エラスティック・プールを使用したAutonomous AI Databaseインスタンスの統合

エラスティック・プールを使用して、Autonomous AI Databaseインスタンスをコンピュート・リソースの割当ての観点から統合し、最大87%のコスト削減を実現します。

エラスティック・プールは、すべてのデータベースをクラウドに移行することで、運用効率を向上させ、コストを削減するのに役立ちます。また、Autonomous AI Databaseを使用したリソースの統合、および管理と操作の簡素化もサポートしています。ダウンタイムなしで柔軟にスケール・アップおよびスケール・ダウンできる多数のデータベースが必要な場合、エラスティック・プールを作成して使用することでメリットを得ることができます。

エラスティック・プールを作成する場合は、事前定義されたプール・サイズのセットからプール・サイズを選択します。プール・サイズによって、コンピュートに対して支払う金額、および特定のプールでプロビジョニングできるECPUの数が決まります。

ノート:

エラスティック・プールは、Autonomous Data GuardなしでECPUコンピュート・モデルを使用するAutonomous AI Databaseインスタンスでのみ使用できます。

エラスティック・プールについて

エラスティック・プールを操作する場合に使用する用語はいくつかあります。
  • プール・リーダー:エラスティック・プールを作成するAutonomous AI Databaseインスタンス。
  • プール・メンバー:エラスティック・プールに追加されるAutonomous AI Databaseインスタンス。
  • プール・サイズ:エラスティック・プールの作成時に設定する値。プール・サイズは、使用可能なエラスティック・プール・シェイプのいずれかである必要があります。
  • プール・シェイプ:エラスティック・プールを作成する場合は、有効なプール・サイズの中からプール・シェイプを選択します。シェイプには、128、256、512、1024、2048または4096 ECPUのいずれかが必要です。
  • プール容量:エラスティック・プールが使用できるECPUの最大数。プール・サイズの4倍(x4)です。

エラスティック・プールには、次のものが適用されます。

  • プール・リーダーまたはメンバーのプロビジョニングは、テナンシまたはコンパートメント・レベルで適用されるサービス制限の対象となります。
  • プール・メンバー・データベースの起動および停止は、プール・リーダーの状態に依存しません。プール・リーダーやメンバーなど、エラスティック・プールのデータベースの部分を個別に停止および起動できます。
  • エラスティックプールでは、プールリーダーのライセンス選択によって、プール全体のライセンス要件が決まります。つまり、自律型AIデータベースがエラスティック・プールのメンバーであるかぎり、そのライセンス選択は適用されず、エラスティック・プールを離れる後にのみ有効になります。

エラスティック・プールを使用する利点

エラスティック・プールには、次の利点があります。これらは次のとおりです。

  • データベースごとにパフォーマンスの弾力性を実現しながら、データベース・グループに対して一定の予算で運用できるようにします。
  • オーバーサブスクリプションを含むオンプレミスのOracle環境からの簡単な移行を可能にし、自律型AIデータベースへの移行にコスト効率の高い方法を提供します。
  • 多数の個別の顧客データベースを持つSaaSベンダーをサポートします。
  • 多数のデータベースを提供する機能が必要なマイクロサービス・アーキテクチャを使用するためのリソースを提供します。
  • エラスティック・プール内のプール・メンバーは個別に請求されません(プール・リーダーはプール・シェイプに基づいて請求されます)。個々のメンバーのECPU使用量に関連するコストを気にすることなく、プール・メンバーにインスタンスごとに追加のECPUを割り当てることができます。
  • Autonomous AI Databaseのメモリー割当てはECPU数と直接相関するため、インスタンスに対してより多くのECPUを選択すると、追加のリソースに対して支払うことなく、より多くのメモリーで実行できます。つまり、インスタンス当たりにより多くのECPUを使用すると、インスタンス当たりにより多くのメモリーを使用できます。この場合、コストは、個々のインスタンスのECPU数ではなくプール・シェイプに基づきます。

エラスティック・プールを作成するための要件

Autonomous AI Databaseインスタンスがエラスティック・プールを作成し、プール・リーダーになるための要件を次に示します:

  • インスタンスは、Autonomous Data GuardなしでECPUコンピュート・モデルを使用する必要があります。
  • インスタンスは、Autonomous AI Transaction Processingワークロード・タイプのAutonomous AI Databaseである必要があります。これはプールリーダーにのみ適用されます。エラスティック・プールは、自律型AIトランザクション処理および自律型AIレイクハウスワークロードを使用して、データベースを混在させることができます。
  • 自動スケーリングを無効にする必要があります。
  • インスタンスは、既存のエラスティック・プールのメンバーであってはなりません。
  • エラスティック・プールを作成するAutonomous AI Databaseインスタンスで許可される個々のECPUの最大数は、プールの作成時に指定されたプール・サイズの4倍です。
  • エラスティック・プールを作成するインスタンスは、テナンシ制限の対象となります。エラスティック・プールを作成するには、エラスティック・プールのサイズに対応するために、テナンシ制限を下回る十分な数のECPUが使用可能である必要があります。

エラスティック・プールに参加するための要件

Autonomous AI Databaseインスタンスがエラスティック・プールに参加するための要件を次に示します:

  • インスタンスは次のことを行う必要があります。
    • Autonomous Data GuardなしでECPUコンピュート・モデルを使用します。
    • プール・リーダーと同じテナンシおよびリージョンに存在します。
    • 既存のエラスティック・プールのメンバーではありません。
    • 自動スケーリングが無効になっています。
  • インスタンスは、別のAVMCから、または別のExadataインフラストラクチャからリーダーまでです。
  • エラスティック・プールには、Autonomous AI Transaction ProcessingおよびAutonomous AI Lakehouseワークロード・タイプのAutonomous AI Databaseインスタンスを含めることができます。
  • 使用可能なプール容量は、Autonomous AI Databaseインスタンスで許可される個々のECPUの最大数です。インスタンスのECPU数が使用可能なプール容量より大きい場合、そのエラスティック・プールの結合は許可されません。

プール・リーダーおよびメンバー・インスタンスのECPU割当て

Autonomous AI Databaseインスタンスがエラスティック・プールの一部である場合:
  • 1つのインスタンスに対して許可される個々のECPU割当ては、1 ECPUです。

  • 個々のAutonomous AI DatabaseインスタンスのECPU割当てでは、1 ECPUの増加が許可されます。

エラスティック・プールのプール容量

エラスティック・プールのプール容量は、プール・サイズの4倍です。たとえば、プール・サイズが128 ECPUのプールは、そのリーダーおよびメンバーに対して最大512 ECPUを保持できます。

次に、プール・サイズが128でプール容量が512 ECPUのエラスティック・プールにある可能性があるAutonomous AI Databaseインスタンスの例を示します:

  • これらはそれぞれ、プール・サイズが128 ECPUのエラスティック・プール内のプール・メンバーに対して有効です。
    • 1インスタンス(512 ECPU)、合計512 ECPU

    • 4 ECPUの128インスタンス(合計512 ECPU)

    • 2 ECPUの256インスタンス(合計512 ECPU)

  • 同様に、プール・サイズが128 ECPUのエラスティック・プールのプール・メンバーには、次のそれぞれが有効です。
    • 1インスタンス(128 ECPU)、2インスタンス(64 ECPU)、32インスタンス(4 ECPU)、64インスタンス(2 ECPU)、合計512 ECPU

    • 1 ECPUの256インスタンス、2 ECPUの64インスタンス、合計384 ECPU(512 ECPUのプール容量未満)

Elastic Poolのリーダー操作

エラスティック・プールを作成するAutonomous AI Databaseインスタンスは、プール・リーダーです。

次の操作は、プールリーダーに対してのみ有効です。
操作 説明
エラスティック・プールの作成 エラスティック・プールを作成するAutonomous AI Databaseインスタンスは、プール・リーダーです。詳細は、エラスティック・プールの作成を参照してください。
エラスティック・プール・メンバーを削除します。 エラスティック・プール・リーダーは、エラスティック・プールからメンバーを削除できます。詳細は、エラスティック・プールからのプール・メンバーの削除を参照してください。
エラスティック・プールを終了します。 エラスティック・プールにプール・メンバーがない場合、プール・リーダーはエラスティック・プールを終了できます。詳細は、エラスティック・プールの終了を参照してください。
エラスティック・プール・サイズを変更します。 エラスティックプールリーダーはプールサイズを変更できます。詳細は、エラスティック・プール・シェイプの変更を参照してください。
エラスティック・プール・メンバーをリストします。 プールリーダーはプールメンバーを一覧表示できます。詳細は、エラスティック・プール・メンバーのリストを参照してください。

エラスティック・プール・メンバー操作

既存のプールに追加されるAutonomous AI Databaseインスタンスは、プール・メンバーです。

次の操作は、プールメンバーまたはプールリーダーに対してのみ有効です。
操作 説明
エラスティック・プールに参加します。
次の場合のみAutonomous AI Databaseインスタンスをメンバーとしてエラスティック・プールに追加できます:
  • プールに割当て用の十分なECPUが残っています(4xはプール・サイズ)。
  • インスタンスは、サポートされているワークロード・タイプ(トランザクションAI処理またはレイクハウス)の1つです。
  • コンピュート・モデルはECPUです。
  • まだ別のプールのメンバーではありません。
  • Autonomous Data Guardで構成されていません。

ガイダンスについては、エラスティック・プールへの参加およびAutonomous AI Databaseのプロビジョニングまたはクローニング中のエラスティック・プールへの参加を参照してください。

エラスティック・プールを残します。 プール・メンバーとして、エラスティック・プールからインスタンスを削除できます。
  • プール・メンバーがエラスティック・プールから離れる場合:
    • 自動スケーリングは無効です。エラスティック・プールを離れると、インスタンスの自動スケーリングを有効にできます。
    • プールには、より多くのリソースを使用できます。たとえば、エラスティック・プールがプール容量まで完全に割り当てられ、10個のECPUを持つインスタンスがプールから離れる場合、エラスティック・プールには10個の使用可能なECPUがあります。

手順については、エラスティック・プールのAutonomous AI Databaseを残すを参照してください。