機械翻訳について

書式オプション

これらのオプションを使用して、分析およびダッシュボードのデフォルトの通貨およびタイム・ゾーン設定を構成します。

システム設定 詳細情報
デフォルトのデータ・オフセット・タイム・ゾーン

分析およびダッシュボードでユーザーに表示される元のデータのタイムゾーン・オフセットを指定します。 グリニッジ標準時(GMT)時間からの時間数を示すオフセット値を入力します。

たとえば、米国東部標準時(EST)の値を表示するには、グリニッジ標準時(GMT)です - 5時間、値GMT-05:00または等値を分-300で入力します。

このオプションを設定しない場合、値が不明であるため、タイムゾーン変換は行われません。

ユーザーごとに異なるオフセット値の指定

セッション変数を使用できる別のオフセット値(式、計算など)を指定する場合は、「デフォルトのデータ・オフセット・タイム・ゾーン」設定を使用しないでください。 かわりに、セマンティック・モデルでシステム・セッション変数DATA_TZを設定します。

版: エンタープライズのみ

通貨XML

分析およびダッシュボードの通貨データに対して表示されるデフォルト通貨を定義します。 たとえば、米ドル($)からユーロ(E)に変更できます。

版: エンタープライズのみ

デフォルトのユーザー優先タイムゾーン

ユーザーがMy Accountの「プリファレンス」ダイアログで独自のタイム・ゾーンを選択する前に、分析およびダッシュボードに表示されるデフォルトの優先タイム・ゾーンを指定します。

このオプションを設定しない場合、Oracle Analyticsはローカル・タイムゾーンを使用します。

ユーザーごとに異なるタイムゾーンの指定

セッション変数を使用できる別のオフセット値(式、計算など)を指定する場合は、「デフォルトのユーザー優先タイムゾーン」設定を使用しないでください。 かわりに、セマンティック・モデルでシステム・セッション変数TIMEZONEを設定します。

版: エンタープライズのみ

日付計算のデフォルト・タイムゾーン

現在の日時の取得、日時値の日付への切捨て、日時式からの時間フィールドの抽出など、日付計算の評価に使用するタイム・ゾーンを指定します。

版: プロフェッショナルおよびエンタープライズ

ユーザー通貨プリファレンスXML

ユーザーがMy Accountプリファレンス・ダイアログに「通貨」オプションを表示するかどうか、およびユーザーが使用可能な通貨のリストを表示するかどうかを決定します。 「通貨」オプションを指定すると、分析およびダッシュボードで通貨データの列を表示する通貨をユーザーが選択できます。

版: エンタープライズのみ