スケジュール済タスク
「スケジュール済タスク」を選択して、選択したフリートのスケジュール済タスクの表を表示します。
「検索とフィルタ」テキスト・フィールドでは、ドロップダウン・メニューを使用して、表示されるリソースをフィルタできます。使用可能なオプションは次のとおりです。
- 名前で検索: スケジュール済タスクのリストをタスク名でフィルタします。
表の列は、「列の管理」アイコンを使用してカスタマイズできます。
この表は、フリートに作成されるスケジュール済タスクのリストを示しています。スケジュール済タスクごとに、次の情報が表に示されます。
- 名前: Javaライブラリのスキャンなど、選択した期間中に開始された操作のタイプ
- ステータス: スケジュール済タスクのステータス(「アクティブ」または「期限切れ」のいずれか)
- 作成者: タスクをスケジュールしたユーザー
- 概要: スケジュールの概要
- 作成日: スケジュールが作成された日時
- 最終実行: スケジュールが最後に実行された日時
- 次回実行: 次のスケジュールの日時
次のアクションを実行するには、水平省略記号(…)を選択します。
- 変更: 繰返しやスケジュールの詳細など、既存の設定を変更できます。
- 削除: 必要なスケジュール済タスクを削除できます。このタスクからすでに発行された作業リクエストは削除されないことに注意してください。スケジュール済タスクを削除すると、今後取得できなくなります。
「ページ当たりのアイテム数」フィールドで、表示するアイテムを10、25、50または100選択します。列のヘッダーを選択すると、列のタイトルに基づいてリストがソートされます。
詳細は、「スケジュール済タスク」を参照してください。