機械翻訳について

プログラムによるノートブック・フォームの作成

Graph Studioでは、Java (PGX)およびPython (PGX)インタプリタを使用して、ノートブック・フォームをプログラム的に作成できます。

前提条件ステップ(コンテキストのインポート)およびこれらのフォームを生成するメソッドは、「プログラム動的フォームの作成」で説明されているメソッドに似ています。 ただし、メソッドでは、オプション引数 (true)を使用して、フォームがノートブック形式であることを示します。 デフォルトでは、このオプションの引数はfalseです。

ds.textbox("<name>", "<default_value>", "<label>", true)

前述のコードで:

  • name: ノートブック・フォームの名前。 ラベルが設定されていない場合、ノートブック・フォームの上に表示されます。 ノートブック・フォームを1つの段落で複数回参照する場合は、同じnameを割り当てて1回のみ表示できます。
  • label (optional): ノートブック・フォームの上部に表示されるラベル。
  • default_value (optional): ノートブック・フォームが最初に作成されたときに指定されるデフォルト値。

たとえば:



ds.textbox(name='<name>', default_value='<default_value>', label='<label>', is_notebook=True)

前述のコードで:

  • name: ノートブック・フォームの名前。 ラベルが設定されていない場合、ノートブック・フォームの上に表示されます。 ノートブック・フォームを1つの段落で複数回参照する場合は、同じnameを割り当てて1回のみ表示できます。
  • label (optional): ノートブック・フォームの上部に表示されるラベル。
  • default_value (optional): ノートブック・フォームが最初に作成されたときに指定されるデフォルト値。

たとえば: