15.2.2 RPMインストールの使用
ダウンロードしたRPMファイルを実行して、Oracle Graph Serverをインストールできます。
Oracle Graph Server and Clientデプロイメントでは、Linuxのx86-64アーキテクチャとARMアーキテクチャの両方についてRPMファイルが提供されます。詳細は、「Oracle Graph Server and Clientのダウンロード」を参照してください。
- Oracle Graph Serverのインストールの前提条件
- Oracle Graph Serverのインストール
- クイック設定スクリプトを使用したグラフ・サーバーの構成
- Oracle Graph Serverのアンインストール
- Oracle Graph Serverのアップグレード
親トピック: Oracle Graph Serverのインストール
15.2.2.1 Oracle Graph Serverのインストールの前提条件
RPMファイルを使用してグラフ・サーバーをインストールする前に、次の前提条件ステップを実行してください:
親トピック: RPMインストールの使用
15.2.2.2 Oracle Graph Serverのインストール
Oracle Graph Serverをスタンドアロン・モードでインストールする場合のインストール・ステップは、次のとおりです。
15.2.2.3 クイック設定スクリプトを使用したグラフ・サーバーの構成
quicksetup.shスクリプトを使用して、初期グラフ・サーバー設定を構成できます。
親トピック: RPMインストールの使用
15.2.2.4 Oracle Graph Serverのアンインストール
グラフ・サーバーをアンインストールするには、グラフ・サーバーが停止していることを確認します。
親トピック: RPMインストールの使用
15.2.2.5 Oracle Graph Serverのアップグレード
グラフ・サーバーをアップグレードするには、まず既存のグラフ・サーバー・バージョンを必ず停止します。その後、新しいRPMファイルを引数として指定して次のコマンドを実行できます。
親トピック: RPMインストールの使用