「形状」エッジを使用すると、マップ・ビジュアライゼーション上にカスタム・アイコンでポイント・データを表現できます。
列を「形状」エッジに関連付けると、ポイント・データのカスタム形状を表示できます。たとえば、カスタム形状(正方形、三角形、通貨記号など)を使用してこれらを表示することにより、都市を区別できます。1つ以上のデータ・ポイントに適用するカスタム形状を変更することもできます。
- ホーム・ページで、ポイント・データが含まれるマップ・ビジュアライゼーションを含むワークブックを選択し、「アクション」をクリックして、「開く」を選択します。
- ポイント・データ(都市など)を含む属性列を「データ」ペインから「文法」ペインの「カテゴリ」(地理)エッジにドラッグ・アンド・ドロップします。
- 列を「データ」ペインから「形状」エッジに、オプションで「文法」ペインの「色」エッジにドラッグ・アンド・ドロップします。
マップ・ビジュアライゼーションは選択内容に基づいて自動的に更新され、前のレイヤーにオーバーレイされます。
- オプション: カスタム形状をデータ・ポイントおよびマップ凡例に割り当てる方法を変更できます。
- 選択ツールのいずれかを使用してマップ上で1つ以上のデータ・ポイントを強調表示するか、[Ctrl]をクリックして1つ以上のデータ・ポイントを選択します。
- 複数選択したデータ・ポイントのいずれかを右クリックし、「カスタム形状」を選択してから、「系列」または「データ・ポイント」を選択します。
- カスタム形状を選択し、「完了」をクリックします。
カスタム形状は次のように適用されます。
- 「系列」ダイアログ - まだ設定されていないカスタム・データ・ポイントの形状
強調表示されたデータ・ポイントおよび系列項目がカスタム形状で置き換わります。
- 「系列」ダイアログ - 以前に設定されたカスタム・データ・ポイントの形状
対応する系列項目のみがカスタム形状で置き換わります。
- 「データ・ポイント」ダイアログ
強調表示されたデータ・ポイントのみがカスタム形状で置き換わります。
- データ・ポイントのカスタム形状を再度割り当てる場合、次の手順を実行します。
- 任意のデータ・ポイントを右クリックし、「形状」を選択して「カスタム形状」をクリックします。
- データ・ポイントに割り当てられたカスタム形状を変更するには、変更するデータ・ポイントに対応する形状をクリックします。
- 新規カスタム形状を選択し、「完了」をクリックしてから再度「完了」をクリックします。
- マップ・ビジュアライゼーション上でデータ・ポイントに現在適用されているカスタム形状をすべてリセットする場合、任意のデータ・ポイントを右クリックし、「形状」を選択して「カスタム形状のリセット」をクリックします。
これにより、マップ上でデータ・ポイントに適用されている形状がすべてデフォルト設定にリセットされます。