機械翻訳について

アナリティク・コンテンツ・オプション

これらのオプションを使用して、ダッシュボード、分析およびレポートのデフォルトおよびカスタマイズを設定します。 たとえば、分析エディタを「基準」タブまたは「結果」タブにデフォルトで開くように構成できます。

システム設定 詳細情報
アンサー・サブジェクト領域ソート順

サブジェクト領域のコンテンツ・ツリーのデフォルトのソート順を設定します。 ユーザーは、My Accountでこのデフォルト設定をオーバーライドできます: サブジェクト領域のソート順dialog.

  • 「昇順」 - AからZの順にソートします。

  • 「摘要」 - ZをAにソートします。

  • rpd - 元の分析で指定されたサブジェクト領域の並べ替え順を使用します。

有効な値: asc、desc、rpd

デフォルト: rpd

版: エンタープライズのみ

分析での問合せをブロックするためのURL

問合せ基準を検証し、問合せをブロックするJavaScriptファイルのURLを指定します。

版: エンタープライズのみ

カスタム・リンクXML

「クラシック・ホーム」ページ・ヘッダーのカスタマイズを含むXMLコードを指定します。

このXMLコードを使用すると、ユーザーのニーズにあわせてホーム・ページのグローバル・ヘッダー・セクションをカスタマイズできます。 たとえば、特定のリンクを無効にしたり、カスタム・リンクを追加できます。

版: エンタープライズのみ

ライトバック・テンプレートXML

データ要素に対するライトバックを実行するためのXML構成を定義します。

たとえば、XMLテンプレートを使用して、ダッシュボード・ページまたは分析のユーザーが、表ビューに表示されるデータを変更またはライトバックできるようにすることができます。

版: エンタープライズのみ

アンサー・エディタの「開始」タブ

分析エディタをデフォルトで「基準」タブと「結果」タブのどちらで開くかを指定します。

この設定は、ユーザーがダッシュボード、ホーム・ページまたはカタログ・ページから分析の「編集」リンクをクリックしたときに適用されます。

ユーザーは、My Accountダイアログで「フル・エディタ」オプションを指定することで、このデフォルト設定をオーバーライドできます。

  • answerResults - 分析エディタをデフォルトで「結果」タブに開きます。

  • answerCriteria - 分析エディタをデフォルトで「基準」タブに開きます。

有効な値: answerResults, answerCriteria

デフォルト: answerResults

版: エンタープライズのみ

Analytics Publisherレポート・ツールバー・モード

ダッシュボードに含まれるピクセルパーフェクト・レポートの代替ツールバーを構成します。

  • 1 -ピクセルパーフェクト・レポートのツールバーは表示されません。
  • 2 - ロゴ、ツールバー、タブまたはナビゲーション・パスなしで、レポートへのURLを表示します。
  • 3 - ヘッダーまたはパラメータを選択せずに、レポートのURLを表示します。 テンプレート選択、表示、エクスポート、送信などのコントロールは引き続き使用できます。
  • 4 - レポートのURLのみを表示します。 その他のページ情報やオプションは表示されません。
  • 6 - レポートのパラメータ・プロンプトをツールバーに表示します。

有効値: 1,2,3,4,6

デフォルト: 1

版: エンタープライズのみ