添付は、外部ドキュメントまたはWebページ・リンクの形式にできます。
「複数行のテキスト」タイプのカスタム属性には、添付も含めることができます。
「添付」セクションに外部ドキュメントまたはWebページ・リンクを追加するには:
- 「ホーム」から「照合」をクリックし、作業する照合を選択して開きます。
- 照合のサマリー・ダイアログで、右側にある「添付」タブ(ペーパー・クリップ・アイコン)をクリックします。「添付」リストが表示されます。

- ファイル添付を追加するには、「ファイルの添付」アイコンをクリックします。「添付の追加」ダイアログで次のようにします:
- 「ファイルの選択」を選択し、ファイルを選択して添付します。
- (オプション)わかりやすい名前を入力します。
- この照合の次の期間にこの添付を含める場合は、「繰越し」を選択します。
- 「OK」をクリックします。
Note:
ファイルを添付としてアップロードするオプションは、この照合に関連付けられたフォーマットで
「ファイル・アップロードの防止」オプションが選択されていない場合にのみ表示されます。
- 外部ファイルへのリンクを追加するには、「リンクの添付」アイコンをクリックします。「添付の追加」ダイアログで次のようにします:
- 「URL」に、URL (例: Oracleに対してhttp://www.oracle.com)を入力します。
- 「名前」に、URL名を入力します。
- この照合の次の期間にこの添付を含める場合は、「繰越し」を選択します。
- 「OK」をクリックします。
Note:
策定者がリンクを追加した後、ユーザーがこのリンクをクリックすると、ユーザーのブラウザ設定に基づいてリンクが開きます。
「繰越し」を選択した場合は、添付ファイルまたはWebリンクの横に「繰越し」アイコンが表示されます。