリングされるように、分析期間をサーベイ頻度と一致するように設定することをお薦めします。 たとえば、サーベイ頻度が日次で、分析期間を1か月に設定すると、グラフには過去30日間のデータが表示されますが、グラフは読みにくくなります。 そのため、毎日の頻度では、パルス・サーベイの傾向を簡単に読めるように、分析期間を1週間または7日に設定することをお薦めします。
同様に、次の推奨事項を検討します:
- 調査頻度が週次で、分析期間が4週間または1か月に設定されている場合、過去4週間のスコアが表示されます。
- サーベイ頻度が月次で、分析期間が4か月の場合、過去4か月間のスコアが表示されます。
- 調査頻度が年次で、分析期間が5年の場合、過去5年間のスコアが表示されます。
- サーベイ周期が特定の周期(たとえば、各代替日)に設定され、分析期間が1か月に設定されている場合、過去1か月間のスコアが表示されます。
サーベイの分析期間を変更する場合は、「実行タイプ」が「フル」のスケジュール済プロセス「Oracle Touchpointsデータの集計」を実行する必要があります。 これにより、グラフが最新のデータでリフレッシュされます。
階層内のチームのエンゲージメント・メトリックの表示
コントロール範囲内の任意のチームのパルス・トレンドを表示するには、「チームの切替え」ボタンを使用してマネージャの名前を選択します。 マトリックス・マネージャは、関連部下のチームに切り替えることができます。 この関連レポートがマトリックス・マネージャでも発生する場合は、その関連レポートのチームにも、エンゲージメント・メトリック、パルス・スコアおよびチェックイン・ステータスが表示されます。 マネージャは、マトリックス階層または直属部下の階層内の最上位レベルにドリルダウンできます。 「チームの切替」パネルでは、組織階層はブレッドクラムとして表示されます。
従業員低パルス・スコア
「低パルス・スコア」セクションに、パルス・スコアが最も低い従業員のリストを表示できます。 このセクションには、最も低いパルス・スコアが最初に表示されます。 従業員のパルス・スコアがしきい値を下回ると、下回ると見なされます。 このしきい値は、サーベイ構成の「割当のスケジュール」タブで定義されます。 各従業員のアサイメント名も確認できます。
今後のチェックインと期限超過チェックイン
これらの2つのセクションには、今後および期限超過のタッチ・ポイントとパフォーマンス・チェックインが表示されます。 チェックインには、1回限りのタッチ・ポイント・チェックインとパフォーマンス・チェックインが含まれます。
「次回のチェックイン」セクションには、特定の日数以内に開始されるチェックインが表示されます。 この値は、プロファイル・オプションORA_HRE_UPCOMING_CHECKIN_THRESHOLDを使用して構成できます。 デフォルト値は30日で、変更できます。
「期限超過チェックイン」セクションには、期限超過のチェックインが特定の日数別に表示されます。 この値は、プロファイル・オプションORA_HRE_OVERDUE_CHECKIN_THRESHOLDを使用して構成できます。 デフォルト値は30日で、変更できます。
これらのセクションには、各従業員のアクティブなアサイメント名も表示されます。 間接的部下の今後のチェックインも表示できます。
これらのセクションから、各従業員名の横にある「チェックインのスケジュール」アイコンをクリックして、チェックインを直接スケジュールできます。
「従業員」ページ
「次回のチェックイン」、「期限超過チェックイン」および「低」パルス・スコア・セクションには、これらのセクションの基準に一致する最初の3人の従業員が表示されます。 残りの従業員を表示するには、「さらに表示」リンクをクリックします。 これにより、セクションに対応するフィルタが自動的に適用された「従業員」ページが表示されます。 ここで、フィルタ条件に一致する従業員の完全なリストを確認できます。 たとえば、「次回のチェックイン」セクションの「さらに表示」リンクをクリックすると、「従業員」ページが表示され、「今後のチェックイン」フィルタが自動的に適用されます。
「従業員」タブを直接クリックして「従業員」ページを表示することもできますが、この場合、フィルタは適用されません。
従業員ページに表示される従業員のリストは、要約ページで現在選択されている管理者に関するものです。 間接的部下のデータもここに表示されます。
従業員ごとに、次の詳細が表示されます:
- 割当に関連するロール名。 従業員に複数のアサイメントがある場合は、アサイメントごとに異なるロール名とともにその名前が繰り返されます。
- 「要約」ページで選択したサーベイの最新パルス・スコア。 パルス・スコアはサーベイ質問リストに設定されたスコア付けオプションを使用して定義および計算されます。
- スコアの横に7日間のトレンドがあります。
従業員ページの「チームの切替え」ボタンを使用すると、所属階層(直接または間接の管理者)にある別の管理者の従業員データを表示できます。 「要約」ページのデータは、そのページで既に選択されている管理者に関係します。 従業員ページで選択した管理者によって、変更は行われません。
「従業員」ページの「ソート・キー」オプションを使用すると、従業員名の昇順または降順、最高または最低のパルス・スコア、または直近または最も遅いチェックインに基づいてリストをソートできます。
マネージャのダッシュボードの拡張性
Oracle Visual Builder Studioの対応するページ・プロパティを使用して、次のページ機能を表示または非表示にできるようになりました。 デフォルトで表示されます:
- 「サマリー」タブのパルス・スコア比較グラフ。
- 「要約」タブの「低パルス・スコア」セクションおよび「従業員」タブの各従業員のパルス・スコア。
- 「顧客対応」グラフの「フィードバック受信済」アナリティクおよびグラフのリスト・ビュー。
- 「対応」グラフの「レコグニション」および「報奨」アナリティク、およびグラフのリスト・ビュー。