Note:
ディメンション・プロパティは、ディメンション、メンバーおよび別名の名前付けの制限にあるガイドラインに適合させてください。
ディメンション・プロパティを編集するには:
ホーム・ページで、「アプリケーション」,、「概要」の順に選択します。
アプリケーション・ページで、「ディメンション」タブを選択します。
キューブを選択し、編集するディメンションの名前をクリックします。
(「ディメンション・プロパティの編集」タブ)をクリックします。
選択したディメンションのプロパティ・ページで、次のプロパティを表示または変更します:
ディメンション: このフィールドには、ディメンションの名前が表示されます。勘定科目、シナリオ、バージョン、エンティティ、または残高とルールのシステム・ディメンションのディメンション名は変更できません。また、年および期間のディメンションのディメンション名を変更することはお薦めしません。
説明: (オプション) ディメンションの説明。
「別名表」および「別名」: (オプション) 別名表を選択します。ディメンションの代替名を入力します。
2パス計算: Enterprise Profitability and Cost Managementでは適用されません。
セキュリティの適用: ディメンション・メンバーにセキュリティの設定を行います。ディメンション・メンバーにアクセス権を割り当てる前に選択する必要があります。そうしない場合、ディメンションにセキュリティがかからないため、ユーザーは無制限にメンバーをアクセスさせることができます。
データ・ストレージ: ディメンションの作成時に選択したデータ・ストレージ・オプションが表示されます。データ・ストレージ・オプションを設定した後は変更できません。
表示オプション: 「メンバー選択」ダイアログ・ボックスのアプリケーションのデフォルト表示オプションを設定します。メンバー・セレクタの使用を参照してください。
階層タイプ: 階層タイプを選択します。有効なオプションは次のとおりです:
設定しない—階層タイプは設定されません。
保管済—メンバーのデータ値を保管します。保管階層のメンバーは、アウトライン構造に従って集約されます。集約ストレージ・データベースは集約のために最適化されているため、保管階層のデータ値の集約は非常に高速です。保管階層は式を持つことはできません。
動的—メンバーのデータ値を計算します。動的階層が計算されるため、保管階層からデータを取得する場合よりも、データの取得時間が長くなる場合があります。ただし、動的階層には任意の集計演算子を含めることができ、式を含めることができます。
複数—ディメンションに複数の階層が含まれます。ディメンションには、保管階層と動的階層の両方を含めることができます。
「キューブ」セクションで、ディメンションが有効になっているキューブを選択します。このオプションをクリアすると、ディメンションのすべてのメンバーが、選択を解除したキューブに対して無効になります。
オプション: 「カスタム属性」の場合は、「作成」をクリックして、ディメンションのカスタム属性を作成します。「属性の作成」ダイアログ・ボックスで、属性名を入力し、データ型を選択します。属性の操作を参照してください。
ディメンション・プロパティの編集が終了したら、「完了」をクリックします。