ユーザーが割り当てられているアクセス制御のグループが記載されたレポート(CSVファイル)を生成し、デフォルトのダウンロード場所に格納します。
レポートには、グループへのユーザー割当てが直接(グループのメンバーとして)か、間接(ネストされたグループの子であるグループのメンバーとして)かが示されます。
レポートでは、ユーザーのログイン名、名、姓、電子メール・アドレス、割り当てられたグループおよび割当てのタイプが次のフォーマットで識別されます。これは、アクセス制御「ユーザー・グループ・レポート」タブから作成されるレポートのCSVバージョンと同一です。たとえば、jdoe
は、ネストされたグループTest2
の子であるグループTest1
のメンバーであるとします。このシナリオでは、jdoe
に関する次の情報がレポートに表示されます:
User Login,First Name,Last Name,Email,Direct,Group jdoe, John, Doe, jdoe@example.com, Yes, test1 jdoe, John, Doe, jdoe@example.com, No, test2
downloadFile
を使用して、生成されたレポートをコンピュータにダウンロードします。
適用対象
Planning、Planningモジュール、フリーフォーム、Financial Consolidation and Close、Tax Reporting、Account Reconciliation、Profitability and Cost Management、Enterprise Profitability and Cost Management、Oracle Fusion Cloud Enterprise Data Management、Narrative Reporting、Sales PlanningおよびStrategic Workforce Planning。必要な役割
使用方法
epmautomate userGroupReport REPORT_NAME
。ここで、REPORT_NAME
はレポート・ファイルの名前です。例
epmautomate userGroupReport UsrGrpReport.CSV