出資比率の管理

出資比率の管理は、グローバル連結設定とこれらの連結設定のアプリケーションを、各エンティティ階層に対してシナリオ別、年別および期間別基準で管理することから構成されます。

出資比率設定は、「シナリオ」、「年」および「期間」の組合せごとに、各親子エンティティの組合せに対して適用されます。

「出資比率の管理」画面には、承認ユニットのステータスに基づいてエンティティの「ロック済/ロック解除済」ステータスを表示する列も含まれています。承認プロセスでは、共有エンティティのすべてのインスタンスについて承認ユニットは1つです。そのため、1つのインスタンスのデータが承認で「ロック済」になると、すべてのインスタンスが「ロック済」になります。同じロック・ロジックが出資比率の管理にも適用されます。データが承認ユニットPOVについてロックされると、出資比率の管理の設定も同じ承認ユニットPOVについてロックされます。

一致する承認ユニットが「ロック済」であるか、または一致する承認ユニットの親が「ロック済」である場合、出資比率設定データは「ロック済」になります。これらの状況では、データと出資比率データ/設定のどちらも入力したり、変更することはできません。

一致する承認ユニットが「ロック済」でなく(「ロック済」以外のステータス)、かつ一致する承認ユニットの親が「ロック済」でない場合、出資比率設定/データは「ロック解除済」になります。これらの状況では、データと出資比率データ/設定の両方を入力したり、変更できます。

承認ユニットがすでに「ロック済」であるエンティティ・データに影響を及ぼす変更を加えることができないように、出資比率の管理に対する変更は「ロック解除済」エンティティについてのみ許可されます。「ロック済」(<parent/entity>)のエンティティについては、出資比率設定をインポートできません。

注:

出資比率は現在、「国別レポート(CbCR)」ではサポートされていません。かわりに、100%ロールアップが表示されます。

「出資比率の管理」画面にアクセスするには:

  1. ホーム・ページで「アプリケーション」「連結」の順にクリックして、「出資比率の管理」画面を表示します。
  2. 階層を表示する親エンティティ・メンバーを選択します。
  3. シナリオ、年および期間を選択します。
  4. 「更新」矢印ボタン「更新」ボタンをクリックして、選択したPOVに画面を更新します。

    必要に応じて、階層を展開または縮小できます。

  5. 親/子ボタン「親/子エンティティ」ボタンをクリックして、階層全体を表示します。
  6. 「親/法的エンティティ」ボタン「親/法的エンティティ」ボタンをクリックして、各親の最終出資比率設定をその子孫の法的エンティティとともに表示します。現在、基本エンティティはすべて、法的エンティティとみなされます。
  7. 出資比率の管理に変更を加える前に、エンティティの「ロック済/ロック解除済」列を確認します。「ロック解除済」エンティティについてのみ変更が許可されます。

親/子ビュー

当初、すべてのメンバーは次の設定を継承します。

  • 出資比率%: 100

  • コントロール: はい

  • 連結メソッド: 子会社

  • 連結%: 100

  • 少数株主持分%: 0

唯一の例外は、あらゆる共有エンティティです(エンティティが単一階層内に複数回存在する場合など)。最初のインスタンスは前述の設定を継承しますが、各後続インスタンスは次の設定を継承します。

  • 出資比率%: 0

  • コントロール: いいえ

  • 連結メソッド: 非連結

  • 連結%: 0

  • 少数株主持分%: 0

「出資比率の管理」のレポート

次に示す2つの「出資比率の管理」の専用レポートが作成されています:

  • TRCS_Ownership Detailは、Essbase内に保存されている出資比率データの読取り専用ビューです。このデータは、「出資比率の管理」のUIで「保存」をクリックしたときにEssbaseに保存されたものを反映しています。出資比率データに対する編集はすべて、「出資比率の管理」のUIで行う必要があります。TRCS_Ownership Detailの表示を参照してください。
  • TRCS_Weighted Ownership Detailは、管轄およびメンバーごとに加重出資比率詳細を確認できる読取り専用ビューです。TRCS_Weighted Ownership Detailの表示を参照してください。

これらの値は連結時に計算されます。

また、Tax Reportingの操作ガイドに記載されている次のレポートは「出資比率の管理」の影響を受けており、それらのレポートの列を表示します:

  • 課税損失および税額控除(国)
  • 課税損失および税額控除(地域)
  • 一時差異
  • 一時差異(地域)
  • 繰延税金
  • 繰延税金(地域)
  • DTNR
  • 繰延税金転記DTNR
  • TAR
  • TAR (地域)
  • 現在の未払税
  • 現在の未払税(地域)
  • 固定資産