Oracle Cloudオペレータ・アクセスの管理
Oracle Cloud Operatorにデータベースへの一時アクセス権を付与する方法について説明します。
Oracle Cloudオペレータには、データベース・スキーマ内のデータまたはその他の情報にアクセスする権限がありません。問題のトラブルシューティングまたは軽減にデータベース・スキーマへのアクセスが必要な場合、クラウド・オペレータがAutonomous Databaseスキーマに限られた時間アクセスすることを許可できます。
プロシージャDBMS_CLOUD_ADMIN.ENABLE_OPERATOR_ACCESS
を実行して、クラウド演算子がデータベース・スキーマにアクセスできるようにします。つまり、Oracle Cloud Supportでサービス・リクエストを申請し、Oracle Cloud Operatorsがデータベース・スキーマにアクセスする必要がある場合、DBMS_CLOUD_ADMIN.ENABLE_OPERATOR_ACCESS
を実行してオペレータ・アクセスを有効にする必要もあります。
トピック
- クラウド・オペレータ・アクセスの有効化
Autonomous Databaseインスタンスでクラウド・オペレータ・アクセスを有効にするステップについて説明します。 - クラウド・オペレータ・アクセスの無効化
Autonomous Databaseインスタンスでクラウド・オペレータ・アクセスを無効にするステップについて説明します。
親トピック: セキュリティ
クラウド・オペレータ・アクセスの有効化
Autonomous Databaseインスタンスでクラウド・オペレータ・アクセスを有効にするステップについて説明します。
DBMS_CLOUD_ADMIN.ENABLE_OPERATOR_ACCESS
は、クラウド・オペレータへのアクセスのみを許可し、他のユーザーのアクセスは有効にしません。
クラウド・オペレータによって実行されるすべての操作は、ビューDBA_OPERATOR_ACCESS
に格納されます。詳細は、Oracle Cloud Infrastructure操作アクションの表示を参照してください。
親トピック: Oracle Cloudオペレータ・アクセスの管理
クラウド・オペレータ・アクセスの無効化
Autonomous Databaseインスタンスでクラウド・オペレータ・アクセスを無効にするステップについて説明します。
親トピック: Oracle Cloudオペレータ・アクセスの管理