データをテキストとしてオブジェクト・ストアにエクスポート
DBMS_CLOUD.EXPORT_DATA
を使用して、データをテキストとしてAutonomous Databaseからクラウド・オブジェクト・ストアにエクスポートします。 テキスト形式のエクスポート・オプションは、「CSV、JSON、ParquetまたはXML」です。
Oracle Data Pumpダンプ形式でのクラウド・オブジェクト・ストアへのエクスポートの詳細は、「EXPORT_DATAを使用したOracle Data Pumpファイルとしてのオブジェクト・ストアへのデータの移動」を参照してください。
- クラウド・オブジェクト・ストレージへのJSONデータのエクスポート
問合せを指定して、Autonomous Databaseからクラウド・オブジェクト・ストレージにJSONデータとして表データをエクスポートするステップを示します。 - CSVとしてのデータのクラウド・オブジェクト・ストレージへのエクスポート
問合せを指定して、Autonomous DatabaseからCloud Object StorageにCSVデータとして表データをエクスポートするステップを示します。 - Parquetとしてクラウド・オブジェクト・ストレージにデータをエクスポート
問合せを指定して、Autonomous Databaseからクラウド・オブジェクト・ストレージにParquetデータとして表データをエクスポートするステップを示します。 - クラウド・オブジェクト・ストレージへのXMLとしてのデータのエクスポート
問合せを指定して、Autonomous Databaseからクラウド・オブジェクト・ストレージにXMLデータとして表データをエクスポートするステップを示します。 - テキスト出力のファイル・ネーミング(CSV、JSON、ParquetまたはXML)
「CSV、JSON、ParquetまたはXML」テキスト・ファイル出力でDBMS_CLOUD.EXPORT_DATA
を使用した出力ファイル・ネーミングについて説明します。