Smart Viewでのフレックス・フォームの操作

フレックス・フォームでは、行および列ディメンションを再配置し、有効なメンバーまたは別名を対応するディメンションから挿入できます。

Smart Viewで変更したフォームのデータを送信する前に、リフレッシュを実行します。リフレッシュ時に、無効なメンバー、コメントおよび空の行または列が削除され、データの送信が有効になります。

フレックス・フォームを操作するには:

  1. データ・ソースに接続します。
  2. 「Smart Viewホーム」パネルで、フレックス・フォーム名をクリックして開きます。

    デフォルトでは、フレックス・フォーム名をクリックすると、フレックス・フォームとして開きます。

    フレックス・フォームは、「フレックス・フォーム」アイコンアイコンで示されます。

    フレックス・フォームは、単純なフォームとして開くか、フレックス・フォームを右クリックし、「フォームを開く」または「アド・ホック分析」オプションを選択してアド・ホック・グリッドとして開くことができます。

  3. 要件に従ってデータを変更します。

    たとえば、実行できるアクションの一部は次のとおりです:

    • 行および列メンバーの再配置または移動
    • 行および列の挿入
    • 行および列の削除
    • メンバーの追加。「メンバー選択」を使用するか、メンバー名を手動で入力してメンバーを追加できます。
    • ビジネス・ルールの実行

    Note:

    • 行メンバーを編集している場合、データの送信は無効になります。

    • Smart View「オプション」ダイアログ「フォーマット」タブで、フレックス・フォームに対して「繰返しメンバー・ラベル」チェック・ボックスを有効にする必要があります。このチェック・ボックスの選択を解除しようとしても、リフレッシュするとチェック・ボックスは再度選択され、「繰返しメンバー・ラベル」オプションは有効になります。

    • 行と列に対して実行できる操作は、サービス管理者またはフォーム設計者がフォーム定義時に選択した内容によって異なります。行に対して操作を実行するには、行でのフレックス・フォームの有効化オプションを選択する必要があります。列に対してアクションを実行するには、列でのフレックス・フォームの有効化オプションを選択する必要があります。これらのオプションについては、Planningの管理Smart Viewのフォーム・オプションの設定 で説明しています。

  4. オプション: POVまたはユーザー変数の変更後に、追加したメンバーをフレックス・フォームに保持するには、「フレックス・フォーム: POVおよびユーザー変数の変更時にグリッドを保持」チェック・ボックスを「オプション」ダイアログ「メンバー」タブで選択します。
  5. オプション: サービス管理者がフォームの設計時に「フレックス・フォームの無効なメンバーの表示」オプションを有効にした場合、メンバー名を入力してから「リフレッシュ」をクリックし、無効なメンバー名を表示して修正できます。

    詳細は、フレックス・フォームでの無効なメンバーの保持を参照してください。

  6. オプション: ビジネス・ルールを実行するには、フォーム内のセルを選択します。「拡張機能」メニューで、Smart View for Google Workspaceを選択し、「フォーム」を選択します。「データ」「計算」を選択し、「ビジネス・ルール」を選択します。ビジネス・ルールを選択して起動します。
  7. 「リフレッシュ」をクリックします。

    リフレッシュすると、Smart Viewはフォームに加えた変更を維持します。

    フォームで「フレックス・フォームの無効なメンバーの表示」が有効になっている場合、無効なメンバーは保持されます。このオプションが有効になっていない場合、「リフレッシュ」操作によって、無効なメンバーが削除されます。

    Note:

    データはリフレッシュ後にのみ送信できます。ただし、変更したフォーム・レイアウトはサーバーに格納されず、現在のセッションのコンテキストでのみ維持されます。
  8. 変更したデータを送信するには、「送信」をクリックします。

    データは、リフレッシュ後にのみ送信できます。

  9. 元のフレックス・フォームのレイアウトに戻すには、フレックス・フォームを再度開きます。

    変更したフォームはサーバーに格納されず、現在のセッションのコンテキストでのみ維持されます。フレックス・フォームを再度開くと、フレックス・フォームのレイアウトは元の状態に戻ります。