「供給および需要」表のペグ供給の例
このトピックでは、制約付き供給プランの「供給および需要」表が、複数階層の補充プランのペグ供給を表す方法の例を示します。
この例では、M1という製造組織が制約付き供給計画で計画され、D1およびD2という2つの物流センターが複数階層補充計画で計画されています。
「プラン・オプション」ページの「供給」タブの「組織およびスケジュール」サブタブで需要スケジュールとして選択した複数階層の補充プランを使用して制約付き供給プランを実行すると、制約付き供給プランの「供給および需要」表は次のようになります。
| 品目 | 組織 | 提示期日 | ソース組織 | ペグ数量 | オーダー数量 | オーダー・タイプ |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 品目A | M1 | 04/04/23 | DC1 | - | -300 | 計画移動伝票需要 |
| 品目A | M1 | 04/04/23 | M1 | 300 | 450 | 手持 |
| 品目A | M1 | 04/06/23 | DC1 | - | -100 | 計画移動伝票需要 |
| 品目A | M1 | 04/04/23 | M1 | 100 | 450 | 手持 |
| 品目A | M1 | 04/08/23 | DC2 | - | -250 | 計画移動伝票需要 |
| 品目A | M1 | 04/04/23 | M1 | 50 | 450 | 手持 |
| 品目A | M1 | 04/06/23 | M1 | 200 | 300 | 計画オーダー |
| 品目A | M1 | 04/12/23 | DC2 | - | -100 | 計画移動伝票需要 |
| 品目A | M1 | 04/06/23 | M1 | 100 | 300 | 計画オーダー |
| 品目A | M1 | 04/09/23 | DC1 | - | -200 | 計画移動伝票需要 |
| 品目A | M1 | 04/14/23 | M1 | 200 | 280 | 作業オーダー |
| 品目A | M1 | 04/15/23 | DC2 | - | -50 | 計画移動伝票需要 |
| 品目A | M1 | 04/14/23 | M1 | 50 | 280 | 作業オーダー |
次の点に注意してください:
- 制約付き供給プランは23年4月4日に実行されます。
- 23/04/04では、DC1からの制約なし計画オーダーについてM1で作成された計画転送オーダー需要は-300ユニットです。 M1の04/04/23の手持数量450ユニットから、300ユニットがペグされます。 したがって、この手持数量は150ユニットに削減されます。
- 23/06/04では、DC1からの制約なし計画オーダーについてM1で作成された計画転送オーダー需要は-100ユニットです。 M1の04/04/23の450ユニットの手持数量から、100ユニットがペグされます。 したがって、この手持数量は50ユニットに削減されます。
- 23/04/08では、DC2からの制約なし計画オーダーについてM1で作成された計画転送オーダー需要は-250ユニットです。 M1の04/04/23の450ユニットの手持数量から、50ユニットがペグされます。 したがって、この手持数量は、制約なし計画オーダーを満たすために消費されるようになりました。 現在、DC2の200ユニットは、23/08/04の制約なし計画オーダーから引き続き履行されます。
M1の04/06/23の300ユニットの計画オーダーから、200ユニットがペグされます。 したがって、この計画オーダー数量は100ユニットに削減されます。
- 23年4月12日、DC2からの制約なし計画オーダーについてM1で作成された計画転送オーダー需要は-100ユニットです。 M1の04/06/23の300ユニットの計画オーダーから、100ユニットがペグされます。 したがって、この計画オーダー数量は、制約なし計画オーダーを満たすために消費されるようになりました。
- 23年04月09日、DC1からの制約なし計画オーダーについてM1に作成された計画転送オーダー需要は-200ユニットです。 M1の04/14/23の280ユニットの作業オーダーから、200ユニットがペグされます。 したがって、この作業オーダー数量は80ユニットに削減されます。
- 23年4月15日、DC2からの制約なし計画オーダーについてM1で作成された計画転送オーダー需要は-50ユニットです。 M1の04/14/23の280ユニットの作業オーダーから、50ユニットがペグされます。 したがって、この作業オーダー数量は30ユニットに削減されます。
DC1の供給スナップショットは、次の表に示されています。
| 品目 | 組織 | 提示期日 | ソース組織 | ペグ数量 | オーダー・タイプ |
|---|---|---|---|---|---|
| 品目A | M1 | 04/04/23 | M1 | 300 | 手持 |
| 品目A | M1 | 04/04/23 | M1 | 100 | 手持 |
| 品目A | M1 | 04/14/23 | M1 | 200 | 作業オーダー |
DC2の供給スナップショットは、次の表に示されています。
| 品目 | 組織 | 提示期日 | ソース組織 | ペグ数量 | オーダー・タイプ |
|---|---|---|---|---|---|
| 品目A | M1 | 04/04/23 | M1 | 50 | 手持 |
| 品目A | M1 | 04/06/23 | M1 | 200 | 計画オーダー |
| 品目A | M1 | 04/06/23 | M1 | 100 | 計画オーダー |
| 品目A | M1 | 04/14/23 | M1 | 50 | 作業オーダー |
「プランの実行」ダイアログ・ボックスの「パラメータ」タブで「供給スケジュールを考慮」チェック・ボックスが選択された状態で複数段階の補充プランが実行されると、M1からDC1およびDC2への計画転送オーダーの作成中に、DC1およびDC2のペグされた数量が読み取られます。