主な概念

Oracle Cloud Infrastructure

Oracle Cloud Infrastructure (OCI)は、可用性の高いコンピューティング能力とインフラストラクチャをOracle Fusion Cloud Enterprise Performance ManagementおよびOracle Fusion Cloud Enterprise Data Managementに提供します。新しいサブスクリプションを購入すると、環境をプロビジョニングおよび保守するためのOCIのテナンシが提供されます。オーダーのアクティブ化プロセス中にテナンシを作成でき、すでにテナンシがある場合は、既存のテナンシにサブスクリプションを割り当てることができます。サブスクリプションを割り当てたら、環境を作成するための準備が整います。

Oracle Cloudコンソール

Oracle Cloudコンソールは、Cloud EPM環境およびOracle Enterprise Data Management Cloud環境のライフサイクル全体を管理するためのセルフサービス機能を提供する、完全に統合された革新的なOCIサービスです。これには、マイ・サービスで以前提供されていた機能などが含まれます。主な機能には、次のものがあります:

  • 本番環境とテスト環境の作成
  • 環境情報の表示
  • ユーザーおよびセキュリティ管理(IAMを介する)

  • 使用状況レポートへのアクセス

  • コンプライアンス・レポートへのアクセス

クラウド・アカウント名

サブスクリプションを管理するアカウントの名前。このアカウントは、サブスクリプションをアクティブ化するときに設定されます。任意のサブスクリプションを1つのクラウド・アカウントにアクティブ化できます。「クラウド・アカウント名」はテナンシです。この値(変更できない)は、ログインURLに表示されます。

Identity and Access Management (IAM)

IAMは、OCIリソースの認証と認可を提供するサービスです。IAMの概要を参照してください。IAMサービスとやり取りしてユーザー、グループおよびポリシーを作成することで、インフラストラクチャやプラットフォームの詳細を気にすることや設定することなく環境を管理できるようにします。これは、Oracle Cloudコンソールを使用して行われます。

アイデンティティ・ドメイン

アイデンティティ・ドメイン管理者がユーザーおよびセキュリティを作成および管理する共有アイデンティティ管理インフラストラクチャの一部。同じアイデンティティ・ドメインを使用するように、多数のサブスクリプションをアクティブ化できます。

それぞれのOCI IAMアイデンティティ・ドメインは、Cloud EPM環境およびOracle Enterprise Data Management Cloud環境を管理するように設計された、独立したアイデンティティおよびアクセス管理ソリューションとして機能します。複数のドメインを柔軟に作成し、異なるアイデンティティ・ドメイン間で環境を編成できます。