機械翻訳について

コンテンツのカスタム・グループの提供

カスタム・グループを使用すると、他のユーザーと共有できるコンテンツに素早くアクセスできます。

トピック:

カスタム・グループとは

カスタム・グループを使用すると、独自に選択した項目をページのカスタム見出しの下にグループ化して表示できます。

たとえば、データ・ファイル、ワークブック、チームのWebカレンダへのリンクが含まれた「Research Project Alpha」というカスタム・グループを表示します。
custom-group-example.pngの説明は以下のとおりです
図custom-group-example.pngの説明

「コンテンツのカスタム・グループの作成と共有」を参照してください。

カスタム・グループを作成したら、カスタム・グループ名の横にあるページ・メニュー(省略記号)をクリックして、次のオプションにアクセスします:
  • 「アイテムの追加」 - ワークブック、レポート、データセットなどのアナリティクス・コンテンツへのリンクを追加します。 複数の項目を同時に追加できます。
  • 「URLアイテムの追加」 - 便利なwebページへのリンクを追加します。 たとえば、http://example.com/myteamcalendarを指定してチーム・カレンダを共有できます。 リンクをイメージとして表示するには、「サムネイル」をクリックしてグラフィック・ファイルを選択します。
  • 「検査」 - 「一般」パネルを使用してグループの名前を変更し、グループ所有者を確認して、「アクセス」パネルを使用して他のユーザーと共有します。
  • カスタム・グループの削除 - カスタム・グループを削除します。

「すべてを表示」をクリックしてグループにドリルすることもできます。 ここで、グループ名を編集し、コンテンツ・リンクを追加できます。

コンテンツのカスタム・グループの作成と共有

コンテンツ作成者は、カスタム・グループを作成すると、他のユーザーと共有できるコンテンツに素早くアクセスできます。 たとえば、同僚とコラボレーションしている場合、関心のある特定のワークブック、ウォッチリスト、ダッシュボードまたはwebページを含むカスタム・グループを作成して共有できます。

ページでのカスタム・グループの表示方法を構成できます。 「ページのレイアウトのカスタマイズ」を参照してください。
  1. ホーム・ページで、ワークブック、データセット、ダッシュボードまたはビジュアライゼーションにマウス・ポインタを重ねて、「アクション」をクリックし、「カスタム・グループに追加」を選択し、「新規カスタム・グループ」を選択します。
  2. 名前を入力し、「追加」をクリックしてカスタム・グループを作成します。
  3. ページ上のアイテムにマウス・ポインタを重ねて別のアイテムをグループに追加し、「アクション」をクリックし、「カスタム・グループに追加」を選択して、新しいアイテムを追加するグループの名前を選択し、「追加」をクリックします。
    カスタム・グループに追加するアイテムごとに、このステップを繰り返します。
  4. グループを表示、使用または共有するユーザーおよびロールのアクセス権を構成するには、グループ名の横にある「ページ・メニュー」 (省略記号)をクリックし、「検査」「アクセス」の順に選択し、アクセス権のあるユーザーを選択して、「保存」をクリックします。