DBMS_CLOUD_FUNCTION_ADMINパッケージ

DBMS_CLOUD_FUNCTION_ADMINパッケージでは、Autonomous Databaseインスタンスからの汎用スクリプトの起動がサポートされています。

DBMS_CLOUD_FUNCTION_ADMINサブプログラムの要約

この表は、DBMS_CLOUD_FUNCTION_ADMINパッケージに含まれるサブプログラムの概要を示しています。

サブプログラム 説明

DEREGISTER_REMOTE_EXECUTION_ENVプロシージャ

このプロシージャは、以前に登録されたエンドポイントを削除します。

GRANT_REMOTE_EXECUTION_ENVプロシージャ

このプロシージャを使用すると、ADMINユーザーは、登録済エンドポイントの権限をADMIN以外のユーザーに付与できます。

REGISTER_REMOTE_EXECUTION_ENVプロシージャ

このプロシージャは、リモート・エンドポイント環境を登録します。

REVOKE_REMOTE_EXECUTION_ENVプロシージャ

このプロシージャを使用すると、ADMINユーザーは、ADMIN以外のユーザーから登録済エンドポイントの権限を取り消すことができます。

DEREGISTER_REMOTE_EXECUTION_ENVプロシージャ

このプロシージャは、以前に登録されたエンドポイントを削除します。

構文

 DBMS_CLOUD_FUNCTION_ADMIN.DEREGISTER_REMOTE_EXECUTION_ENV(
     remote_endpoint_name IN VARCHAR2
);

パラメータ

パラメータ 説明

remote_endpoint_name

削除するリモート・エンドポイントを指定します。

このパラメータは必須です。

BEGIN
    DBMS_CLOUD_FUNCTION_ADMIN.DEREGISTER_REMOTE_EXECUTION_ENV (   
     remote_endpoint_name  => 'REM_EXECUTABLE',
);
END;
/

使用上のノート

  • このプロシージャを実行するには、ADMINユーザーとしてログインする必要があります。

GRANT_REMOTE_EXECUTION_ENVプロシージャ

このプロシージャを使用すると、ADMINユーザーは、登録済エンドポイントの権限をADMIN以外のユーザーに付与できます。

構文

DBMS_CLOUD_FUNCTION_ADMIN.GRANT_REMOTE_EXECUTION_ENV (         
    remote_endpoint_name IN VARCHAR2,
    user_name            IN VARCHAR2
);

パラメータ

パラメータ 説明

remote_endpoint_name

登録されているリモート・エンドポイント名を指定します。

このパラメータは必須です。

user_name

ユーザー名を指定します。

このパラメータは必須です。

BEGIN
 DBMS_CLOUD_FUNCTION_ADMIN.GRANT_REMOTE_EXECUTION_ENV (   
    remote_endpoint_name => 'REM_EXECUTABLE',
    user_name            => 'username'
 );
END;
/

使用上のノート

このプロシージャを実行するには、ADMINユーザーとしてログインする必要があります。

REGISTER_REMOTE_EXECUTION_ENVプロシージャ

このプロシージャは、リモート・エンドポイントを登録します。

構文

DBMS_CLOUD_FUNCTION_ADMIN.REGISTER_REMOTE_EXECUTION_ENV (         
    remote_endpoint_name    IN VARCHAR2,
    remote_endpoint_url     IN CLOB,
    wallet_dir              IN VARCHAR2,
    remote_cert_dn          IN CLOB
);

パラメータ

パラメータ 説明

remote_endpoint_name

登録するリモート・エンドポイントを指定します。

このパラメータは必須です。

remote_endpoint_url

ライブラリのリモート位置を指定します。

このパラメータは、host_name:port_number形式の文字列値を受け入れます。

たとえば: EHRPMZ_DBDOMAIN.adb-us-phoenix1.com:16000

このパラメータは必須です。

wallet_dir

自己署名ウォレットが格納されるディレクトリを指定します。

このパラメータは必須です。

remote_cert_dn

サーバー証明書識別名(DN)を指定します。

このパラメータは必須です。

BEGIN
 DBMS_CLOUD_FUNCTION_ADMIN.REGISTER_REMOTE_EXECUTION_ENV (   
    remote_endpoint_name   => 'REM_EXECUTABLE',
    remote_endpoint_url    => 'remote_hostname:16000',
    wallet_dir             => 'WALLET_DIR',
    remote_cert_dn         => 'CN=VM Hostname'
 );
END;
/

使用上のノート

  • このプロシージャを実行するには、ADMINユーザーとしてログインする必要があります。

REVOKE_REMOTE_EXECUTION_ENVプロシージャ

このプロシージャを使用すると、ADMINユーザーは、ADMIN以外のユーザーから登録済エンドポイントの権限を取り消すことができます。

構文

DBMS_CLOUD_FUNCTION_ADMIN.REVOKE_REMOTE_EXECUTION_ENV(         
    remote_endpoint_name IN VARCHAR2,
    user_name            IN VARCHAR2
);

パラメータ

パラメータ 説明

remote_endpoint_name

登録されているリモート・エンドポイント名を指定します。

このパラメータは必須です。

user_name

ユーザー名を指定します。

このパラメータは必須です。

BEGIN
 DBMS_CLOUD_FUNCTION_ADMIN.REVOKE_REMOTE_EXECUTION_ENV (   
    remote_endpoint_name => 'REM_EXECUTABLE',
    user_name            => 'username'
 );
END;
/

使用上のノート

このプロシージャを実行するには、ADMINユーザーとしてログインする必要があります。