リソース・プリンシパル・トークンの再生成

「リソース詳細」ページからビッグ・データ・サービス・クラスタ・リソース・プリンシパル・トークンを再生成します。

リソース・プリンシパルは、有効期限が切れる前に自動的にリフレッシュされます。ビッグ・データ・サービスは、存続期間の80%/ttl後にトークンのリフレッシュを試行します。手動再生成が必要な場合、ビッグ・データ・サービスではトークンの強制リフレッシュがサポートされます。

ビッグ・データ・サービスは、既存のトークンが存続期間の80%を超えると、トークンをリフレッシュします。たとえば、存続期間が10時間の場合、ビッグ・データ・サービスは8時間までに再試行を開始します。

ノート

  • トークンの自動更新およびノードへの配布では、Ambariはbigdata-service-configuratorを使用します。
  • 自動更新には、クラスタ・ノード内でRPSTトークンを使用することをお薦めします。
  • 障害が発生した場合、ビッグ・データ・サービスは10分間隔で最大3回再試行します。
  • 「リソース・プリンシパル詳細」ページからリソース・プリンシパル・トークンを再生成します。

    1. 「クラスタ」リスト・ページで、操作するクラスタを選択します。リスト・ページまたはクラスタの検索に関するヘルプが必要な場合は、コンパートメント内のクラスタのリストを参照してください。
    2. クラスタの詳細ページの「リソース」で、「リソース・プリンシパル」を選択します。
    3. 「リソース・プリンシパル」ページで、操作するリソース・プリンシパルを選択します。
    4. 「リソース・トークンの再生成」を選択します。
  • force-refresh-resource-principalコマンドおよび必須パラメータを使用して、クラスタのリソース・プリンシパルのリフレッシュを強制的に実行します。
    oci bds instance force-refresh-resource-principal [OPTIONS]

    CLIコマンドのフラグおよび変数オプションの完全なリストは、ビッグ・データ・コマンドライン・リファレンスを参照してください。

  • 操作ForceRefreshResourcePrincipalを使用して、ビッグ・データ・サービス・クラスタ内のリソース・プリンシパルのリフレッシュを強制します。