カスタム・ダッシュボードの作成

特定の要件を満たすカスタム・ダッシュボードを作成できます。

  1. 「ダッシュボード」ページに移動します。
  2. 「ダッシュボードの作成」をクリックします。
    タイトルのない空白のダッシュボードが表示されます。空白のダッシュボードの下半分では、ウィジェットを追加または作成でき、上半分では各ウィジェットに適用するフィルタを追加できます。右側には、「情報」「ウィジェット」および「フィルタ」タブが表示されます。「ウィジェット」および「フィルタ」タブには、カスタム・ダッシュボードで使用できるすべてのOracle定義ウィジェットおよびフィルタがリストされます。ウィジェットおよびフィルタが作成される可観測性と管理サービスを示すために、各タイルの右上隅にサービスの名前の短縮バージョンが表示されます。サービスの短縮名のリストを次に示します。
    • Application Performance Monitoring - APM
    • データベース管理- DBM
    • ログ分析- LOGAN
    • 管理エージェント- AGENT
    • 管理ダッシュボード- DASHBD
    • Opsインサイト –OPSI
    • スタック・モニタリング –STMON
  3. ダッシュボードの右上隅で、ダッシュボードのウィジェットにデータを表示する期間を選択します。
  4. 「情報」タブで、ダッシュボードの名前を入力し、ダッシュボードを配置するコンパートメントを選択し、オプションでダッシュボードの説明を追加します。
    オプションで、次が可能です:
    • 「フィルタの自動適用」チェック・ボックスの選択を解除して、フィルタを追加したり変更するとすぐに、ダッシュボード内のウィジェットに対する入力を指定するために追加されたフィルタが自動的に適用されないようにします。デフォルトでは、「フィルタの自動適用」チェック・ボックスが選択され、フィルタが自動的に適用されます。このチェック・ボックスの選択を解除すると、ダッシュボードの上半分にあるフィルタ・セクションに「適用」ボタンが表示されます。このボタンをクリックすると、すべての変更がフィルタに適用され、ウィジェット・データが同時にリフレッシュされます。
    • 「拡張オプションの表示」をクリックして、フリーフォームまたは定義済のタグをダッシュボードに追加します。ダッシュボードの作成に必要な権限がある場合、フリーフォーム・タグを追加する権限もあります。定義済タグを追加するには、タグ・ネームスペースを使用する権限が必要です。詳細は、次を参照してください:
  5. 「ウィジェット」タブでは、次を実行できます:
    • コンパートメントを選択し、使用可能なウィジェットのリストから新しいダッシュボードにOracle定義ウィジェットを追加します。特定のウィジェットまたは特定のサービス用に作成されたすべてのウィジェットを検索するには、ウィジェットのタイトルまたはプロバイダ・サービスの省略名をリストの上にある検索フィールドに追加します。たとえば、Application Performance Monitoringウィジェットのみを表示するには、検索フィールドにAPMと入力します。

      ウィジェット表ビューの起動アイコン(ウィジェット表ビューの起動)をクリックすると、ウィジェット・ライブラリが表形式で表示されます。「ウィジェット・ライブラリ表ビュー」パネルで、ウィジェット・リストの上にあるドロップダウン・リストでオプションを選択するか、「検索...」フィールドにテキストを入力してウィジェットのリストをフィルタし、「ウィジェット・ライブラリに変更を適用」をクリックしてフィルタされたリストを「ウィジェット」タブに表示します。たとえば、「ウィジェット・ライブラリ表ビュー」パネルで、「サービス」ドロップダウン・リストで「Application Performance Monitoring」を選択し、「作成者」ドロップダウン・リストで「Oracle」を選択して、「ウィジェット」タブにOracle定義のApplication Performance Monitoringウィジェットのみを表示します。

    • ウィジェット・グループおよびウィジェットの追加アイコン(ウィジェット・グループおよびウィジェットの追加)をクリックして、カスタム・ウィジェットを作成し、新しいダッシュボードに追加します。カスタム・ウィジェットには、メトリック・データ・エクスプローラ・ウィジェットと問合せベースのウィジェットの2つのタイプがあります。詳細は、次を参照してください:

    Oracle定義ウィジェットをクリックして新しいダッシュボードに追加するか、オプションをクリックしてカスタム・ウィジェットを作成すると、コンパートメントなどの必要なウィジェット入力が、対応するフィルタを使用するように自動的に構成されます。また、内部依存関係を持つ入力パラメータを必要とする特定のOracle定義ウィジェットでは、対応するフィルタを使用するようにウィジェット入力が自動的に構成されます。たとえば、Application Performance Monitoringウィジェットを追加する場合、APMドメイン入力はコンパートメント入力に依存し、どちらも対応するフィルタを使用するように自動的に構成されます。

    「ウィジェット」タブの「ウィジェットの編集」をクリックし、ウィジェットの名前をクリックしてウィジェットの詳細を表示し、必要に応じてウィジェット・ラベル、説明および自動的に構成されたウィジェット入力を変更します。「構成済ウィジェット入力」セクションには、ウィジェットの追加時に構成された必須入力およびオプション入力(ある場合)がリストされます。必須の入力はアスタリスクで示されます。必要に応じて、各入力の横にある編集アイコン(編集)をクリックして、ウィジェットの入力構成を編集します。On clicking the Edit icon (編集), the Configure <name> input for <name of widget>... dialog box is displayed.このダイアログ・ボックスのオプションから選択して、入力を編集または構成します。

    • 入力を既存のフィルタとリンク: 入力をダッシュボードの既存のフィルタにリンクする場合に選択します。このオプションが表示されるのは、入力に関連するフィルタがすでにダッシュボードに追加されている場合のみです。
    • 新規フィルタの追加: 入力内容をフィルタ・ライブラリ内の使用可能なフィルタにリンクする場合に選択します。このオプションを使用すると、選択したフィルタに指定された値を、このフィルタにリンクされている可能性のある他のウィジェットと共有できます。この値を変更すると、リンクされているすべてのウィジェットに影響します。
    • 入力の指定: 入力の固定値を指定する場合に選択します。この値は、このウィジェット・コンテキストでのみ使用されます。このオプションを使用する場合、固定入力値は単一のウィジェットに対してのみ構成されるため、フィルタはダッシュボードに追加されません。
  6. オプションで、「フィルタ」タブで、「フィルタの編集」をクリックしてウィジェットの入力の指定に使用するフィルタを表示し、フィルタのラベルと説明を変更し、各フィルタ入力の横にある「編集」アイコン(編集)をクリックして構成を表示および変更します。たとえば、「コンパートメント」フィルタの場合、「サブコンパートメントを含める...」入力を編集し、「はい」を選択して、フィルタの「サブコンパートメント」チェック・ボックスを表示します。Opsインサイト用の「データベース上位コンシューマ」ウィジェットなど、サブコンパートメントのデータを表示できるウィジェットを追加したら、「コンパートメント」フィルタの「サブコンパートメント」チェック・ボックスを選択して、そのデータをウィジェットに表示できます。
    「フィルタ」タブの「フィルタの追加」をクリックし、追加のOracle定義フィルタをクリックしてダッシュボードの上半分にドラッグ・アンド・ドロップできます。ダッシュボードにフィルタを追加すると、追加入力が必要な場合があり、対応するフィルタを使用するように追加入力が自動的に構成されます。ダッシュボードにフィルタを追加した後、フィルタのドロップダウン・リストで別のオプションを選択して、そのコンテキスト内のデータを表示することもできます。
    ノート

    • 同じフィルタをダッシュボード内の複数のウィジェットにリンクした場合、そのフィルタに加えた変更はすべての依存ウィジェットに影響します。
    • ダッシュボードに複数のOracle Cloud Infrastructure監視および管理サービスのウィジェットがある場合、ウィジェット・データを異なるコンパートメントで使用することも、異なるリソースに関連付けることもできます。このような場合、ウィジェットに個別のフィルタを定義すると便利です。
  7. オプションで、ダッシュボードのウィジェットまたはフィルタでアクション・アイコン(アクション)をクリックして、そのサイズまたは配置の変更、ダッシュボードからのウィジェットまたはフィルタの削除などのタスクを実行します。
  8. 新しいダッシュボードを保存するには、「変更の保存」をクリックします。
    ダッシュボードが表示モードになります。表示モードで、ウィジェットの「アクション」アイコン(アクション)をクリックして、次のオプションを使用します:
    • CSVにエクスポート: クリックすると、ウィジェット・データがCSVファイルにエクスポートされます。ウィジェットがこの機能をサポートしていない場合、「CSVにエクスポート」オプションは無効になります。
    • 最大化: クリックすると、ウィジェットが拡大され、ダッシュボード内の使用可能な領域全体が使用可能になり、データのより明確なビューが提供されます。拡大されたウィジェットでデータを表示している間、ダッシュボードに設定されたフィルタは引き続き表示され、更新されたデータを表示するように変更できます。ウィジェットを通常のサイズに戻すには、「リストア」をクリックします。

    編集モードに移行し、ダッシュボードのコンテンツを変更するには、右上隅の「アクション」をクリックし、「編集」をクリックします。「アクション」メニューには、ダッシュボードの複製、ダッシュボードの印刷、ダッシュボードのコンテンツの自動リフレッシュまたはダッシュボードのコンテンツの手動リフレッシュを実行できるその他のオプションがあります。

ダッシュボードはコンソールまたはAPIを使用して作成できます。APIの詳細は、管理ダッシュボードAPIを参照してください。