メンバー・オプション

メンバー・オプションを設定して、フォームおよびアド・ホック・グリッドでのメンバーの表示方法を定義します。

メンバー・オプションを設定するには:

  1. 「拡張機能」メニューで、Smart View for Google Workspaceを選択し、「オプション」を選択します。
  2. 「オプション」ダイアログで、「メンバー」タブを選択します。
  3. メンバー・オプションの説明に従って、「メンバー」タブで選択を行います。
  4. オプション: 「メンバー」タブの選択を、データ・ソースからインポートする新しいコンテンツのデフォルトの選択として保存するには、「詳細」タブを選択し、「現在のオプションをデフォルトとして保存」をクリックします。
  5. 右上隅にある閉じるためのXボタンをクリックして「オプション」を閉じます。

メンバー・オプション

表4-3 メンバー・オプション

オプション 説明
全般 全般
祖先の配置

次のいずれかを選択し、階層内の祖先の位置を指定します:

  • 「最上位」を選択すると、最上位レベルから最下位レベルの順序で階層が表示されます。
  • 「最下位」を選択すると、最下位レベルから最上位レベルの順序で階層が表示されます。
インデント

アド・ホックのみに適用します。

次のいずれかを選択し、階層レベルのインデント方法を指定します:

  • なし
  • 「サブアイテム」を選択すると、子孫がインデント表示されます。祖先は列内で左寄せになります。
メンバー名の表示

次のいずれかを選択し、セルのメンバー名の表示方法を指定します:

  • 「メンバー名または別名」を選択すると、メンバー名のみ(別名表が使用されている場合、別名のみ)が表示されます。
  • 「メンバー名と別名」を選択すると、メンバー名とその別名が表示されます
  • 「個別のメンバー名のみ」を選択すると、完全修飾名が表示されます。
テキストとしてのメンバーのフォーマット

次のいずれかを選択し、メンバーをテキストとしてフォーマットする方法を指定します:

  • 一重引用符
  • なし
メンバーの保持 メンバーの保持

アド・ホック・グリッドのみです。

選択を含める 選択したメンバーと、操作の結果として取得されたメンバーを表示します。
選択したグループ内 選択したセル・グループでのみアド・ホック操作が実行され、選択していないセル・グループはそのまま残ります。この設定は、「ズーム」「選択項目のみ保持」および「選択項目のみ除去」に対して、グリッドの下方向の行またはグリッドの横方向の列として、2つ以上のディメンションがある場合にのみ意味を持ちます。
選択されていないグループの除去 「ズーム・イン」または「ズーム・アウト」では、選択したメンバー、およびズームの結果として取得されたメンバーを除くすべてのディメンションとメンバーが除去されます。
コメントと式 コメントと式
アド・ホックで式とコメントを保持 アド・ホック・グリッドで式およびコメントが保持されます。

このオプションをクリアした場合、式およびコメントがグリッドから削除されます。

注:

「アド・ホックで式とコメントを保持」が選択されている場合、リフレッシュ操作のみがサポートされます。「ズーム・イン」または「選択項目のみ保持」などの他のアド・ホック操作にはサポートされていません。

コメントと不明メンバーの保持 コメントおよび不明メンバーをアド・ホック・グリッドに保持します。

注:

「コメントと不明メンバーの保持」が選択されている場合、リフレッシュ操作のみがサポートされます。「ズーム・イン」または「選択項目のみ保持」などの他のアド・ホック操作にはサポートされていません。
フレックス・フォーム: POVおよびユーザー変数の変更時にグリッドを保持 POVまたはユーザー変数の変更後、変更されたメンバーをフレックス・フォームに保持します。

このオプションが選択されていないと、フレックス・フォームに追加した行または列はPOVまたはユーザー変数の変更時に削除されます。詳細は、POVまたはユーザー変数の変更後のフレックス・フォームでの変更されたメンバーの保持を参照してください。