ライセンス・マネージャ
ライセンス・マネージャは無料のオプトイン・サービスであり、これにより、所有しているライセンスをOracle Cloud Infrastructureに持ち込む(BYOL)ことができます。
License Managerを使用して次のことを行います。
- Oracle Database製品のOCI Database PaaSサービスへのライセンス・ポータビリティ・ルールを自動化します。これにより、企業のソフトウェア・アセット・マネージャ(SAM)と開発者のオーバーヘッドが排除されます。開発者は、SAMのインフラストラクチャの可視性の作成について心配することなく、Autonomous DatabaseなどのBYOL Oracle Databaseリソースを作成できます。リソースはBYOLにできます。つまり、オラクルのインフラストラクチャでは課金されますが、そのリソースで実行されるソフトウェアのライセンス料はかかりません。リソースはライセンスを含むことも可能です。つまり、コストにはインフラストラクチャとソフトウェア・ライセンス料が含まれます。
- コンピュート・リソースごとに、Oracle Database製品またはサードパーティ製品のライセンス使用状況を追跡します。その結果、OCIにおけるすべてのOracleライセンスおよびサードパーティ・ライセンスの監視とライセンス使用状況の追跡を1箇所で行えるようになりました。
- ライセンスのニーズがあるBYOLリソースのレポートを取得します。ライセンスの失効またはオーバー・サブスクリプションについて通知する電子メール・アドレスのリストをモニターおよび管理します。
サポート対象製品
License Managerでは、次のOracle製品およびオプションがサポートされています。
- Oracle Database Enterprise Edition
- Oracle Database Standard Edition
- Oracle Database Standard Edition One
- Oracle Database Standard Edition 2
- Real Application Clusters
- マルチテナント
- Active Data Guard
必要なIAMポリシー
Oracle Cloud Infrastructureを使用するには、管理者が、テナンシ管理者がポリシーでセキュリティ・アクセス権を付与したグループのメンバーである必要があります。コンソールまたは(SDK、CLIまたはその他のツールを使用した) REST APIのどれを使用しているかにかかわらず、このアクセス権が必要です。権限がない、または認可されていないというメッセージが表示された場合は、テナンシ管理者に、どのタイプのアクセス権があり、どのコンパートメントでアクセスが作業する必要があるかを管理者に確認してください。
ポリシーを初めて使用する場合は、ポリシーの開始と共通ポリシーを参照してください。
License Managerを使用するには、次のポリシー・ステートメントが必要です。
ALLOW GROUP <Group Name> to Manage licensemanager-settings in tenancy
ALLOW GROUP <Group Name> to Manage licensemanager-record in tenancy
認証と認可
Oracle Cloud Infrastructureの各サービスは、すべてのインタフェース(コンソール、SDKまたはCLI、およびREST API)の認証および認可のためにIAMと統合されています。
組織の管理者は、どのユーザーがどのサービスとリソースにアクセスできるか、およびアクセスのタイプを制御する、グループ、コンパートメントおよびポリシーを設定する必要があります。たとえば、ポリシーは、新規ユーザーの作成、クラウド・ネットワークの作成と管理、インスタンスの作成、バケットの作成、オブジェクトのダウンロードなどを実行できるユーザーを制御します。詳細は、アイデンティティ・ドメインの管理を参照してください。異なる各サービスに対するポリシーの記述の詳細は、ポリシー・リファレンスを参照してください。
会社が所有するOracle Cloud Infrastructureリソースを使用する必要がある通常のユーザー(管理者ではない)の場合は、ユーザーIDを設定するよう管理者に連絡してください。管理者は、ユーザーが使用できるコンパートメントを確認できます。
ライセンス・サマリー・アクティビティの表示
License Managerの「概要」ページには、ライセンス・アクティビティの全体的なサマリーが表示されます。このページでは、最も利用されているライセンス、OCPUおよびECPUごとに最も多くのライセンスを必要とするBring Your Own License (BYOL)リソース、BYOLおよびライセンスに含まれるリソースの全体的な数、有効期限または有効期限が近いライセンスに関するインサイトをすばやく取得できます。
「概要」ページとその詳細を表示するには、ナビゲーション・メニューを開き、「ガバナンスと管理」をクリックします。「ライセンス管理」で、「概要」をクリックします。License Managerの「概要」ページが開きます。
ページの上部には、次の合計を示すタイルがあります。
- 製品ライセンス: 製品ライセンスの合計数。
- BYOLリソース: BYOLリソースの合計数。「OCPU別の上位BYOLリソース」表および「ECPU別の上位BYOLリソース」表にリストされている内容に対応します。
- ライセンス込みリソース: テナンシに作成したライセンス込みデータベースPaaSリソースの数。
- 有効期限の近いライセンス: 有効期限から90日以内のライセンス・レコードの合計数。
合計のサマリーに続いて、「上位使用製品ライセンス」表に次の情報が表示されます。
- 製品ライセンス: 製品ライセンス名。リンクされた名前をクリックすると、「詳細」ページに移動します。
- ステータス: ライセンス・ステータス。次のことができます。
- OK: ライセンスには、Oracle製品の有効なライセンス・レコード、およびサードパーティ・ライセンスに関連付けられた有効なライセンス・レコードとイメージがあります。
- 未完了: Oracle製品ライセンスは、有効なライセンス・レコードなしで作成されました。サードパーティ製品の場合、ライセンスに関連付けられたアクティブなレコードまたはイメージがない場合、ステータスは「未完了」になります。
- 問題が見つかりました: オーバーサブスクライブされたライセンス。ライセンス要件が資格を超えています。
- 警告: ライセンス・マネージャですべてのライセンス要件(必須オプションまたは基本製品ライセンス)が見つからない場合に、ライセンス・レコードに表示されます。「警告」は、データが24時間を超えて更新されていない場合にも表示されます。
- 要件: ライセンスの必要性に起因するすべてのリソースが、完全にライセンスされているとみなされます。ライセンス要件は1時間ごとに計算されます。
- 資格: ライセンス・レコード内のすべてのライセンス数の合計。
- メトリック: ライセンス条件に一致するメトリック。
「OCPU別の上位BYOLリソース」表には、次のものがリストされます:
- リソースOCID: リンクをクリックして、BYOLリソースに直接移動します。
- OCPU: BYOLリソースによって使用されるOCPUの合計数。
- コンパートメント: 関連付けられたコンパートメント。
「ECPU別の上位BYOLリソース」表には、次のものがリストされます:
- リソースOCID: リンクをクリックして、BYOLリソースに直接移動します。
- ECPU: BYOLリソースによって使用されるECPUの合計数。
- コンパートメント: 関連付けられたコンパートメント。
ライセンスの追加
「製品ライセンス」ページからライセンスを表示および追加できます。ライセンスは、ライセンスが作成されるメトリックに従って、要件および資格に基づいて定義されます。
Oracleライセンスまたはサード・パーティ・ライセンスを作成できます。サード・パーティ・ライセンスの追加は、Oracle製品の追加プロセスに似ていますが、唯一のメトリックとしてOCPUに制限されています。サードパーティ・ベンダーと協力して、ライセンス条項の翻訳方法をより深く理解します。
「製品ライセンス」ページから、製品ライセンスの全体的なリストを表示したり、製品ライセンスを表示、追加、インポートまたは削除できます。ページに表示される内容は次のとおりです。
- 製品ライセンス: リンクされた製品ライセンス名をクリックしてライセンス詳細ページに移動するか、「アクション」メニューから「表示」を選択します。
- ステータス: ライセンス・ステータス。
- Ok
- 未完了
- 問題が見つかりました
- 警告
「ステータス」フィールドの説明は、「ライセンス・サマリー・アクティビティの表示」を参照してください。
- 要件
- サービス内容
- メトリック
- ライセンス・レコード
ライセンスを追加するには:
新しいライセンスが正常に保存されたことを示す通知が表示され、新しい「ライセンス詳細」ページ(作成したライセンス)が開きます。新しいライセンスが「製品ライセンス」ページにも追加されます。
Oracle製品ライセンスをインポートしています
事前定義済のExcelテンプレートを使用して、Oracle製品ライセンスの一括インポートを実行できます。
「製品ライセンス」ページから、提供されたテンプレート・ファイルをダウンロードして編集し、それをインポートしてライセンスを追加できます。
次のタイプのライセンスを一括インポートできます。
- Full Use: 特定のカウントが関連付けられているライセンス。
- ULA: Unlimited License AgreementULAライセンスの場合、カウントを入力する必要はありません。
ライセンスの詳細についてサポート契約を参照し、Full Useライセンスの数量を入力する場合はOracle Cloud Infrastructure以外の使用状況を考慮してください。複数のファイルをインポートできますが、一度にインポートできるのは1つのみです。
Oracle製品ライセンスをインポートするには:
新しくインポートしたライセンスは、「製品ライセンス」ページからアクセスでき、その後、ライセンスに関する詳細を表示できます。
ライセンスとその詳細の表示
「製品ライセンス」ページから、ライセンスおよび製品ライセンスの詳細のリストを表示できます。
License Managerは、ライセンスのニーズをより深く理解し、ライセンスのニーズに基づいてビジネス上の意思決定を容易にするのに役立ちます。ライセンスを作成した後、ライセンス要件は1時間ごとに計算されます。ライセンスの資格および要件は、「製品ライセンス」ページから、ライセンスが作成されたメトリックで表示できます。ライセンス要件を満たさないライセンスのステータスは「見つかった問題」です。
製品ライセンスリスト
「製品ライセンス」ページには、すべての製品ライセンスの表形式のリストが表示されます。次の表では、フィールドについて説明します。
フィールド | 説明 |
---|---|
製品ライセンス | リンクされた製品ライセンス名をクリックしてライセンス詳細ページに移動するか、 このページには、「製品ライセンス情報」タブと、タグ付け情報を含む「タグ」タブがあります。製品詳細ページでは、次のことができます。
|
から「表示」を選択します。
ステータス |
ライセンス・ステータス:
「ステータス」フィールドの説明は、「ライセンス・サマリー・アクティビティの表示」を参照してください。 |
要件 | ライセンスの必要性に起因するすべてのリソースが、完全にライセンスされているとみなされます。 |
サービス内容 | ライセンスレコード内のすべてのライセンス数の合計。 |
メトリック | ライセンス条件に一致するメトリック。 |
ライセンス・レコード | 製品ライセンスのレコード数。 |
「アクション」(3つのドット)メニュー |
このメニューを開いて、次を行います:
|
製品ライセンスの詳細ページを表示する「製品ライセンス」フィールドでその名前をクリックすると、ライセンスの詳細にドリルダウンできます。このページには、「製品ライセンス情報」タブと、タグ付け情報を含む「タグ」タブがあります。製品ライセンス詳細ページでは、次の操作を実行できます。
- 全体的なステータスを表示します。
- リソース消費の詳細を表示またはダウンロードします。
- ライセンスレコードを表示、編集、削除、およびダウンロードします。
- 製品ライセンスに関連付けられたイメージを表示、追加または削除します。
「製品ライセンス情報」タブには、次の情報が含まれています。
- OCID
- タイプ
- メトリック
- ベンダー
- サービス内容
- 要件: ライセンス要件のステータスと値を示します。緑色のステータスは、製品が完全にライセンスされていることを示します。ライセンス要件が資格を超えた場合、赤色のステータスは超過を示します。
- コンパートメント
消費の表示
「消費」表には、テナンシのBYOLリソース・ライセンス要件が表示され、ライセンスに起因するリソースおよび個々のライセンス要件を表示できます。データは1時間遅れます。表は、次の観点から編成されています。
- リソースOCID: リンクをクリックして、特定のBYOLリソースに直接移動します。
- 製品名: ライセンス製品(ECPUでサポートされている製品はこのフィールドに示されています)。
- コンパートメント: 関連付けられたコンパートメント。
- 要件(<type>): ライセンス。<type>はメトリック・タイプを表します。
警告アイコンは、ライセンス・ポータビリティ・ルールに従って、特定のリソースのライセンス・ニーズを満たす必須オプションのライセンスが作成されていない可能性があることを示します。「消費量」表に示されている各リソースOCIDの直接リンクをクリックすると、リストに表示されているリソースに直接移動できます。その結果、必要に応じて適切なサイズ変更を行うことができます。
「CSVのダウンロード」をクリックして、消費情報のCSVバージョンを取得します。また、CSVファイルには、「ライセンス要件がない」フィールドを含む「消費」表と同じフィールド・リストがあります。CSVファイルの「OCIリソースのメトリック」フィールドも、リソースがOCPUを参照しているかECPUを参照しているかを示します。
ライセンスレコードの表示と操作
「ライセンス・レコード」表には、製品ライセンス内のすべてのライセンス・レコードが表示されます。「ライセンス・レコード」から、すべてのライセンス・レコードの詳細の表示、ライセンス・レコードの追加、およびライセンス・レコードの編集または削除を行うことができます。表には次のフィールドが含まれています。
- レコード名: リンクされたレコード名をクリックしてライセンス・レコードの詳細ページを開くか、「アクション」メニューから「表示」を選択します。ライセンス・レコードの詳細ページから、レコードを削除したり、タグを追加できます。次の情報が表示されます:
- OCID
- サービス内容
- メトリック
- サポート終了日
- 製品
- ライセンス条項
- カスタマ・サポートID (CSI)
- カスタマ・サポートID (CSI)
- 数量
- ライセンス失効
- サポート有効期限: ライセンスの有効期限が(90日以内)近い場合、このフィールドにはステータスが表示されます。
レコードの「アクション」メニューから「追加」をクリックします。「ライセンス・レコードの追加」パネルが開きます。ライセンス・レコードは、新製品ライセンスの追加時と同じ方法で追加できます。オプションで、タグ付けオプションを追加するか、「追加」をクリックしてレコードを追加します。新規レコードが正常に保存されたことを示すメッセージが表示され、「ライセンス・レコード」表が再ロードされて新規レコードが表示されます。
レコードの「アクション」メニューから「編集」をクリックします。「ライセンス・レコードの編集」パネルが開きます。新規製品ライセンスの追加時と同じフィールドを変更できます。オプションで、タグ付けオプションを追加するか、編集が終了したら「保存」をクリックします。正常に保存したことを示すメッセージが表示され、「ライセンス・レコード」表が再ロードされて更新されたレコードが表示されます。
レコードの「アクション」メニューから「削除」をクリックします。レコードの削除を確認し、「削除」をクリックします。「ライセンス・レコード」表が再ロードされ、削除されたレコードが削除されます。
イメージの表示と操作
「イメージ」表には、製品ライセンスに関連付けられたイメージのリストが表示されます。「イメージ」から、関連するすべてのイメージを表示したり、イメージを追加および削除できます。表には次のフィールドが含まれています。
- イメージ名
- バージョン
- パブリッシャ
レコードの「アクション」メニューから「イメージの追加」をクリックします。「すべてのイメージの参照」パネルが開きます。イメージは、新製品ライセンスの追加時と同じ方法で追加できます。法的条件に同意し、新しいイメージを追加する準備ができたら「イメージの選択」をクリックします。新しいイメージが正常に保存されたことを示すメッセージが表示され、そのイメージが「イメージ」表に表示されます。
イメージの「アクション」メニューから「削除」をクリックします。イメージの削除を確認し、「削除」をクリックします。イメージを削除すると、「イメージ」表が更新されます。
通知の使用
License Managerの「通知」ページでは、失効またはサブスクリプション超過について通知できるEメール・アドレスのリストを管理できます。電子メールは毎週送信されます。
アクションが必要なアイテムがある場合は、License Managerのサマリーを示す電子メールが届きます。この電子メールでは、登録超過の製品ライセンスと、ライセンスまたはサポート契約の有効期限付近または過去のライセンス・レコードが強調表示されます。
通知を管理するには、ナビゲーション・メニューを開き、「ガバナンスと管理」をクリックします。「ライセンス管理」で、「通知」をクリックします。License Managerの「通知」ページが開きます。
「電子メール受信者」フィールドに、アラート通知を受信する電子メール・アドレスを1つ以上入力します。複数のアドレスは、カンマ、スペース、タブまたは改行を使用して区切ることができます。
電子メール・アドレスの追加が終了したら、「保存」をクリックします。電子メール・アドレスが正常に保存されたことを示すメッセージが表示されます。
APIの使用
APIの使用およびリクエストの署名の詳細は、REST APIのドキュメントおよびセキュリティ資格証明に関する項を参照してください。SDKの詳細は、SDKおよびCLIを参照してください。
ライセンス管理には、License Manager APIで次を使用します。
一括アップロードを管理するには:
コンパートメント構成を管理するには:
ライセンス・メトリックを管理するには:
ライセンスレコードを管理するには:
製品ライセンスを管理するには:
- CreateProductLicense
- DeleteProductLicense
- GetProductLicense
- UpdateProductLicense
- ListProductLicenses
- ListProductLicenseConsumers
上位利用製品ライセンスおよびリソースを管理するには: