ダッシュボードの表示

ダッシュボード・ページの表示

ダッシュボード・ページを表示するには:

  1. ホーム・ページで、「ダッシュボード」をクリックします。

  2. ダッシュボードを開くには、ダッシュボードの名前をクリックします。

これにより、ダッシュボードがランタイム環境で開きます。

Note:

ダッシュボード2.0のダッシュボードを選択し、ダッシュボード2.0コンポーネントの初期化中にエラーが発生しましたというメッセージが表示された場合は、ダッシュボードにフォーム2.0のフォームが関連付けられています。ダッシュボードを表示する前に、サービス管理者がフォーム2.0を有効にしていることを確認する必要があります。

フォーム2.0を有効にするには、サービス管理者が「アプリケーション」「設定」の順にクリックし、「その他オプション」「フォーム・バージョン」を探し、「フォーム2.0」を選択して、「保存」をクリックする必要があります。

ダッシュボード・ページの機能

ダッシュボード・ページでは:

  • フォルダがサポートされています。ダッシュボード・ページでは、インフォレットやデータ入力フォームと同じフォルダ階層が使用され、すべてのアーティファクトとフォルダが「ライブラリ」と呼ばれるルート・フォルダの下にあります。

    Note:

    管理者のみがファイル(たとえば、ダッシュボード、インフォレット、フォーム、レポートなど)を「ライブラリ」ルート・フォルダに追加できます。

  • ダッシュボードは、2つのバージョンで使用可能です。ダッシュボード・ページでダッシュボード・バージョンを区別しやすいように、それぞれのダッシュボードの前にアイコンが表示されるようになりました:

    • ダッシュボード1.0の標準化されたバージョンのダッシュボード・アイコン: ダッシュボード1.0

    • ダッシュボード2.0の標準化されたバージョンのダッシュボード・アイコン: ダッシュボード2.0

  • ダッシュボード・ページをタイプに基づいてフィルタできます。「検索」ボックスの「タイプ」フィルタ・チップをクリックし、「ダッシュボード1.0」または「ダッシュボード2.0」、あるいはその両方を選択します。

  • 特定のダッシュボードを検索するには、一連の文字(文字列とも呼ばれる)を入力すると、「検索」ボックスの下のドロップダウンに検索結果が表示されます。[Enter]をクリックすると、リスト領域に検索結果が表示されます。検索結果には、検索文字列が含まれているダッシュボードのすべてのインスタンスがリストされます(フォルダ名を含む)。各検索結果には完全なフォルダ・パスが表示されます。フォルダ内を検索すると、検索がそのフォルダとそのサブフォルダに絞り込まれます。

「ダッシュボード」ページの「アクション」

ダッシュボード・ページの右側には、「アクション」列があります。ダッシュボードまたはフォルダの横にある「アクション」アイコン (「アクション」)をクリックすると、次のアクションが表示されます:

  • フォルダに対するアクション:

    • 権限の割当: フォルダに対するアクセス権限を割り当てます。フォルダ権限はそのフォルダ内のすべてのアイテムに適用され、リストに表示されていないアイテムにも適用されます。

    • ダッシュボードの作成: このフォルダ内にダッシュボード1.0のダッシュボードを作成します。

    • ダッシュボード2.0の作成: このフォルダ内にダッシュボード2.0のダッシュボードを作成します。

    • フォルダの作成: 新しいフォルダを作成します。

    • 削除: フォルダを削除します。フォルダを削除するには、空である必要があります。

    • 名前変更: フォルダの名前を変更します。他のフォルダが含まれている場合、フォルダの名前を変更することはできません。

    • 移動先: フォルダをフォルダ階層内の別の場所に移動します。

    • すべてのダッシュボードを2.0に変換: フォルダ階層内でダッシュボード1.0のダッシュボードを検出し、それらをダッシュボード2.0のダッシュボードに変換します。

  • 個々のダッシュボードに対するアクション:

    • 編集: 基礎となるフォームのデータを取得してダッシュボード・デザイナでダッシュボードを開きます。ダッシュボードは動的タブで開きます。

    • データなし編集(「ダッシュボード2.0」オプションのみ): ダッシュボード・コンポーネントおよびタイルの再配置のようなアクションをより簡単に実行できるように、基礎となるフォームのデータを取得せずにダッシュボード・デザイナでダッシュボードを開きます。ダッシュボードは動的タブで開きます。

    • 名前変更: ダッシュボードの名前を変更します。

    • 別名コピー: 新しい名前を付けてダッシュボードをコピーします。ダッシュボードは、リスト内で元のダッシュボードの直下にコピーされます。

    • 削除: ダッシュボードを削除します。

    • 移動先: ダッシュボードを別のフォルダに移動します。

    • 権限の割当: ダッシュボードに対するアクセス権限を割り当てます。

    • ダッシュボード2.0に変換(「ダッシュボード1.0」オプションのみ): ダッシュボード1.0のダッシュボードをダッシュボード2.0のダッシュボードに変換します。

    • URLのコピー: ダッシュボードのダイレクトURLをコピーして共有できます。Planningの管理個々のURLのコピーを参照してください。