password: データベース・ユーザー・パスワードを指定します。
user: データベース・ユーザーを指定します。
libDir: Oracle Instant Client zipパッケージを解凍する単一ディレクトリ。
connectString: 前のステップから取得した接続文字列を使用して、目的のデータベース・サービス名を使用して接続します。
godrorドライバを使用してGoアプリケーションを実行するには、最初にgodrorパッケージをインポートする必要があります。
次に、Autonomous Databaseに接続できるGoアプリケーションのサンプル・コードを示します:
package main
import (
"database/sql"
"fmt"
_ "github.com/godror/godror"
)
func main() {
connectToADb()
}
func connectToADb() {
fmt.Println("Connecting to Oracle Autonomous database !!!")
db, err := sql.Open("godror", `user="admin" password="password"
connectString="tcps://adb.ap-mumbai-1.oraclecloud.com:1522/abcd_xxxx_medium.adb.oraclecloud.com?wallet_location=/Users/user/tool/wallet_DB/"
libDir="/home/user/tool/instantclient_19_8/"`)
if err != nil {
fmt.Println(err)
return
}
defer db.Close()
rows, err := db.Query("select 'hello' from dual")
if err != nil {
fmt.Println("Error running query")
fmt.Println(err)
return
}
defer rows.Close()
var resData string
for rows.Next() {
rows.Scan(&resData)
}
fmt.Printf("The response is: %s\n", resData)
}
このコードは、Autonomous Databaseから取得されたレコードを返します。