作業アイテム
「作業項目」を選択して、この作業リクエストに関連付けられたリソースの表を表示します。
表には、作業リクエストのタイプに応じて関連情報が表示されます。
「検索とフィルタ」テキスト・フィールドを使用して、検索を絞り込みます。
表の列は、「列の管理」アイコンを使用してカスタマイズできます。
- 管理対象インスタンス: 作業リクエストの影響を受ける管理対象インスタンスの名前。
- タイプ: 暗号分析、高度な使用状況トラッキング、Javaフライト・レコーダなど、開始された作業リクエストのタイプ。特定の作業リクエストの場合、この列には、記録の取得、記録のアップロード、暗号化レポートのマージなど、現在実行中の様々な操作ステージも表示されます。
- 現行ステータス: 関連付けられたリソースの操作の現行ステータス。ステータスは、「保留/再試行/進行中/取消中」、「取消済」、「エラーありで完了」、「成功」のいずれかです。
「ロギングで表示」サービス・オプションは、「注意が必要」ステータスのリソースで使用できます。このオプションを使用して、OCIロギング・サービスの作業リクエストのこの特定のリソース部分に関連付けられた詳細ログを表示できます。
- 最終更新日: この関連リソースのステータスが最後に更新された日時。
アプリケーションおよびデプロイ済アプリケーションに関連する操作の場合、表には、管理対象インスタンスの詳細とともに次の追加情報が表示されます。
アプリケーション(Javaフライト記録の実行、Java移行分析およびパフォーマンス分析操作の場合):
- アプリケーション名: 分析対象のアプリケーションの名前
- アプリケーション・インストール・パス: アプリケーションがインストールされているインストール・ディレクトリ・パス。
デプロイ済アプリケーション(Java移行分析操作の場合):
- デプロイ済アプリケーション名: 分析対象のデプロイ済アプリケーションの名前
- デプロイ済アプリケーションのインストール・パス: デプロイ済アプリケーションのインストール先ディレクトリ・パス
「Javaランタイムのインストール」や「Javaランタイムの削除」などのライフサイクル管理操作の場合、作業項目表には次の追加情報が表示されます。
Javaランタイムをインストールします。
- Javaバージョン: 管理対象インスタンスにインストールされているJavaバージョン
- インストール後アクション: インストール後アクションがJavaランタイムのインストール操作用に構成されている場合
- パス: Javaランタイムがインストールされているインストール・ディレクトリ・パス。「Javaランタイムの削除」操作の場合、この列にはランタイムの削除元のパスが表示されます。
Javaランタイムの削除:
- Javaバージョン: 管理対象インスタンスにインストールされているJavaバージョン
- パス: ランタイムが削除されるインストール・ディレクトリ・パス
「ページ当たりのアイテム数」フィールドで、表示する10、20、50または100アイテムを選択します。列のヘッダーを選択すると、列のタイトルに基づいてリストがソートされます。
エラー処理と再試行
作業リクエスト・プロセス中に管理対象インスタンスで発生したエラーは、対応する作業リクエストのエラー・ログ・セクションに記録されます。エラーが発生した管理対象インスタンスの場合、JMSでは、特定の障害に対して最大2回の追加再試行が許可されます。各試行は、前回の失敗から24時間後にスケジュールされます。ただし、前回の失敗から3時間後に再試行が試行されるデータ・エクスポート作業リクエストを除きます。2回の再試行後に作業リクエストが失敗した場合、「エラーありで完了」とラベル付けされます。