WCCコネクタv2.0のOracle WebCenter ContentサーバーおよびOracle Content Managementの構成
管理者は、サイト・ユーザーがWebCenterコンテンツ・サーバーからサイトへコンテンツをプルできるように、WCCコネクタv2.0にOracle WebCenter Content (WCC)およびOracle Content Managementを登録および構成できます。
次のトピックでは、WebCenter Contentコネクタv2.0とその使用方法について説明します:
WCCコネクタのネットワーク・アクセシビリティの検証v2.0
Oracle Content ManagementとWebCenter Content Server間の通信はJAX-WSプロトコルを介して行われるため、Oracle Content ManagementインスタンスとWebCenter Content Serverが連携するには同じネットワーク上にある必要があります。
- Oracle Content Managementパブリック・クラウドの場合、パブリック・ネットワークからWebCenterコンテンツ・サーバーにアクセスできる必要があります。
- Oracle Content Managementプライベート・クラウドの場合、WebCenter Content Serverはそのプライベート・ネットワークからアクセス可能である必要があります。
WebCenterコンテンツ・サーバーの準備状況の確認
SSLの有効化
Oracle Content ServerはHTTPSプロトコルを介してアクセスできる必要があります。
次のURLを使用してコンテンツ・サーバーのサインイン・ページにアクセスします。これにより、サインイン・ページがブラウザにレンダリングされます:
ログイン・ページ : https://<host_name>:<port>/cs/login/login.htm

「図enable-ssl.pngの説明」
Jax-WSの有効化
コネクタを機能させるには、Oracle Content ServerでJAX-WSを有効にする必要があります。 これは基本的な前提条件です。
コネクタを機能させるには、Oracle Content ServerでJAX-WSを有効にする必要があります。 これは基本的な前提条件です。 これを確認するには、次のURLを使用してコンテンツ・サーバー・インスタンスにアクセスします。 これにより、WSDLがブラウザにレンダリングされます。
https://<host_name>:<port>/idcnativews/IdcWebLoginPort?WSDL
セキュリティ・ポリシーの設定
JAX-WS通信チャネルを使用してWebCenter Content Serverと通信します。 JAX-WSエンドポイントは、OWSMポリシーを使用して保護する必要があります。
oracle/wss_username_token_over_ssl_service_policyサーバー側ポリシーを使用します。 WebCenter Content Serverと通信するクライアントは、ユーザー名とパスワードの両方を入力する必要があります。 これらの値が正しくない場合、WebCenter Content Serverとのハンドシェイクは確立されません。
次のステップを実行して、サーバー側ポリシーを構成します:
- JAX-WSにアタッチされた「OWSMポリシー」を確認します。
アタッチされているポリシーを確認するには、
https://<host_name>:<port>/idcnativews/IdcWebLoginPort?WSDLにアクセスします。 ポリシー名は、WSDLの<wsp:PolicyReference>フィールドのURI属性に表示されます。<binding name="IdcWebLoginSoapHttp" type="tns:IdcWebLogin"> <soap:binding style="document" transport="http://schemas.xmlsoap.org/soap/http"/> <wsp:PolicyReference xmlns:wsp="http://schemas.xmlsoap.org/ws/2004/09/policy" URI="#wss_username_token_over_ssl_service_policy" wsdl:required="false"/> - アタッチされたポリシーがoracle/wss_username_token_over_ssl_service_policyの場合は、後続のステップを無視します。

「図wcc-enterprise-manager.pngの説明」 - アタッチされたポリシーが異なる場合は、最初にそのポリシーをデタッチしてから、ポリシーoracle/wss_username_token_over_ssl_service_policyをアタッチします。 ポリシーをアタッチまたはデタッチするステップは、次のとおりです。 ポリシーがアタッチされていない場合は、ステップに従います。

「図ucm-web-services.pngの説明」
次のステップを実行してOWSMポリシーをアタッチします:
- WebCenter Content Server Enterprise Managerに移動します:
管理者資格証明(weblogic/<password>)でサイン・インhttp://<host_name>:<port>/em - 「ターゲット・ナビゲーション」ページで、「アプリケーション・デプロイメント -> Oracle UCMネイティブWebサービス -> oracle UCMネイティブWeb Service(UCM_Server1)」を選択します。
- 「アプリケーション・デプロイメント -> Webサービス」を選択します。
- 「IdcWebLoginPort (Webサービス・エンドポイント)」ページで、「ポリシーのアタッチ/デタッチ」をクリックします。

「図attach-detach-policies.pngの説明」 - 直接アタッチされたポリシー・セクションで、アタッチされたoracle/wss_username_token_over_ssl_service_policy以外のポリシーがある場合は、最初にデタッチします。 次に、oracle/wss_username_token_over_ssl_service_policyポリシーをアタッチします:
- カテゴリが「セキュリティ」のポリシーをクリックして選択し、「デタッチ」をクリックします。
このポリシーは「直接アタッチされたポリシー」リストから削除されることに注意してください。

「図detach-policy.pngの説明」 - oracle/wss_username_token_over_ssl_service_policyをアタッチします。
「使用可能なポリシー」で、oracle/wss_username_token_over_ssl_service_policyを検索します。 結果セクションでoracle/wss_username_token_over_ssl_service_policyを選択し、「添付」ボタンをクリックします。

「図attach-policy.pngの説明」
- カテゴリが「セキュリティ」のポリシーをクリックして選択し、「デタッチ」をクリックします。
- oracle/wss_username_token_over_ssl_service_policyが「直接アタッチされたポリシー」の下にあることを確認し、「検証」をクリックしてからOKをクリックします。 ポップアップが閉じたら、「戻る」ボタンをクリックします。 再起動は必要ありません。

「図validate-policy.pngの説明」
- https://<host_name>:<port>/idcnativews/IdcWebLoginPort?WSDLにアクセスします。
<wsp:Policy>フィールドのwsu:Id属性のIdcWebLoginPortにアタッチされているポリシーoracle/wss_username_token_over_ssl_service_policyが表示されます。 これにより、ポリシーが正しくアタッチされていることが確認されます。
<definitions xmlns="http://schemas.xmlsoap.org/wsdl/" xmlns:mime="http://schemas.xmlsoap.org/wsdl/mime/" xmlns:soap="http://schemas.xmlsoap.org/wsdl/soap/" xmlns:soap12="http://schemas.xmlsoap.org/wsdl/soap12/" xmlns:tns="http://idcnativews.webservices.idcservlet/" xmlns:wsdl="http://schemas.xmlsoap.org/wsdl/" xmlns:xsd="http://www.w3.org/2001/XMLSchema" name="IdcWebLoginService" targetNamespace="http://idcnativews.webservices.idcservlet/"> <wsp:Policy xmlns:wsp="http://schemas.xmlsoap.org/ws/2004/09/policy" xmlns="http://schemas.xmlsoap.org/ws/2004/09/policy" xmlns:wsu="http://docs.oasis-open.org/wss/2004/01/oasis-200401-wss-wssecurity-utility-1.0.xsd" xmlns:xsi="http://www.w3.org/2001/XMLSchema-instance" wsu:Id="wss_username_token_over_ssl_service_policy"> - また、https://<host_name>:<port>/idcws/GenericSoapPort?WSDL wsdlが正常にロードされたことを確認します。
インデクサとファイル形式ウィザードの実行
Oracle WebCenter Contentサーバーの構成を完了するには、検索結果のインデクサおよびIBR構成のファイル・フォーマット・ウィザードを実行する必要があります。
検索で結果を返すにはインデクサを実行する必要があります。 「管理→管理アプレット→リポジトリ・マネージャ→インデクサ」を選択します。
Oracle Content ManagementのOracle WebCenter Content v2.0ファイル・ピッカー・ウィンドウでドキュメントのサムネイルを表示するには、IBRをOracle WebCenter Contentサーバー用に構成する必要があります。 「管理 ->リファイナリ管理 ->ファイル・フォーマット・ウィザード」を選択します。

「図file-formats-wizard.pngの説明」
Oracle Content Managementの準備状況の確認
WebCenterコンテンツ・コネクタv 2.0は、Oracle Content Management (OCM)管理対象サーバーにデプロイされ、コンテキスト・ルートを使用してアクセスできます: /cec-connector/wccontent
デプロイメントを確認するには、ブラウザの次のリンクに移動します:
http://<host>:<port>/cec-connector/wccontent/rest/api["v1"]- OCMサービスにログイン : webブラウザで
https://<host>:<port>/documents。 - ログインしたら、別のタブを開き、このエンドポイントに移動して、ブラウザに示すようにレスポンスからトークン値を取得します。
https://<host>:<port>/documents/web?IdcService=GET_OAUTH_TOKEN - ステップ2で取得したBearerトークン値を使用して、コネクタ・エンドポイントにリクエストを行います:
GET https://<host>:<port>/cec-connector/wccontent/rest/api次のように、ヘッダーに承認フィールドを含めてください:
Authorization: Bearer <tokenValue>
Oracle WebCenter Content Connector v2.0の構成
Oracle Content ManagementインスタンスでOracle WebCenter Content Connector v2.0の使用を開始する前に、Oracle Content Management側でコネクタを登録、構成および有効化する必要があります。
Oracle Content ManagementにOracle WebCenter Content Connector v2.0を構成するには:
- 管理者としてOracle Content Managementにサインインします。
- 「管理」→「統合」→「コンテンツ・コネクタ」に移動し、すぐに使用可能なコネクタOracle WebCenter Content v2.0を見つけて、その横にある「有効化」をクリックします。

「図webcenter-content-fields.pngの説明」 - 説明を入力し、「アセット・タイプ作成の許可」および「エンド・ユーザーに対して有効化」チェック・ボックスを選択します。
- 追加フィールドの詳細を入力します:
- WebCenter Content JAX-WS接続URI: http://<host_name>:<port>/idcnativews
- WebCenter Content Server JAX-WSクライアント・ポリシー: oracle/wss_username_token_over_ssl_client_policy
- WebCenterコンテンツ・サーバーのWebコンテキスト・ルート: /cs (これは、コンテンツ・サーバーの設定に依存します。)
- Saveをクリックします。
WebCenter Content Connector v2.0マッピングの指定
Oracle WebCenter Content Connector v2.0の「アセット・タイプ作成の許可」オプションを選択すると、コネクタを構成する管理ユーザーがOracle Content Managementに「WebCenter-Content-DigitalAssetアセット」アセット・タイプが作成されます。

「図wcc-mappings.pngの説明」
「管理→コンテンツ→アセット・タイプ」ページでアセット・タイプを表示できます。

「図asset-types.pngの説明」
アセット・リポジトリの管理者は、コネクタ・タイプのマッピングを指定できます。
アセット・リポジトリのOracle WebCenter Contentコネクタv2.0の有効化
コネクタを構成して有効にしたら、アセット・リポジトリに対して有効にする必要があります。
コネクタを選択すると、関連付けられているアセット・タイプがリポジトリに自動的に追加されます。

「図wcc-edit-repository.pngの説明」
Oracle WebCenter Content Connector v2.0の使用
Oracle WebCenter Content Connector v2.0を使用するには、次のステップを実行します:
- コネクタを構成したアセット・リポジトリに移動し、「追加>Oracle WebCenter Content v2.0からインポート」をクリック
これにより、「WebCenterコンテンツ・サインイン」ダイアログが起動します。

「図wcc-sign.pngの説明」 - WebCenter Content Serverの資格証明を入力します。
これらの資格証明はOracle Content Managementに安全に格納され、後続のアクセスに再利用できます。 資格証明をクリアするには、「追加→ソースの管理→コネクタ→失効」に移動します。
資格証明が認証されると、コンテンツ・サーバーのコンテンツをリストするコネクタ・ピッカー・ダイアログが表示されます。

「図connector-picker-dialog.pngの説明」 - ファイルおよびフォルダを参照します。 特定のアイテムの検索を使用することもできます。 また、カード、コンパクト、リストなどの様々なレイアウトでリストを表示することもできます。

「図files-and-folders.pngの説明」
このダイアログでは、多数のファイルおよびフォルダのページ区切りもサポートされています。 目的のファイルを選択し、Okをクリックします。
- アセット・リポジトリに追加できます。 中間ダイアログには、追加するファイルがリストされ、コレクションおよびチャネルを選択できます。 追加するコンテンツのタグを指定することもできます。 「追加」をクリックします。
「追加」が成功すると、アセットはアセット・リポジトリに追加されます。

「図digital-assets.pngの説明」次の図は、Oracle Content Managementにインポートされたアセットとその属性を示しています。

「図asset-attribute.pngの説明」
カスタム・アセット・タイプにマップ
カスタム・アセット・タイプをマップするには、既存のアセット・タイプを再利用するか、新しいアセット・タイプを作成して、コネクタ構成画面で必要なマッピングを実行します。
たとえば、ワイヤリング先の別のWebCenterコンテンツ・インスタンスに新しいOracle WebCenter Content v2コネクタを登録するとします。 「コンテンツ・タイプ作成の許可」の選択を解除し、Oracle Content Managementで他のアセット・タイプを使用するように選択し、リストされた属性の必要なマッピングを実行します。

「図asset-data-fields.pngの説明」