Oracleデータベースへの接続

データベースへの接続を作成し、その接続を使用してデータにアクセスし、データセットを作成して、データをビジュアル化できます。

データ・フローのデータセットの保存にリモート接続を使用することはできません。

  1. ホーム・ページで、「作成」「接続」の順にクリックします。
  2. 「接続の作成」ダイアログで、接続タイプ(「Oracle Database」など)をクリックします。
  3. 接続の一意の名前を入力し、データベース接続の詳細を指定します。
    • SSL接続を作成していない場合は、ホスト名、ポート、資格証明、サービス名など、データベースに関する接続情報を指定します。
    • SSL接続を作成する場合は、「クライアント・ウォレット」フィールドで「選択」をクリックし、cwallet.ssoファイルを参照します。cwallet.ssoファイルの場所については、管理者に問い合せてください。
  4. 「接続タイプ」オプションを使用して接続方法を指定します。
    • Oracle Databasesへの接続を作成する場合、「接続タイプ」オプションを使用して、2つの方法で接続できます。
      • 基本 - データベースの「ホスト」「ポート」および「サービス名」を指定します。
      • 詳細 - 「接続文字列」フィールドで、RACクラスタ内で実行されているデータベースの単一クライアント・アクセス名(SCAN)を指定します。例:

        sales.example.com =(DESCRIPTION= (ADDRESS_LIST= (LOAD_BALANCE=on)(FAILOVER=ON) (ADDRESS=(PROTOCOL=tcp)(HOST=123.45.67.111)(PORT=1521)) (ADDRESS=(PROTOCOL=tcp)(HOST=123.45.67.222)(PORT=1521)) (ADDRESS=(PROTOCOL=tcp)(HOST=123.45.67.333)(PORT=1521))) (CONNECT_DATA=(SERVICE_NAME= salesservice.example.com)))

    • 一括レプリケーションの有効化 - ワークブックのデータセットをロードする場合は、このオプションをオフにして一括レプリケーションを無視します。このオプションは、あるデータベースから別のデータベースにデータをレプリケーションするデータ・アナリストと上級ユーザーのために予約されています。

  5. オンプレミス・データベースに接続している場合は、「リモート・データ接続の使用」をクリックします。
    オンプレミス・データベースにアクセスできることを管理者に確認してください。
  6. データ・モデラーでこれらの接続の詳細を使用できるようにする場合は、「システム接続」をクリックします。データベース接続オプションを参照してください。
  7. 「認証」で、接続を認証する方法を指定します:
    • 常にこれらの資格証明を使用 - Oracle Analyticsは、接続に指定されたログイン名およびパスワードを常に使用します。ユーザーがログインを求められることはありません。
    • ユーザーは自分の資格証明の入力が必要 - Oracle Analyticsはデータ・ソースに対する自分のユーザー名とパスワードを入力するようユーザーに求めます。ユーザーは、権限およびロールが割り当てられているデータのみにアクセスできます。
  8. 「保存」をクリックします。
  9. 接続を使用してデータに接続します。たとえば、ホーム・ページで、「作成」をクリックしてから「データ・セット」をクリックし、直前に作成した接続を選択します。