データ・モデル開発者は、JDBC、OLAP、WebサービスおよびHTTPのデータソース接続を、管理者ユーザーに頼らなくても作成および管理できます。 ただし、管理者ユーザーも、プライベート・データソース接続を必要に応じて表示、変更および削除できます。
プライベート・データソース接続を識別するために、「(プライベート)」という単語がデータソース名の末尾に付加されます。 たとえば、My JDBC ConnectionというプライベートJDBC接続を作成すると、データ・ソースのドロップダウン・リストにMy JDBC Connection (Private)と表示されます。
- データ・モデル・エディタを起動します。
- 新しいデータ・モデルを作成するには、ヘッダーまたはホーム・ページから「作成」をクリックし、「データ・モデル」をクリックします。
- データ・モデルを編集するには、「カタログ」でデータ・モデルを選択し、データ・モデル・エディタでデータ・モデルを開きます。
- データ・モデル・エディタのツールバーの「プライベート・データ・ソースの管理」をクリックします。
- 「接続タイプ」タブを選択し、「データソースの追加」をクリックします。
管理者としてログインしている場合、このダイアログにはすべてのデータソース接続が表示されますが、このダイアログから作成または変更できるのはJDBC、OLAP、HTTPおよびWebサービスの各データソースのみです。
- プライベート接続名および接続情報を入力します。
- 「接続のテスト」をクリックします。 確認メッセージが表示されます。
- 「適用」をクリックします。 これで、プライベート・データ・ソース接続をデータセットで使用できるようになりました。