給与控除項目レポート
控除レポートを実行して、支給期間ごとに処理された控除額を確認および検証します。
このレポートには、実際の控除や未控除額、延滞額など、給与計算に関する控除の詳細が出力されます。
レポートを実行するタイミング
給与期間ごとに実行。
考慮するパラメータ
パラメータ値によって、レポートに含めるレコードが決まります。 ほとんどのパラメータはわかりやすく説明されていますが、この表に示されているように、一部のパラメータはレポートのコンテキストで特別な意味を持ちます。
| パラメータ名 | 説明 |
|---|---|
| プロセス開始日 | このフィールドを使用して、レポートに含める給与計算またはクイック計算実行の最初の有効日を指定します。 処理終了日までの全ての有効日を含めるには、このフィールドを空白のままにします。 |
| プロセス終了日 | このフィールドを使用して、レポートに含める給与計算またはQuick-Pay実行の最終有効日を指定します。 給与計算実行の場合、これは「給与計算実行日」です。 有効日が処理終了日以前である全てのプロセスがレポートされます。 |
| 控除項目カテゴリ | このフィールドを使用して、特定のバランス・カテゴリの控除タイプの値を含めます。 すべてのバランス・カテゴリの控除バランスを含めるには、このフィールドを空白のままにします。 |
| 控除項目 | このフィールドを使用して、特定の控除についてこのレポートを実行します。 定義するすべての控除残高についてレポートを実行するには、このフィールドを空白のままにします。 |
レポート出力
このレポートには、指定した期間に処理された給与控除の詳細が表示されます。 レポート結果には、次のキー フィールドが含まれます。
レポート結果には、次の主要フィールドが含まれます:
|
レポート・フィールド |
説明 |
|---|---|
|
処理日 |
レポートには、レポートの実行時に指定した処理日の範囲に応じて、複数の給与計算処理が含まれます。 |
|
実績控除 |
この控除エレメントに対する従業員の給与から控除される金額。 |
|
控除されない控除項目 |
従業員の給与から控除されない、計算済みまたは債務負担の控除の一部または全額。 |
|
現在の延滞 |
控除されず、現在の期間内に延滞として保存される、計算または債務負担の控除の一部または全額。 |
|
延滞合計 |
処理日時点での延滞の集計合計。 |
|
見越控除 |
処理日時点での実績控除の集計済合計。 |
|
債務合計 |
処理日時点での合計債務控除金額。 裁判所命令や税徴収などの標準控除の場合、これは従業員の標準控除項目カードに最初に入力した金額です。 控除は、合計債務金額に達すると停止する場合があります。 それ以外の場合は情報であり、事業主は控除を停止するために別の命令を待つ必要があります。 |
|
残金 |
控除の未払額を差し引いた債務合計の残高。 |