EssbaseキューブをExcelアプリケーション・ワークブックにエクスポートします。構築方法を選択し、オプションでデータと計算スクリプトをエクスポートします。エクスポートしたアプリケーション・ワークブックは、新しいキューブを作成するためにインポートできます。
- 「Excelにエクスポート」ダイアログ・ボックスに移動します。
Redwoodインタフェースで:
- 「アプリケーション」ホーム・ページでアプリケーションを開き、データベース(キューブ)を開きます。
- 「一般」ページで、「アクション」メニューから「Excelにエクスポート」を選択します。
クラシックWebインタフェースで:
- Essbase Webインタフェースで、エクスポートするキューブが格納されたアプリケーションを展開します。
- キューブ名の右にある「アクション」メニューから、「Excelにエクスポート」を選択します。
- 「Excelにエクスポート」ダイアログ・ボックスで:
- プロンプトが表示されたら、エクスポートしたアプリケーション・ワークブックをローカルまたはネットワーク・ドライブに保存するか、ファイル ・ページから、エクスポートしたアプリケーション・ワークブックとデータの
.zip
ファイルをダウンロードします。
Essbaseにインポートされるファイルのファイル名にスペースを含めることはできないため、ファイル名にスペースは含まれません。
データ、計算スクリプト、またはその両方がキューブに存在しない場合にこれらをエクスポートに含めるオプションを選択した場合、ジョブはエラーなしで完了しますが、データやスクリプトはエクスポートされません。
エクスポートしたアプリケーション・ワークブックは、Essbaseにインポートできます。関連項目: