管理に関する上位FAQ

このトピックでは、Oracle Analytics Cloudの管理に関する上位FAQについて説明します。

Oracle Cloud Infrastructure Consoleはどのような場合に使用しますか。サービスで使用できるコンソールと同じですか。

  • Oracle Cloud Infrastructure Console— Oracle Cloud Infrastructure Consoleを使用して、Oracle Analytics Cloudインスタンスを作成し、削除、スケーリング、一時停止、再開などのインスタンス・レベルの操作を実行します。

  • Oracle Analytics Cloudのコンソール — 特定のサービスにサインインすると、そのサービスの環境のみをカスタマイズおよび管理できる別の管理コンソールが表示されます。

    サービスのコンソールにアクセスするには、サービスにサインインし、ナビゲータを開いて「コンソール」をクリックします。

Oracle Cloud Infrastructure ConsoleのOracle Analytics Cloudページにアクセスするにはどうすればよいですか。

Oracle Analytics Cloud環境は、「アナリティクス・クラウド」メニュー(「アナリティクスおよびAI」の下)を使用して作成および管理します。ホーム・ページのナビゲーション・メニューをクリックして、「分析およびAI」メニューにアクセスします。

最新のナビゲーション・メニュー最新のAnalytics & AIナビゲーション・メニュー

OCPUとは何ですか。

Oracle Compute Unit (OCPU)は、Oracleがサービスの構築に使用する処理ユニットです。コンピュート・サイズが大きくなるほど、処理能力も向上します。Oracle Analytics Cloudでサービスを作成する場合、デプロイするOCPUの数を指定します。詳細は、どのサイズ設定オプションを使用できますかを参照してください。

Oracle PaaSおよびIaaSユニバーサル・クレジット・サービスの説明も参照してください。

最初のデプロイメントで正しいコンピュート・サイズを決定するにはどうすればよいですか。

適切な開始点となるのは、ビジネス・インテリジェンスのオンプレミス・ハードウェアに厳密に一致するサイズです。

使用するサイズがわからない場合は、オラクル社の担当者に問い合せてサイズ設定のガイドラインを確認してください。

作成後のサービスにアクセスするにはどうすればよいですか。

Oracle Cloud Infrastructureコンソールからアクセスできます。「アナリティクス・クラウド」に移動して、アクセスするサービス・インスタンスの名前をクリックし、「分析ホーム・ページ」をクリックします。

サービスにパッチを適用(またはアップグレード)するにはどうすればよいですか。

サービスにパッチを適用する必要はありません。パッチの適用はOracleによって処理されます。

Oracleは、すべてのサービス更新の通知を送信しますか。

Oracleは、ユーザーが新製品の機能を利用できるように新製品の機能を導入するサービス更新について、2週間前に顧客に通知します。Oracleは、サービス更新が適用される実際の日付の詳細を管理するOracle Analytics Cloud環境ごとに通知を送信します。

Oracleは、既存の製品機能に対する安定性の向上を含むメンテナンス更新の通知を送信しません。

Oracle Analytics Cloudの更新はすべて、顧客のダウンタイムがゼロになります。

サービス更新を延期または再スケジュールできますか。

番号Oracleは、革新的な製品更新を顧客ダウンタイムなしで定期的に提供します。

2024年11月から、Oracle Supportとのサービス・リクエストを介してサービス更新を再スケジュールすることはできません。かわりに、ソフトウェア更新を順序に適用できるように、Oracle Analytics Cloudインスタンスの更新サイクルを早期または通常として正式に分類できます。環境間の新機能およびより厳しい更新を最初に確認できます。Do You Want Early Access to Updates?を参照してください。

サービスのステータスが「更新中」と表示されるのはなぜですか。

Oracle Cloud Infrastructure Consoleでは、「更新中」ステータスは、アナリティクス・インスタンスがメンテナンス中であるか、スケール・アップまたはスケール・ダウン中、一時停止または再開中であることを示します。ステータスが「更新中」の間は、他のライフサイクル操作(一時停止、再開、スケールなど)を実行できません。ステータスが「アクティブ」に変わると、操作が使用可能になります。参照してください。

サービスの処理能力を高めるにはどうすればよいですか。

ニーズが変更された場合は、サービスが使用しているOracle Compute Unit (OCPU)またはユーザーの数をスケーリングできます。「スケーリングについて」を参照してください。

「チュートリアル」アイコン LiveLabsスプリント

自分の組織のアナリティクス・データが格納されているデータベースに接続しようとしています。これはOracle Cloud Infrastructureコンソールから実行するのですか。

いいえ。作成した特定のサービス内で分析するデータに接続します。作成後のサービスにアクセスするにはどうすればよいですかを参照してください。

サービスへのアクセスおよびサービスからのアクセスの管理に使用できるネットワーク・オプションには何がありますか。

Oracle Analytics Cloudには、パブリック・エンドポイントまたはプライベート・エンドポイントとともにデプロイされたときにアクセスを制限するオプションが用意されています。パブリック・エンドポイントとともにデプロイされたOracle Analytics Cloudへのアクセスの制限およびプライベート・エンドポイントを含むOracle Analytics Cloudのデプロイを参照してください。

Oracle Analytics CloudインスタンスのIPアドレスをデータベースの許可リストに追加するにはどうすればよいですか。

許可リストへのOracle Analytics CloudインスタンスのIPアドレスの追加を参照してください。

ネットワークに対してサービスのVPN接続を構成するにはどうすればよいですか。

VPNは、サービスとは別の機能であり、一部のOracle Cloudサービスで使用できます。詳細は、オラクル社の担当者にお問い合せください。

IPv6はサポートされていますか。

いいえ、現在は違います。

Oracle Analytics Cloudで使用するアイデンティティ・プロバイダに関する情報はどのようにして確認できますか。

クラウド・アカウントがアイデンティティ・ドメインを提供している場合、Oracle Analytics Cloudはアイデンティティ・ドメインを使用してユーザーおよびグループを管理します。Oracle Analytics Cloudが使用するアイデンティティ・ドメインに関する情報には、Oracle Cloud Infrastructureの「追加の詳細」タブ(ドメイン名、ドメインURL、関連付けられたアイデンティティ・アプリケーション)からアクセスできます。アイデンティティ・ドメイン情報

アイデンティティ・ドメインがクラウド・アカウントで使用できない場合、Oracle Analytics Cloudはアイデンティティ管理にOracle Identity Cloud Serviceを使用します。この場合、「追加の詳細」タブには、Oracle Analytics Cloudで使用するOracle Identity Cloud Serviceインスタンス(ストライプとも呼ばれる)に関する情報(ストライプ名、関連付けられたアイデンティティ・アプリケーション)が表示されます。IDCS情報

Gen 2にOracle Analytics Cloudサービスがデプロイされているかどうか、どのようにしたらわかりませんか。

URLにリージョン識別子が含まれているため、サービスがOracle Cloud Infrastructure Gen 2にデプロイされていることがわかります。たとえば:

  • https://myoacservice-idabcd0efghj-ia.analytics.ocp.oraclecloud.com/ui/

このGen 2 URLにはリージョン識別子-iaが含まれており、これはサービスがアッシュバーン・リージョンにデプロイされていることを示します。

Queretaro (メキシコ)など、2022年8月5日以降に使用可能なデータ・リージョンの場合、リージョン識別子は若干異なるように表示されます。たとえば、Gen 2 URLは次のようになります。
  • https://myoacservice-idabcd0efghj.analytics.mx-queretaro-1.opc.oraclecloud.com/ui/

使用状況とコストはどこで管理するのですか。

Oracle Cloud Infrastructure Gen 2でサービスのデプロイを開始する場合、Oracleでは、Oracle Cloud Infrastructure Consoleの「コスト分析」ページからサービス使用コストの表示を始めることをお薦めします。ここから、既存のサービスとともに、Oracle Cloud Infrastructure Gen 2にデプロイする新しいサービスの使用状況情報を確認できます。Oracle Analytics Cloudのコスト分析およびOracle Cloud Infrastructureドキュメントの残高と使用状況の確認を参照してください。

Oracle Analytics Cloudのサポートを受けるにはどうすればよいですか。

My Oracle Supportに移動し、サービス・リクエストを作成します。

サブスクリプション料金に加えてOracle Supportに課金はありますか。

いいえ。サポートはサブスクリプション料金に含まれています。

サービスに関連付けられたファイル・システムに直接アクセスできますか。

いいえ。サービスのファイル・システムにはアクセスできません。サービスはOracleによって管理されます。