Autonomous Databaseを使用した外部データの問合せ
Autonomous Databaseでデータを問い合せて検証するパッケージおよびツールについて説明します。
外部データはデータベースにより管理されませんが、DBMS_CLOUD
プロシージャを使用して外部データを問い合せることができます。 外部データに対する問合せは、データベース表に対する問合せとは高速になりませんが、この方法を使用すると、外部ソース・ファイルおよび外部データに対する問合せを迅速に開始できます。 外部表のタイプに応じて、DBMS_CLOUD
の検証手順を使用して外部データを検証できます。 データ検証手順では、外部表のソース・ファイルを検証して問題を特定し、外部表のデータを修正するか、データを使用する前に無効なデータを除外できるようにします。
ノート:
ADMIN
ユーザーを使用していない場合は、ユーザーが実行する必要がある操作に必要な権限がユーザーにあることを確認してください。 詳細については、「Autonomous Databaseでのユーザー権限の管理 - クライアント・ツールによる接続」を参照してください。
- 外部データの問合せ
クラウドのファイルのデータを問い合せるには、まず、オブジェクト・ストレージ資格証明をAutonomous Databaseに格納してから、PL/SQLプロシージャDBMS_CLOUD.CREATE_EXTERNAL_TABLE
を使用して外部表を作成する必要があります。 - ORC、ParquetまたはAvroソース・ファイルを使用した外部データの問合せ
Autonomous Databaseを使用すると、外部表を使用して、オブジェクト・ストアに格納されているORC、ParquetまたはAvroデータに簡単にアクセスできます。 ORC、ParquetおよびAvroソースにはメタデータが埋め込まれており、DBMS_CLOUD.CREATE_EXTERNAL_TABLE
プロシージャではこのメタデータを使用して外部表の作成を簡略化できます。 - 暗黙的なパーティション化による外部表の問合せ
Autonomous Databaseでは、Hiveスタイルのパーティション化されたデータから、またはクラウド・オブジェクト・ストアに格納されている単純なフォルダ・パーティション化されたデータから、暗黙的にパーティション化された外部表を作成できます。 - パーティション化がソース・ファイルに指定された外部表の問合せ
オブジェクト・ストア内の複数のデータ・ファイルを1つの外部表として問い合せるときに、これらのファイルを複数の論理パーティションとして表現できる場合は、外部パーティション表を使用することを強くお薦めします。 外部パーティション表を使用することで、問合せアクセスのためにデータファイルの論理パーティションを保存できます。 - 外部パーティション・データの問合せ(パーティショニング句を使用)
オブジェクト・ストア内の複数のデータファイルを単一の外部表として問い合せ、ファイルを複数の論理パーティションとして表すことができる場合は、外部パーティション表を使用することをお薦めします。 外部パーティション表を使用することで、問合せアクセスのためにデータファイルの論理パーティションを保存できます。 外部パーティション表を作成するには、DBMS_CLOUD.CREATE_EXTERNAL_PART_TABLE
プロシージャを使用します。 - 表ハイパーリンク・ソースを使用するデータの問合せ
Autonomous Database表ハイパーリンク上に外部表を作成できます。 - ハイブリッド・パーティション・データの問合せ
オブジェクト・ストア内の内部データおよび複数のデータ・ファイルを単一の論理表として問い合せる場合は、ハイブリッド・パーティション表を使用して、単一オブジェクトとしてデータを表現できます。 ハイブリッド・パーティション表を作成するには、DBMS_CLOUD.CREATE_HYBRID_PART_TABLE
プロシージャを使用します。 - 外部データ・ポンプ・ダンプ・ファイルの問合せ
DBMS_CLOUD.CREATE_EXTERNAL_TABLE
を使用して外部表を作成することによって、クラウド内のOracle Data Pumpダンプ・ファイルを問い合せることもできます。 - Autonomous DatabaseからのBig Data Service Hadoop (HDFS)データの問合せ
Autonomous Databaseから「Oracle Big Dataサービス」へのデータベース・リンクを作成できます。 - データ・カタログを使用した外部データの問合せ
Oracle Cloud Infrastructure 「データ・カタログ」は、データの検出およびデータ・ガバナンスのサポートに役立つ、Oracle Cloudのメタデータ管理サービスです。 アセットのインベントリ、ビジネス用語集、およびデータ・レイクの共通メタストアを提供します。 - AWS Glueデータ・カタログを使用した外部データの問合せ
Autonomous Databaseは、Amazon AWS Glue Data Catalogインスタンスと同期するためのシステムをサポートします。 - Apache Iceberg表の問合せ
Autonomous Databaseは、「Apache Iceberg」表の問合せをサポートします。 - 外部データの検証
外部表を検証するには、プロシージャDBMS_CLOUD.VALIDATE_EXTERNAL_TABLE
を使用します。 - 外部パーティション化されたデータの検証
外部パーティション表を検証するには、プロシージャDBMS_CLOUD.VALIDATE_EXTERNAL_PART_TABLE
を使用します。 このプロシージャには、検証する特定のパーティションを指定できるパラメータが含まれています。 - ハイブリッド・パーティション・データの検証
ハイブリッド・パーティション表を検証するには、プロシージャDBMS_CLOUD.VALIDATE_HYBRID_PART_TABLE
を使用します。 このプロシージャには、検証する特定のパーティションを指定できるパラメータが含まれています。 - データ検証のログの表示
外部表を検証するには、プロシージャDBMS_CLOUD.VALIDATE_EXTERNAL_TABLE
、DBMS_CLOUD.VALIDATE_EXTERNAL_PART_TABLE
およびDBMS_CLOUD.VALIDATE_HYBRID_PART_TABLE
を使用します。
親トピック: リンク・データ