オブジェクト・ストレージ・バケットの詳細の取得

オブジェクト・ストレージ・バケットの詳細を表示します。

  • 「バケット」リスト・ページで、操作するオブジェクト・ストレージ・バケットを選択します。リスト・ページまたはバケットの検索に関するヘルプが必要な場合は、バケットのリストを参照してください。
    「詳細」タブには、カテゴリ別に編成されたバケットに関する次の詳細が表示されます。

    一般

    • ネームスペース: バケットが属するネームスペース。
    • コンパートメント: バケットが属するコンパートメント。
    • 作成済: バケット作成のタイムスタンプ。
    • ETag: バケットのエンティティ・タグ(ETag)。
    • OCID: バケットのOracle Cloud ID。

    機能

    使用法

    • 近似カウント: バケット内のオブジェクトの概数。
    • 近似サイズ: すべてのオブジェクトのおおよその総サイズ。
    • コミットされていないマルチパート・アップロードの概算数: コミットされていないか失敗したマルチパート・アップロードのオブジェクトのおおよその数。
    • 未コミット・マルチパート・アップロードの近似サイズ: バケット内の未コミット・マルチパート・アップロードの近似サイズの合計。このサイズがしきい値を超えると、警告アイコンが表示されます。
  • バケットの詳細を取得するには、oci os bucket getコマンドおよび必須パラメータを使用します:

    oci os bucket get --name bucket_name [OPTIONS]
    例:
    oci os bucket get --name MyBucket
    {
      "data": {
        "approximate-count": null,
        "approximate-size": null,
        "auto-tiering": null,
        "compartment-id": "ocid.compartment.oc1..exampleuniqueID",
        "created-by": "ocid1.user.oc1..exampleuniqueID",
        "defined-tags": {},
        "etag": "7b7c3dc1-713f-4996-b176-a938345cae8e",
        "freeform-tags": {},
        "id": "ocid1.bucket.oc1..exampleuniqueID",
        "is-read-only": false,
        "kms-key-id": null,
        "metadata": {},
        "name": "MyBucket",
        "namespace": "MyNamespace",
        "object-events-enabled": false,					
        "object-lifecycle-policy-etag": null,
        "public-access-type": "NoPublicAccess",
        "replication-enabled": false,
        "storage-tier": "Standard",
        "time-created": "2020-06-22T19:04:05.879000+00:00",
        "versioning": "Disabled"
      },
      "etag": "7b7c3dc1-713f-4996-b176-a938345cae8e"
    }

    CLIコマンドのパラメータおよび値の完全なリストは、CLIコマンド・リファレンスを参照してください。

    バケット・サイズおよびバケット内のオブジェクト数の表示

    fieldsパラメータとそのサポートされている値を使用して、バケットに含まれるオブジェクトの数とサイズに関する情報を取得します。

    • approximateCountは、バケット内のオブジェクトの概数です。カウント統計は定期的にレポートされます。表示される内容と実際のオブジェクト数の間には時間差が見られる場合があります。
    • approximateSizeは、バケット内のすべてのオブジェクトのおおよその合計サイズです。サイズ統計は定期的にレポートされます。表示される内容と実際のバケットのサイズの間には時間差が見られる場合があります。

    例:

    oci os bucket get --name bucket_name --fields approximateCount --fields approximateSize [OPTIONS]
    例:
    oci os bucket get --name MyBucket --fields approximateCount --fields approximateSize
    {
      "data": {
        "approximate-count": 25,
        "approximate-size": 8075918,
        "auto-tiering": null,
        "compartment-id": "ocid1.compartment.oc1..exampleuniqueID",
        "created-by": "ocid1:user:oc1:phx:1458751937789:exampleuniqueID",
        "defined-tags": {},
        "etag": "218f201f-28a4-434d-9591-f05b6223c67a",
        "freeform-tags": {},
        "id": "ocid1.bucket.oc1..exampleuniqueID",
        "is-read-only": false,
        "kms-key-id": null,
        "metadata": {},
        "name": "MyBucket",
        "namespace": "MyNamespace",
        "object-events-enabled": false,
        "object-level-audit-mode": "Disabled",
        "object-lifecycle-policy-etag": null,
        "public-access-type": "NoPublicAccess",
        "replication-enabled": false,
        "storage-tier": "Standard",
        "time-created": "2017-10-19T04:11:32.040000+00:00",
        "versioning": "Disabled"
      },
      "etag": "218f201f-28a4-434d-9591-f05b6223c67a"
    }
  • GetBucket操作を実行して、バケットの詳細を取得します。

    オブジェクト・ストレージAPIにアクセスすると、バケット名がオブジェクト・ストレージ・ネームスペース名とともに使用され、リクエストURLが形成されます:

    n/object_storage_namespace/b/bucket