ダッシュボードは、現在、ダッシュボード1.0とダッシュボード2.0の2つのバージョンで使用可能です。「ダッシュボード」リスト・ページでダッシュボード・バージョンを区別しやすいように、それぞれのダッシュボードの前にアイコンが表示されるようになりました:
: ダッシュボード1.0
: ダッシュボード2.0
現在、両方のダッシュボード・バージョンが同時に同じビジネス・プロセスに共存します。表示するバージョンに応じて、ダッシュボードは多少異なって見え、ユーザー・インタフェースも少し異なります。
ダッシュボードの作成の詳細は、フリーフォームの管理のダッシュボードの作成および管理を参照してください。
ダッシュボード2.0ランタイム機能
ダッシュボード2.0ランタイムでは、次がサポートされます:
ダッシュボード1.0よりも多くのチャート・タイプ。たとえば、「ウォーターフォール」、「ピラミッド」、「ジオマップ」や、「レーダー」チャート、「組合せ」チャート、「ゲージ」チャートのサブチャート・タイプはすべてダッシュボード2.0の機能です
スパーク・チャートと呼ばれるデータのビジュアル・インライン・ビューを使用したダッシュボードでの表の作成
クイック分析(事前作成されたフォームがなくても、ダッシュボードにコンポーネントを追加できます)
「検索」バーにメンバー名を入力するか、「メンバー・セレクタ」を使用してアドホック問合せを作成した後、「プロパティ」パネルの「レイアウト」タブで問合せのレイアウトを制御します。
基礎となるフォームがフォーム2.0のフォームの場合、フォーム・グリッド内のデータの直接操作
フォーム2.0のフォーム・グリッドを使用している場合:
グローバル・ライトバック・オプション: 「保存時に実行」ルールを使用したグローバル「保存」ボタン
個々のフォーム・ライトバック・オプション: 「保存時に実行」ルールを使用したローカル「保存」ボタン
表チャートにおける、リーフレベル・メンバーと区別するための親メンバーのハイライト
Oracle JETメンバー・セレクタを使用する、更新されたグローバルおよびローカルPOVバー
チャートおよびグリッドにおける更新された最大化モード。現在は、相互に整合するようになりました
拡張されたマスター・フォームと詳細。これにより、任意のグリッドからコンテキストを適用できます
すべてのダッシュボードを対象としたフレキシブルなレイアウト
グローバルおよびローカルPOVバーでの有効な交差のサポート
ダッシュボード・リスト・ページの外部にあるカスタム・メニューから、「編集」および「データなし編集」を行う機能
ランタイム・ダッシュボードおよびランタイム・フォームの「情報」アイコン
ランタイム・ダッシュボード内からのフォームの表示および編集
ランタイム・ダッシュボード・コンポーネントで異なるチャート・タイプをビジュアル化する機能
単一および複数の円グラフとドーナツ・チャートでのドリルスルー
合理的なアクション、POV設定およびコンポーネント・メニュー
すべてのデータ操作(開く、編集、作成、リフレッシュ、データの送信、ページ/POVの変更など)についてOracle Smart View for Officeに切り替える機能
ダッシュボード1.0からダッシュボード2.0に変換する変換ユーティリティ。バッチ変換(フォルダ・レベル)と個々のダッシュボード・変換の両方がサポートされます
リスト・ページでダッシュボード1.0およびダッシュボード2.0のダッシュボードをフィルタする機能
「ダッシュボード」のリスト・ページおよび実行時ページからのみでなく、ダッシュボードが埋め込まれているカスタム・ナビゲーション・メニューからもダッシュボードを編集する機能。
ダッシュボード2.0の考慮事項
3Dビジュアライゼーションは、ダッシュボード2.0ではサポートされていません。これは、ダッシュボード2.0の次のチャート・タイプに影響します:
面
棒
バブル
縦棒
組合せ
ドーナツ
ゲージ
折れ線
レーダー
散布
ダッシュボード1.0では、これらのチャート・タイプについて引き続き3Dビジュアライゼーションがサポートされます。
今後の更新で、ダッシュボード2.0ではスマート・プッシュがサポートされる予定です。