リモート・バックアップのリストの表示

リモート・バックアップ(クロス・リージョン・バックアップとも呼ばれる)は、ソース・データベースとは異なるリージョンに格納されている追加のバックアップです。リージョン障害が発生した場合、このバックアップを使用してデータベースをリカバリできます。リージョン間バックアップを有効にすると、Autonomous Container Database (ACD)レベルでバックアップが作成されます。このバックアップには、ACD内のAutonomous Databaseおよびすべてのアーカイブ・ログが含まれます。2番目のバックアップは、指定したリージョンで作成されます。ACDバックアップは、別のAutonomous Exadata VMクラスタ(AVMC)にクローニングできます。Oracle Cloud Infrastructureコンソールからリモート・バックアップのリストを表示できます。

リモート・バックアップを作成するには、Autonomous Container Database (ACD)のリージョン間バックアップを有効にする必要があります。手順については、Autonomous Container Databaseのバックアップ設定の編集を参照してください。

前提条件

autonomous_container_database_backup_inspect

手順

  1. Oracle Cloud InfrastructureコンソールでAutonomous Databaseに移動します。

  2. サイド・メニューから、Autonomous Databaseリソース・タイプの下にある「リモート・バックアップ」をクリックします。

    「リモート・バックアップ」ページが表示され、現在のコンパートメントのリモート・バックアップのリストが表示されます。オプションで、コンパートメントを変更して、そのコンパートメント内のリモート・バックアップのリストを表示できます。

ノート:

リモート・バックアップの作成後、「ACD詳細」ページからリモート・バックアップ・リージョンを表示できます。このリンクをクリックして、リモート・バックアップのリストを開くこともできます。

各リモート・バックアップに関する次の詳細のリストがリストに表示されます。

  • リソースの名前
  • 更新中、プロビジョニング中、使用可能などのリソースの状態。
  • リソース・タイプ各リモート・バックアップはACDになります。