機械翻訳について

表およびピボット・ビジュアライゼーションの値をリンクとして表示

表またはピボット・ビジュアライゼーションを構成して、表のセル値をリンクとして表示できます。 コンシューマは、どの値がURLであるかを確認してから、値をクリックしてすぐにデータ・アクションを起動できます。

列値を表またはピボットにリンクとして表示して、その列にアンカー付けされているデータ・アクションを起動できます。 データ・アクションが複数の列にアンカー付けされている場合、リンクが機能するには、それらの列すべてが表またはピボットに存在する必要があります。

「キャンバスに接続するためのデータ・アクションの作成」または「ビジュアライゼーション・キャンバスから外部URLに接続するためのデータ・アクションの作成」を参照してください。

列にデータ・アクションが定義されている場合は、「クリック時アクション」プロパティを使用して、コンシューマが1つまたはすべてを使用できるように選択できます。
  • 自動 - 列に固定されているすべてのデータ・アクションを有効にします。 複数のメニューがある場合は、1つのメニューが表示されます。
  • <データ・アクション> - その特定のデータ・アクションのリンクのみを有効にします。
コンシューマはビジュアライゼーションの列値にカーソルを合せると、どれがリンクであるか下線で示されるので簡単に確認できます。 次に、リンクされた値をクリックして、データ・アクションを直接起動できます。 1つの列に対して複数のデータ・アクションが定義され、使用可能な場合、コンシューマはドロップダウン・リストから起動するデータ・アクションを選択できます。

このチュートリアルでは、表ビジュアライゼーションにデータ・アクションおよびリンクを作成して別のキャンバスに移動するユースケースを示します:

チュートリアル・アイコン チュートリアル

  1. ホーム・ページでワークブックにカーソルを合せ、「アクション」をクリックして「開く」を選択します。
  2. 表またはピボット・ビジュアライゼーションをクリックします。
  3. 「プロパティ」をクリックし、「エッジ・ラベル」をクリックして、1つ以上の定義済データ・アクションを含む列を展開します。
  4. 「クリック時アクション」行で、「オフ」をクリックし、いずれかのオプションを選択します。
  5. 「保存」をクリックします。