レプリケーションの削除
ファイル・ストレージ・レプリケーション・リソースを削除します。
重要
レプリケーション・リソースを削除すると、関連付けられているレプリケーション・ターゲットも削除されます。ソース・ファイル・システムとレプリケーション・リソースを使用できない場合(停止の場合など)、レプリケーション・ターゲットを削除して、ターゲット・ファイル・システムをフェイルオーバーのためにエクスポート可能にします。
レプリケーション・リソースを削除すると、関連付けられているレプリケーション・ターゲットも削除されます。ソース・ファイル・システムとレプリケーション・リソースを使用できない場合(停止の場合など)、レプリケーション・ターゲットを削除して、ターゲット・ファイル・システムをフェイルオーバーのためにエクスポート可能にします。
レプリケーション・リソースを削除するときに、使用する削除モードを指定できます。ファイル・ストレージ・レプリケーションには3つのモードがあり、データ・リカバリ要件にあわせて柔軟に使用できます。削除モードは、レプリケーション・ターゲットの削除時には使用できません。ソース可用性ドメインが使用できないディザスタ・リカバリ操作中は、レプリケーション・リソースにアクセスできず、レプリケーション・プロセスが停止します。
- 正常な削除
 - 
- レプリケーションが
capturing、transferringまたはapplyingの場合、レプリケーションを終了してから削除します。 - レプリケーションが
idleの場合、ただちにレプリケーションを削除します。 
finish_cycle_if_capturing_or_applyingと呼ばれます。 - レプリケーションが
 - レプリケートおよび削除
 - 
- レプリケーションが
capturing、transferringまたはapplyingの場合、現在のサイクルを終了し、もう1回サイクルを開始して終了してから、レプリケーションを削除します。 - レプリケーションが
idleの場合、もう1回サイクルを開始して終了してから、レプリケーションを削除します。 
one_more_cycleと呼ばれます。 - レプリケーションが
 - 適用および削除
 - 
- レプリケーションが
applyingまたはtransferringの場合、レプリケーションを終了してから削除します。 - レプリケーションが
capturingまたはidleの場合、ただちにレプリケーションを削除します。 
finish_cycle_if_applyingと呼ばれます。 - レプリケーションが
 
- 「ファイル・システム」リスト・ページで、操作するファイル・システムを選択します。リスト・ページまたはファイル・システムの検索に関するヘルプが必要な場合は、ファイル・システムのリストを参照してください。
 - ソース・ファイル・システムの詳細ページで、「レプリケーション」を選択します。
 - レプリケーションのから、「削除」を選択します。
 - 使用する「削除モード」を選択します。
 - Select Delete.ノート
レプリケーションの削除が終了するまでにかかる時間は、選択するモードとレプリケーションのデータの量によって変わります。 
fs replication deleteコマンドと必要なパラメータを使用して、レプリケーションを削除します。oci fs replication delete --replication-id <replication_OCID>CLIコマンドのパラメータおよび値の完全なリストは、CLIコマンド・リファレンスを参照してください。
DeleteReplication操作を実行して、レプリケーションを削除します。
APIの使用およびリクエストの署名の詳細は、REST APIのドキュメントおよびセキュリティ資格証明を参照してください。SDKの詳細は、SDKおよびCLIを参照してください。