Oracle Analyticsで、データセット内のターゲット列を右クリックし、「Explain」を選択してからキー・ドライバ・タブを選択します。
「メジャー」列を説明している場合
Explainの結果は、選択した列の集計ルールによって異なります。メジャーに追加の集計ルール(たとえば、合計)がある場合、キー・ドライバ・タブは表示されません。キー・ドライバ・タブを表示するには、まずメジャーの集計ルールを「平均」に設定する必要があります。これは、Oracle Analyticsデータの準備で行うことができます。メジャーに「平均」の集計ルールがある場合は、キー・ドライバ・タブがExplainによって表示されます。キー・ドライバ・タブには、ターゲット・メジャーの値との相関が最大の属性列が表示されます。つまり、データセット内のどの列が、そのメジャーの値の最も重要なドライバであるかを示します。
.pngの説明
「属性」列を説明している場合
「Explain」ウィンドウが開いたら、キー・ドライバ・タブ(ウィンドウの左)をクリックします。このタブには、ターゲットとした属性からの値の導出で最も重要な各種の列(つまり、ターゲット属性の値との相関が最大のデータセットの列)を示すビジュアライゼーションが表示されます。上部の段落には、これらのキー・ドライバ列がリストされます。属性列の特定の値のみを選択することで、キー・ドライバのスコープを縮小することもできます(段落内のドロップダウン)。「すべての値」がデフォルトで選択されたままにした場合、ビジュアライゼーションはターゲット属性のすべての値のキー・ドライバを示します。
.pngの説明