Forms 2.0での設計時フォーマットの使用について

データ・ソース・タイプ: Enterprise Profitability and Cost ManagementFinancial Consolidation and CloseフリーフォームPlanningTax Reporting

Oracle Smart View for Officeでは、Forms 2.0の使用時にフォームで定義されたフォーマットを表示できます。

Note:

この機能を使用するには、Smart View 24.200以降、Cloud EPM 24.11以降、Forms 2.0が必要です。

管理者は、設計時にフォームにフォーマット・ルールを追加できます。これは、設計時フォーマットと呼ばれます。

フォーマット・ルールは、管理者がフォーム・デザイナの「レイアウト」タブで定義します。管理者は、Groovyルール、データ検証ルール、フォーマット(フォーマットのみ)ルールをフォームに追加できます。グリッド、行、行メタデータ・セル、列、列メタデータ・セル、またはセル・レベルでフォーマット・ルールを追加できます。

Smart Viewユーザーは、プロバイダ・リボン(Planningリボンなど)の「適用」オプションを使用して、実行時にフォームにフォーマット・ルールを適用できます。これらのオプションは、フォーム上でのフォーマット・ルールの表示方法を制御します:

  • 「セルのスタイル」: Smart Viewで定義されたセル・スタイル、データ検証ルール、およびGroovyルールを適用します。フォーマットのみのルールやExcelのカスタム・フォーマットは適用されません。

  • 「カスタム・スタイル」: 設計時に「フォーマット/検証ルール・ビルダー」で定義されたフォーマット・ルールと、Smart Viewで追加されたExcelのカスタム・フォーマットを適用します。セル・スタイル、Groovyルールのフォーマット、データ検証ルールのフォーマットは適用されません。

  • 「カスタム・スタイルとセルのスタイル」: Groovyルール、デザイン時のフォーマット・ルール(データ検証とフォーマットのみ)、すべてのセル・スタイル、カスタムExcelフォーマットをフォームに適用します。

フォーム上の同じ場所に複数のルールを指定できる場合があり、フォーマットの表示方法に影響を与える可能性があります。たとえば、Groovyルール、データ検証ルール、カスタムExcelフォーマットのすべてをフォームの同じ場所に含めることができます。したがって、フォームにルールを表示する優先順位があります。

優先順位(P=優先度)は次のとおりです:

  1. (P1) Groovyルール

  2. (P2)「フォーマット/検証ルール・ビルダー」/「データ検証ルール・ビルダー」のデータ検証ルール

    Note:

    複数の場所(グリッド、行、列、またはセル・レベル)で定義されたデータ検証ルールを継承するセルの場合、ルール定義の場所に最も近いルールが優先されます。したがって、セル・レベルでルールが適用されている場合は、そのルールが優先されます。次に列レベル、行レベル、グリッド・レベルの順になります。

  3. (P3) Smart Viewセル・スタイル(読取り専用セル、ロックされたセル、補足情報、添付ファイルなど)

  4. (P4)「フォーマット/検証ルール・ビルダー」/「データ検証ルール・ビルダー」のフォーマット・ルール

    Note:

    前述の注と同じです。複数の場所(グリッド、行、列、またはセル・レベル)で定義されたルールを継承するセルの場合、ルール定義の場所に最も近いルールが優先されます。したがって、セル・レベルでルールが適用されている場合は、そのルールが優先されます。次に列レベル、行レベル、グリッド・レベルの順になります。

  5. (P5) Smart Viewでフォームに保存されたExcelカスタム・フォーマット(「ネイティブExcelフォーマット」と呼ばれることもあります)。フォームでのExcelフォーマットの保存で説明されています。

設計時のフォーマット・ルールの定義方法と、フォーム上の「適用」オプションの効果を確認するには、ビジネス・プロセスの管理ガイドの「フォーマット・ルールのシナリオ」トピックを参照してください。たとえば、Planningの管理では、フォーマット・ルールのシナリオを参照してください。

Note:

Smart Viewのダッシュボードでは、設計時のフォーマットはサポートされていません。

管理者およびフォーム設計者: フォームでの設計時フォーマットの設定の詳細:

関連トピック:

Forms 2.0での設計時書式の表示

Forms 2.0での書式のクリア

チュートリアル

チュートリアルでは、ビデオによる手順説明と、トピックの学習に役立つドキュメントを提供しています。

目的 方法の学習
Smart Viewの設計時フォーマット(DTF)オプションの概要を説明します。利用可能なスタイル・オプションを適用した場合の実行時の違いを確認します。Smart Viewの様々なタイプのルールとセル・スタイルの優先順位を確認します。

チュートリアル・アイコン Smart Viewのデータ・フォーム - フォーマット表示オプション