Autonomous Container Databaseのリストの表示
コンパートメント内のすべてのAutonomous Container Databaseのリストを表示することも、特定のAutonomous Exadata VMクラスタ・リソース内のAutonomous Container Databaseのみのリストを表示することもできます。
コンパートメント内のAutonomous Container Databaseのリストの表示
コンパートメント内のすべての自律型コンテナ・データベースのリストを表示するには、「自律型コンテナ・データベース」ページに移動します。
必要なIAMポリシー
inspect autonomous-container-databases
手順
-
Oracle Cloud Infrastructureコンソールで、Autonomous Databaseに移動します。
手順については、Oracle Cloud Infrastructureコンソールでの専用Autonomous Databaseへのアクセスを参照してください。
-
サイド・メニューのAutonomous Databaseリソース・タイプのリストで、「Autonomous Container Database」をクリックします。
「Autonomous Container Database」ページが表示され、現在のコンパートメント内のAutonomous Container Databaseのリストが表示されます。Autonomous Container Databaseのリストを表示するコンパートメントを選択します。
- リスト内の各Autonomous Container Databaseについて、次の詳細が表示されます:
- 更新中、プロビジョニング中、使用可能などのリソースの状態。
-
リソースが作成される可用性ドメイン(Exadata Cloud@Customerデプロイメントのみ)。
-
コンピュート・モデル。つまり、ECPUまたはOCPU。
-
再利用可能CPUまたはAutonomous Databaseの終了またはスケール・ダウン後も、Autonomous Container Databaseで使用可能なCPUの数に引き続き含まれているCPU。Autonomous Container Databaseを再起動することで、これらの再利用可能CPUを親AVMCレベルの使用可能なCPUに解放できます。詳細は、コンピュート管理を参照してください。
-
プロビジョニング可能な最大Autonomous DatabaseのCPU値。
-
「プロビジョニング済CPU」またはAutonomous Exadata VMクラスタ(AVMC)内のすべてのAutonomous Databasesに割り当てられたCPUの合計。
-
このAutonomous Container DatabaseがAutonomous Data Guard構成のプライマリ・リソースかスタンバイ・リソースか。
-
リソースの作成日時。
「Autonomous Container Database」ページの機能
「Autonomous Container Database」ページでは、様々なアクションを実行できます。
アクション | ステップ |
---|---|
Autonomous Container Databaseの作成 |
「Autonomous Container Databaseの作成」をクリックし、Autonomous Container Databaseの作成の手順に従います。 |
リスト内のAutonomous Container Databaseの詳細の表示 |
Autonomous Container Databaseのリストで、詳細を表示するAutonomous Container Databaseの名前をクリックします。 |
リストされた自律型コンテナ・データベースの別のコンパートメントへの移動 |
Autonomous Container Databaseのリストで、移動するAutonomous Container Databaseの行のメニューをクリックしてから、「リソースの移動」をクリックします。「別のコンパートメントへのリソースの移動」ダイアログが開き、別のコンパートメントを選択して「リソースの移動」をクリックします。 |
リスト内のAutonomous Container DatabaseのOCIDのコピー |
Autonomous Container Databaseのリストで、OCIDをコピーするAutonomous Container Databaseの行の |
リストされたAutonomous Container Databaseへのタグの追加 |
Autonomous Container Databaseのリストで、タグを適用するAutonomous Container Databaseの行の |
リストされたAutonomous Container Databaseの再起動 |
Autonomous Container Databaseのリストで、再起動するAutonomous Container Databaseの行のメニューをクリックしてから、「再起動」をクリックします。「再起動」ダイアログが表示されます。Autonomous Container Database名に入力して確認し、「再起動」をクリックします。 |
リスト内のAutonomous Container Databaseの終了 |
終了するAutonomous Container Databaseの行の
|
Autonomous Exadata VMクラスタ・リソース内のAutonomous Container Databaseのリストの表示
リソースの「詳細」ページに移動して、特定のAutonomous Exadata VMクラスタ・リソース内のAutonomous Container Databaseのリストを表示します。
必要なIAMポリシー
inspect cloud-autonomous-vmclusters
手順
-
Oracle Cloud Infrastructureコンソールで、Autonomous Databaseに移動します。
手順については、Oracle Cloud Infrastructureコンソールでの専用Autonomous Databaseへのアクセスを参照してください。
-
サイド・メニューのAutonomous Databaseリソース・タイプのリストで、「Autonomous Exadata VMクラスタ」をクリックします。
現在のコンパートメント内のAutonomous Exadata VMクラスタ・リソースのリストが表示されます。
-
表示するAutonomous Container Databaseが属するAutonomous Exadata VMクラスタ・リソースを含むコンパートメントを選択します。
Autonomous Exadata VMクラスタ・リソースのリストがリフレッシュされ、選択したコンパートメントのリソースが表示されます。
-
表示するAutonomous Container Databaseが属するAutonomous Exadata VMクラスタ・リソースの名前をクリックします。
選択したAutonomous Exadata VMクラスタ・リソースの「詳細」ページから、選択したAutonomous Exadata VMクラスタ・リソースを使用する、選択したコンパートメント内のAutonomous Container Databaseのリストを表示できます。
Autonomous Container Databaseのリストの機能
- 更新中、プロビジョニング中、使用可能などのリソースの状態。
-
再利用可能CPUまたはAutonomous Databaseの終了またはスケール・ダウン後も、Autonomous Container Databaseで使用可能なCPUの数に引き続き含まれているCPU。Autonomous Container Databaseを再起動することで、これらの再利用可能CPUを親AVMCレベルの使用可能なCPUに解放できます。詳細は、コンピュート管理を参照してください。
-
プロビジョニング可能な最大Autonomous DatabaseのCPU値。
-
「プロビジョニング済CPU」またはAutonomous Exadata VMクラスタ(AVMC)内のすべてのAutonomous Databasesに割り当てられたCPUの合計。
-
このAutonomous Container DatabaseがAutonomous Data Guard構成のプライマリ・リソースかスタンバイ・リソースか。
-
リソースの作成日時。
Autonomous Container Databaseのリストから、次のアクションを実行できます。
アクション | ステップ |
---|---|
Autonomous Container Databaseの作成 |
「Autonomous Container Databaseの作成」をクリックし、Autonomous Container Databaseの作成の手順に従います。 |
リスト内のAutonomous Container Databaseの詳細の表示 |
Autonomous Container Databaseのリストで、詳細を表示するAutonomous Container Databaseの名前をクリックします。 |
リストされたAutonomous Container Databaseを別のコンパートメントに移動 |
Autonomous Container Databaseのリストで、別のコンパートメントに移動するデータベースの行のメニューをクリックし、「リソースの移動」をクリックします。「別のコンパートメントへのリソースの移動」ダイアログが開き、別のコンパートメントを選択して「リソースの移動」をクリックします。 |
リスト内のAutonomous Container DatabaseのOCIDのコピー |
Autonomous Container Databaseのリストで、OCIDをコピーするAutonomous Container Databaseの行の |
リストされたAutonomous Container Databaseへのタグの追加 |
Autonomous Container Databaseのリストで、タグを適用するAutonomous Container Databaseの行の |
リストされたAutonomous Container Databaseを再起動します。 |
Autonomous Container Databaseのリストで、再起動するAutonomous Container Databaseの行のメニューをクリックしてから、「再起動」をクリックします。「再起動」ダイアログが表示されます。Autonomous Container Database名に入力して確認し、「再起動」をクリックします。 |
リスト内のAutonomous Container Databaseの終了 |
終了するAutonomous Container Databaseの行の
|