構成可能な計算ルールは、「連結プロセス」ページから管理します。
複数通貨のアプリケーション
複数通貨のアプリケーションがある場合は、「連結プロセス」ページに、「現地通貨」、「換算」および「連結」の3つのタブが表示されます。
これらのタブには、Financial Consolidation and Closeが従う連結フローが表示されます。最初に現地通貨の基本レベルのメンバーに対して計算が実行され、次に親通貨への換算が実行され、最後に連結が実行されます。
単一通貨のアプリケーション
単一通貨のアプリケーションがある場合は、「連結プロセス」ページに、「現地通貨」および「連結」の2つのタブが表示されます。
計算行
「連結プロセス」ページの各タブには、実行される計算のフローを示す複数の行が順番に表示されます。各行は次のアイコンのいずれかでマークされています。
リストでいずれかのルールを選択すると、右側に「プロパティ」パネルが表示され、ルール名、そのルールの処理対象の連結メンバーおよび上書き指定(該当する場合)などの情報が表示されます。
ユーザー定義計算を挿入できる行をクリックすると、ブラウザの別のタブにCalculation Managerが開きます。
例:
「現地通貨」タブで、「期首残高の繰越し後」または「財務計算」をクリックします。
Calculation Managerが開きます。
Calculation Managerに、次のようなFCCS Consolのシード済ルールが表示されるまで、左側の「Planning」フォルダを展開します。
FCCS_10_After Opening Balance Carry Forward_LocalCurrency
FCCS_20_Final Calculations_LocalCurrency
Calculation Managerのルールは、構成可能な計算の行に対応します。例:
Calculation Managerルール: FCCS_10_After Opening Balance Carry Forward_LocalCurrency
は、独自の計算を追加できる「期首残高の繰越し後」行に対応します。これらは、期首残高の繰越し計算の後、貸借対照表の貸借一致前に実行する計算です。
Calculation Managerルール: FCCS_20_Final Calculations_LocalCurrency
は、貸借対照表の貸借一致後に実行される独自の計算を追加できる、「財務計算」行に対応します。
次の表に、各タブのFinancial Consolidation and Closeの行および対応するCalculation Managerのルールを示します。
構成可能な計算ルールのサマリー
表20-3 複数通貨の計算
FCCSのタブ | FCCSの行 | Calculation Managerのルール |
---|---|---|
現地通貨 | 残高の繰越し後 | FCCS_10_After Opening Balance Carry Forward |
現地通貨 | 財務計算 | FCCS_20_Final_Calculations |
現地通貨挿入ルールでは、エンティティ入力、エンティティ連結、エンティティ消去調整およびエンティティ比率調整を指定できます。 連結ディメンションでは、有効な連結メンバーとして「FCCS_Amount Override」または「FCCS_Rate Override」も指定できます。 ノート: 「FCCS_Amount Override」または「FCCS_Rate Override」を使用する場合は、最初に、連結キューブの次の代替変数を設定して有効にする必要があります。 代替変数の作成および値の割当てを参照してください。 |
||
換算 | 外国為替(FX)の計算前 | FCCS_25_Before FX_Calcs |
換算 | 期首残高の繰越し後 | FCCS_30_After Opening Balance Carry Forward |
換算 | 財務計算 | FCCS_40_Final_Calculations |
換算挿入ルールでは、エンティティ入力、エンティティ連結、エンティティ消去調整、エンティティ比率調整および親入力を指定できます。 |
||
連結 | 期首残高の繰越し後 | FCCS_50_After Opening Balance Carry Forward |
連結 | 財務計算 | FCCS_60_Final_Calculations |
連結挿入ルールでは、比例、消去およびコントリビューション入力を指定できます。 |
||
連結 | パートナ消去 | FCCS_70_Partner Elimination |
パートナ消去では、消去(兄弟)を指定できます。 |
表20-4 単一通貨の計算
FCCSのタブ | FCCSの行 | Calculation Managerのルール |
---|---|---|
現地通貨 | 残高の繰越し後 | FCCS_110_After Opening Balance Carry Forward |
現地通貨 | 財務計算 | FCCS_120_Final_Calculations |
連結 | 残高の繰越し後 | FCCS_130_After Opening Balance Carry Forward |
連結 | 財務計算 | FCCS_140_Final_Calculations |
CALC DIMロジックの無効化
挿入位置の構成可能な計算スクリプトを作成すると、Financial Consolidation and Closeによって親レベルでデータが自動的に生成され、これらの親メンバーが次の挿入位置で使用可能になります。システムにより、入力したデータをロールアップするCALC DIMロジックが追加されます。この追加されたCALC DIMロジックを処理するプロセスは、階層の複雑さに応じて時間がかかります。後の挿入位置で再計算された親メンバーを参照する必要がない場合は、挿入位置に追加されたCALC DIMロジックを無効にすることで、連結プロセス全体を高速化できます。
複数通貨アプリケーションに対してCALC DIMロジックが生成されないようにする場合は、次の代替変数を作成し、値をTrueに設定する必要があります:
CONFCALC_FCCS10_DISABLECALCDIM
CONFCALC_FCCS20_DISABLECALCDIM
CONFCALC_FCCS25_DISABLECALCDIM
CONFCALC_FCCS30_DISABLECALCDIM
CONFCALC_FCCS40_DISABLECALCDIM
CONFCALC_FCCS50_DISABLECALCDIM
CONFCALC_FCCS60_DISABLECALCDIM
CONFCALC_FCCS70_DISABLECALCDIM
たとえば、FCCS_10およびFCCS_20の構成可能な計算ルールでカスタム・ロジックを記述したとします。FCCS_20についてはCALC DIMロジックを無効にし、FCCS_10については無効にしない場合、CONFCALC_FCCS20_DISABLECALCDIM
という名前の代替変数を作成し、値をTrueに設定する必要があります。
単一通貨アプリケーションに対してCALC DIMロジックが生成されないようにする場合は、次の代替変数を作成し、値をTrueに設定する必要があります:
CONFCALC_FCCS110_DISABLECALCDIM
CONFCALC_FCCS120_DISABLECALCDIM
CONFCALC_FCCS130_DISABLECALCDIM
CONFCALC_FCCS140_DISABLECALCDIM
CONFCALC_FCCS150_DISABLECALCDIM
CALC DIMロジックを無効にすると連結スクリプトの生成に影響するため、連結結果を慎重に確認する必要があることに注意してください。