機械翻訳について

B サービス・リクエストを送信

Oracle Autonomous DatabaseでGraph Studioを操作する際に問題を解決するためにヘルプが必要な場合は、My Oracle Supportを使用してサービス・リクエストを呼び出すことができます。

My Oracle Supportは、様々なサポート・ツールを介して製品サービスを提供するカスタマ・ポータルで、問題の解決策を見つけることができる有用な情報のリポジトリが含まれています。 次の2つのインタフェースのいずれかを介して、このアプリケーションを使用してサービス・リクエストを発行できます:
  1. My Oracle Support
  2. クラウドのサポート
サービス・リクエストを作成するには、次の前提条件を満たす必要があります:
  • サポート・サービスの適格性を検証するサポートIDが必要です。
  • My Oracle Supportにアカウントが必要です
  1. https://support.oracle.comMy Oracle Supportにアクセスします。
    ウィンドウの右上にある切替えボタンを使用して、My Oracle SupportインタフェースまたはCloud Supportインタフェースからサービス・リクエストを作成できます。
  2. My Oracle Supportインタフェースからサービス・リクエストを作成するには、次のステップを実行します:
    1. 「サービス・リクエスト」タブで「技術的SRの作成」をクリックします。
    2. 「問題のサマリー」と入力します。
    3. 「問題の説明」と入力します。

      ノート:

      「リージョン」「テナンシOCID」および「データベース名」を問題の詳細とともに提供することが重要です。 インスタンスのテナンシ詳細を取得する方法については、「テナンシ詳細の取得」を参照してください。
    4. 「エラー・コード」と入力します。
    5. 「問題の場所」で「Cloudタブ」を選択します。
    6. 「サービス・タイプ」フィールドに「共有インフラストラクチャ上のAutonomous Database」を指定します。
    7. 「問題タイプ」を選択し、「サポートID」の詳細を指定します。
    8. すべての必須情報を指定するまで、「次」をクリックします。
    9. 「送信」をクリックします。
      サービス・リクエストが作成されます。
  3. Cloud Supportインタフェースからサービス・リクエストを作成するには、次のステップを実行します:
    1. 「サービス・リクエスト」タブで「技術的SRの作成」をクリックします。
    2. 前のステップの2.fから2.iまでのサブステップに従います。
      サービス・リクエストが作成されます。