機械翻訳について

テーマの管理

テーマ・フォルダは、他のフォルダと同じようにコピー、名前変更および削除できますが、テーマは複数のサイトによって共有されることがあるため、特別な配慮が必要です。

すべてのテーマを表示するには、「開発者」をクリックし、「すべてのテーマを表示」をクリックします。 「テーマ」ページのメニュー・バーまたは右クリック・メニューのオプションを使用して、これらのタスクを実行します。

タスク 説明

新しいテーマの作成

新しいテーマを作成するには、既存のテーマをコピーします。 テーマを作成する他の方法の詳細は、「テーマの開発」を参照してください。

テーマのコピー

既存のテーマをコピーし、コピーに変更を加えることによって、新しいテーマを作成できます。

ノート:

テーマをコピーする場合、テーマに関連付けられた共有情報はコピーされません。

コピーするテーマを選択し、メニュー・バーまたは右クリック・メニューから「コピー」を選択します。 別のテーマで使用されていない名前を入力します。 文字、数字、アンダースコア(_)およびハイフン(-)を使用できます。 スペースを入力した場合、ハイフンに自動的に置換されます。 「コピー」をクリックします。

サイト・テンプレート、テーマ、コンポーネント、サイトまたはサイト・ページに次の名前を使用しないでください: authsite, content, pages, scstemplate_*, _comps, _components, _compsdelivery, _idcservice , _sitescloud, _sitesclouddelivery, _themes, _themesdelivery. サイト・ページには次の名前を使用できますが、サイト・テンプレート、テーマ、コンポーネントまたはサイトには使用しないでください: documents, sites.

テーマの共有

管理者が共有を有効にしている場合、テーマの所有者またはマネージャは、自分のテーマを他のユーザーと共有できます。 テーマを共有する場合、ユーザーがテーマで実行できることを定義するロールを割り当てます。

ノート:

サイト・テンプレートに付与されているロールに関係なく、ユーザーがサイト・テンプレートをユーザーと共有すると、関連付けられたテーマのDownloaderロールがユーザーに自動的に付与され、サイト・テンプレートからサイトを作成した場合にテーマをユーザーが使用できるようになります。
共有するテーマを右クリックして「共有」を選択し、「メンバーの追加」をクリックします。 1つ以上のユーザー名または電子メール・アドレスを入力し、次のロールのいずれかを割り当てます。
  • 参照者: 参照者はテーマのフォルダとファイルを表示できますが、内容の変更はできません。

  • ダウンローダ: ダウンローダはファイルをダウンロードし、自分のコンピュータに保存することもできます。

  • コントリビュータ: コントリビュータは、テーマの編集、新規ファイルのアップロード、ファイルの削除およびテーマ自体の削除を行うこともできます。

  • マネージャ: マネージャはユーザーの追加とそのロールの割当てを行うこともできます。 テーマの作成者(所有者)は自動的にマネージャ・ロールを割り当てられます。

テーマの編集

Web開発者は、個々のテーマ・ファイルをダウンロードおよび変更したり、デスクトップ・アプリケーションを使用してローカル・システムで行った変更を同期したりできます。

また、関連するテーマとカスタム・コンポーネントを含むサイト・テンプレート・パッケージをエクスポートして、それを適切な開発環境でオフラインのまま操作できます。 「テーマの開発」を参照してください。

テーマに変更を加えた場合、そのテーマを使用するサイトに変更が反映されるように、テーマを公開する必要があります。

テーマの公開

サイトで新規の非公開テーマを使用している場合、サイトを初めてオンラインにした際に、テーマはサイトとともに自動的に公開されます。 テーマに変更を加え、オンライン・サイトを更新して変更を表示する場合は、テーマを明示的に公開する必要があります。 所有者である場合、またはマネージャ・ロールを割り当てられている場合、テーマを公開できます。

リスト内のテーマを選択し、メニュー・バーの「公開」 (または以前に公開されたテーマの場合は「再公開」)をクリックします。 リスト内のテーマの横に公開アイコン「公開」アイコンが追加されます。 「テーマの公開」を参照してください。

テーマの削除または復元

適切な権限を持っている場合、テーマ・フォルダとそのコンテンツを削除できます。 テーマを削除すると、テーマ・フォルダとその関連フォルダおよびファイルはごみ箱に移動されます。

テーマを作成した場合(自分がテーマの所有者である場合)、または誰かがテーマを共有し、マネージャ・ロールを与えた場合、テーマを削除またはリストアできます。

ノート:

サイトで使用されているテーマは削除できません。
テーマを削除するには、削除するテーマを右クリックして「削除」を選択します。 テーマをごみ箱に移動するよう求められます。 削除したテーマは、次までごみ箱にあります。
  • テーマを復元します。

  • テーマを完全に削除します。

  • ごみ箱の割当て制限に達しました。

  • ごみ箱は、サービス管理者が設定した間隔に基づいて自動的に空になります。 デフォルト値は90日です。

テーマをリストアするには、テーマ・ページのメニュー・バーで「ごみ箱」をクリックし、リストからテーマを右クリックして「リストア」を選択します。