@MEMBERは、有効なメンバーであるかぎり、メンバーを戻します。
DTPタイプ:
@MEMBERは、メンバー・タイプのDTPに割り当てることができます。
構文:
@MEMBER(Member)
パラメータ:
| パラメータ | 説明 | 
|---|---|
| Member | 設計時プロンプト、メンバー、または別の設計時プロンプト関数 | 
例:
[Mbr_mr1]=@UNION([MR1],@MEMBER([Member]))
ここで:
[Mbr_mr1]は、チェック済プロンプトでないメンバー範囲タイプのDTPです。
[@UNION]は、入力されたメンバーが有効なメンバーである場合、DTP、MR1およびDTPメンバーの範囲を作成します。
[MR1]は、チェック済プロンプトであるメンバー範囲タイプのDTPです。
[Member]は、チェック済プロンプトであるメンバー・タイプのDTPです。
次の値が入力だとします。
[MR1]: 勘定科目"Salaries"、シナリオ"Actual"、エンティティ"Tennessee"
[Member]: "000"。これは製品ディメンションのメンバーです
この例では、[Mbr_mr1]は"Salaries"、"Actual"、"Tennessee"、"000"を返します